平和への希い


 
  積極的平和主義とは、世界のすべての国が、日本
  の平和憲法を掲げる努力をすることです。

 平和への希い3064 無理が通れば・・・ 

2023-09-30 11:55:30 | 日記

いろは歌留多に「無理が通れば、道理が引っ込む」があります。

中国・習政権も、ロシア・プー血ン政権も、まさに、強権政治で、道理を引っ込ませていて、自滅の

道を、まっしぐらに走っているように見えます。

道理にかなっていない、強権による不正義が通用させている、習政権、プー血ン政権に対して、

いくら正しい道筋(道理)を主張しても聞き入れられない人達は、身の安全のため、引っ込んでいます。

情報化社会になって、情報は、あっという間に、世界を駆け巡るのです。

今は、強権で、情報の流れを止められた頃とは、全く、違うのです。

「おれの言うことが全て正しい」と、おべっか集団と一緒に、思い込んで、軍隊や警察の暴力を使って、

反対する「道理派」を、黙らせても、道理に基づいた世界世論が許さないのです。

道理にかなった国際法、国際基準など、無視した政治手法は、長く続く筈がないのです

中国は、国慶節の大型連休で、延べで、20億人が移動するようです。

北京発、日本行きの飛行機は、満杯らしい。

福島原発の汚水処理で、日本バッシングを煽った習政権、振り上げたコブシ、自分の頭に落ちて来そう

中国の旅行客は、かつてのような「爆買い」ではなく、景勝地や平和を愛する日本人、道理をわきまえた

日本人を堪能して、お帰り頂きたいものです

昨夜は、曇りで、中秋の十五夜お月さんを見ることができませんでした。前夜、十四夜のお月さん。

9月30日「今日は何の日カレンダー」より クレーンの日、みその日(毎月)、そばの日(毎月末日)
▲遣唐使、菅原道真によって中止(894)▲ブロイセンの宰相ビスマルク「鉄血演説」を行なう(1862)
▲ペニシリン、発見(1928)▲大日本バスケット協会創立(1930)▲御前会議、「今後執るべき戦争指導大綱」決定
(絶対国防圏を設定)(1943)▲ジェームス・ディーンがポルシェに乗って衝突し即死。24歳(1955)
▲愛知用水が完成。総延長1135km(1961)▲インドネシア、大統領親衛隊長率いる部隊が中央放送局など占拠し、
 6人の軍最高幹部を殺害(9・30事件)(1965)▲天皇・皇后、初訪米へ出発(1975)▲京都市路面電車全廃(1978)
▲山岡荘八、没。71歳(1978)▲韓国とソ連が国交を樹立させる(1990)▲茨城県東海村のウラン加工施設で放射能
漏れ。日本初の臨界事故。従業員ら被爆(1999) ▲中日・山本昌(50歳)投手引退発表。219勝(2015)

▲ロシア、シリア内戦に介入(2015)▲欧州宇宙機構の宇宙探査機ロゼッタが彗星に落下(衝突)し、任務終了

(2016)▲マケドニア国民投票で、EUとNATO加盟賛成多数に(2018)▲猛烈台風24号が日本を縦断、

各地に風雨の被害。JRが、首都圏では初めて夜8時以降全線運休(2018)▲数々の記録を作った横綱白鵬が

引退(2021)


平和への希い3063 傾聴、施設訪問再開

2023-09-29 10:47:03 | 日記

 

(七里の、株立ちの桜、まだ、伐られず、元気でした)

日は、私が、施設サブリーダーをしている、小規模多機能型介護センター「かえりえ大和田」(株式会社

やさしい手が経営)に、事務局の太田さんと大宮地区リーダーの宮沢さんと一緒に行って、傾聴訪問再開の

取り決めをしてきました。

3年振りに行きましたが、スタッフの方も変わり、利用者さんも、亡くなったり、介護度が上がり、特別養護

老人ホーム(特養)に移られたり、で、顔見知りの方が少なくなっていました。

私の住居から、歩いて25分位の所にある施設で、ウォーキングかたがたに行けるということで、施設との

窓口役、訪問出来る会員の取りまとめ役、「傾聴あゆみ」本部事務局との連絡役をしています。

「かえりえ」の、施設リーダーは、加藤さんですが、体調崩されているため、サブの私がピンチヒッターです。

「かえりえ」の近辺に、まだ訪問休止中ですが、特養の、「みんなの家大和田」「そんぽの家大宮見沼」もあり、

加藤さんがリーダーの所は、私がサブ、私がリーダーの所は、加藤さんサブ、と、団子兄弟みたいに、やって

いますが、40時間の養成講座を受けた新人の方々も増えて来たので、順次、バトンタッチして行こうと思って

います。

施設と私たちの都合で、第2、第4の水曜日、午後2時から3時までの1時間に決まり、訪問出来る会員5~6

人を確保するために、事務局や私から連絡する時間が必要で、10月25日から開始することになりました。

また、「かえりえ」では、2か月に1度、区役所の高齢福祉課や、地域包括センターの担当・アマネさん、

民生委員の皆さんと情報交換会議を持っていて、以前から、傾聴さん(会員だれでも)もと、出席要請されて

リーダーや会員が出席して、介護状況の把握や、地域のイベント、施設イベントなど、必要に応じて、口

(アイデアなど)も手(協力)出しています。

何とか、みなさんと、笑顔いっぱいの傾聴が出来るとように、頑張り過ぎないようにして、頑張ります。

(余談ですが、「かえりえ」の近くのアパートに、京アニの放火殺人犯が住んでいたので、事件後、京都府警の

パトカーも来て、大変な騒ぎだったとのことです)

散歩中に出会った花と雲。

9月29日「今日は何の日カレンダー」より クリーニングの日、肉の日(毎月)
▲東大寺大仏の鋳造開始(747)▲横浜に初のガス灯(1872)▲女子電話交換手、募集。「小学校高等科出で夫なく

家事に関係せざること。品行方正なこと。視力聴力善良にして言語明瞭なること。筆算に優秀なこと。交換局

所在地に居住すること」が条件(1890)▲ロックフェラー、世界初の億万長者となる(1916)▲ヤンキースのベーブ・

ルース、60号ホーマーを打つ(1927)▲富士ゼロックスが国産初の電子複写機「ゼロックスFX914」を完成(1962)

▲阿賀野川水銀中毒訴訟で損害賠償支払い判決(1971)▲日中共同声明発表。日中の戦争状態終結と平和友好条約の

締結に同意(1972) ▲ダッカ日航機ハイジャック事件で超法規的措置犯人グループ9人釈放(1977)▲横綱千代の

富士に国民栄誉賞(1989)▲第14回アジア大会釜山で開幕(2002)▲平等院平成大修理終了(2007)▲米・サブ

プライムローン問題 米下院は緊急経済安定化法否決、ダウ平均株価史上最大の下落777.68ドル安(2008)

▲サモア沖でM8.1の地震 140人死亡(2009)▲グジバ大学虐殺事件(2013)▲クウェート首長薨去(2020)


平和への希い3062 着るモノにまで口を出す政治

2023-09-28 10:27:42 | 日記

中国・習政権は、着るモノにまで、規制する法律を作ったようです。

「中華民族の精神に悪影響を与えたり、感情を傷つけたりする、衣服やシンボルを身につけたり、他人に身を

つけさせたりしたら、逮捕し、罰金を科す」と、言うのです。

また、同様の影響を引き起こす記事を書いたり、SNSなどで流したりした人についても、同じく、処罰する。

反スパイ法同様、違反基準があいまいで、疑って、拘束するのは、当局のお役人の判断次第なのです。

中国のSNSで、違反基準のあいまいさが問題になっており、ケンケンガクガクのようです。

日本のアニメ、コスプレなど、若い人達に流行っていること、気に食わないのかも知れません。

日本の浴衣や着物(和服)着ていて、拘束された、こともあったようです。

アメリカと一緒になって、日本政府が、経済制裁していることに対する、報復みたいな気がします。

福島原発の「処理水放出」に対する、国際基準無視の、熱狂を煽る、猛反発と同じように。

コロナ封じ込め失政以来、失政が続き、経済が低迷、若者の失業が高くなって、強権政治の足元がふらついて

いるのです。

スパイ法の強化も、着るモノまで口を出すことも、反習政権の大きな動きの元になりそうな芽を、早い

うちに、潰してしまいたい、ということでしょう。

それほど、習強権政権は、危なくなってきている、ということを、習さん自身、白状しているみたいです

ヘタなことを言ったら、スパイ容疑を掛けられるかも知れない、着るモノまで、政府に監視される、キュウクツ

になったものです。中国の皆様の、心中、察して余りあります。

国民に、キュウクツを強制して、「これが愛国心」という政治、長く持つ筈がないと、思わないのでしょうか。

散歩中に出会った花、雲。

猛暑で、里芋の葉っぱが、変です。

ベランダのわたの花

9月28日「今日は何の日カレンダー」より

▲江戸小石川の水戸藩邸に、黄門さまこと水戸光圀らが作らせた庭園、後楽園が完成(1629)▲日本エスペラント

協会の第1回大会(1906)▲京浜線で自動ドアの電車登場(1926)▲新清水トンネル開通(1967)▲ボンベイ離陸直後

の日航機が日本赤軍にハイジャックされ、ダッカ空港へ強行着陸。犯人は日本政府に日本で服役中の同志9人の

釈放などを要求。政府は「超法規的措置」で釈放、人質と交換(1977)▲日本テレビが、最初のテレビ音声多重

放送を行う(1978)▲1969年から17年間続いたドリフターズの「8時だよ!全員集合」(TBS)の放送が終了(1985)

▲冷夏のため9月15日の時点での米の作況指数が戦後最悪の80とが公表される(最終的には74となる)(1993)

▲巨人長嶋監督退任表明(2001)▲レスリングカナダ大会で吉田沙保里選手、世界選手権10連覇、オリンピック

含め国際大会で13連覇(2012)▲香港反政府デモに催涙スプレーによる排除始まる(2014)▲インドネシアで

M7.5の地震(2018)


 平和への希い3061 奇蹟の活躍と笑顔

2023-09-27 10:57:22 | 日記

特に今年は、朝起きた時に、楽しみだったのが、大谷ニュース。

ホームランやヒット、打っても打たなくても、投げて、勝利投手になっても、負け投手になっても、

大谷ニュースは、目覚めのボーっとした頭に、快い「カツ」なのでした。

ホームラン打ったり、勝ち投手になったりすれば、嬉しい「カツ」、1日が明るい気分で、スタート。

ノーヒットや、負け投手になっても、「出る度に、好成績なんて、まあ、ずっと順調なんて、人生にある

ハズが無いのだ。そうでなくても人間離れした活躍と、人間性の素晴らしさで、話題独占されていて、

大リーグの選手の皆さんが可哀そう過ぎる。」なんて、自分に納得させて、元気でスタート。

右ひじの故障、脇腹を痛め、しばらく前から、出場出来ず、今季は、毎朝の大谷ニュースが聞けず、

目覚めの脳が、スッキリした状態で、スタート出来ないでいます。

今朝の、日経スポーツ欄、北川和徳さんは、コラム「スポーツの力」で、「笑顔失わぬ大谷選手」に脱帽

されていました。

「故障・ケガで、今季を終了した大谷選手。ロッカーの荷物を片付けた翌日、ベンチに現れ、同僚選手と

談笑する大谷選手に、ホッとすると同時に、脱帽したくなった」

「メンタルが強いとかのレベルではない。その3日後の19日には、右ひじの手術を受けたという。だが、

ケガをしたことへの後悔や、いらだち、手術への迷いや不安など、まるで感じさせない笑顔だった」

「優秀なアスリートに共通する特徴、『自分がコントロールできないことは思い悩まない』ことを。

大谷選手の振る舞い方が、教えてくれている」

凡人の私ごときにも、『自分がコントロールできないことは思い悩まない』は、ズーンと来ました。

米・大リーグに与えた衝撃の、奇跡的な大活躍も、健康あってのことです。

故障・ケガを乗り越えてください。来年も、毎朝の、「大谷ニュース」を楽しみにしています。

どんな状況にあっても、大谷スマイルが、世界を魅了しますように!

マツバボタン 花言葉;可憐、無邪気

9月27日「今日は何の日カレンダー」より

▲イギリスで世界初の蒸気機関車が開通(1825)▲日本人の編集、初の英字新聞「アングロ・ジャパニーズ・

レヴィユ」大阪で発行(1885)▲初の地下鉄(銀座線)起工式(1925)▲クイーン・エリザベス号進水式(1938)
▲日独伊三国同盟調印(1940)▲昭和天皇マッカーサー元帥を訪問(1945)▲琵琶湖大橋開通(1964)
▲皇室史上初、天皇が海外訪問 (1971)▲横浜ベイブリッジ開通(1989) ▲長井健司さんミャンマーで取材中、

政府軍兵士に銃殺される(2007)▲御嶽山噴火、死者58人行方不明5人。(2014)▲45優勝の大横綱

白鵬が引退表明(2021)▲イタリアの総選挙で、初の女性首相誕生の可能性(2022)▲世論調査で、過半数

の反対にも拘わらず、安倍晋三元総理の国葬(2022)


平和への希い3060 初めての施設での傾聴活動

2023-09-26 09:06:12 | 日記

コロナで、3年間、傾聴ボランティア活動が出来なかったけれど、5月に、インフルエンザ並み扱いとなり、

徐々に、傾聴ボランティアを受け入れる施設が増えて来ています。

昨日は、先月、「傾聴に来て欲しい」、と申し入れがあった、初めての施設にオジャマしました。

さいたま市西区にある、特別養護老人ホーム、「フォレスト指扇」。社会福祉法人「フルホープ」が運営されている施設で、施設長はじめスタッフのみなさん、若々しく、元気あふれていました。

利用者さんは、元々埼玉の方や、お仕事の関係で、埼玉に住むようになったご子息などに、引き取られた方、

など、いろいろで、お国自慢などのお話し、伺っていても楽しい。

たまたま、私がお話し聴けた方は、博多うまれで、大阪でお仕事されていた方、福島、磐梯山の近くでお住まいだった方、東京練馬出身の、3人の方でした。

お若くて、お元気だったころの、ことを思い出して、お話しされる時の、笑顔、最高です。

ボランティアですから、報酬はありませんが、お話しされる方々が、嬉しそうに、笑顔で話される、まさに

その笑顔が、私が頂いた報酬だと、改めて、感じました。

今週の木曜日には、私が、施設サブリーダーしている施設も、傾聴に来てほしいと、再開意向のようですので、

事務局の太田さんと、ご一緒して、段取りを決めて来ようと思っています。

新しい施設での、感動が、休止中の施設の、活動していた頃の感動を呼び覚ましたように感じました。

寄り添う傾聴目指して、頑張りましょう、と気を引き締めた、新しい施設での傾聴活動の昨日でした。

9月26日「今日は何の日カレンダー」より 彼岸明け、台風の特異日、ふろの日(毎月)

▲信長、足利義昭を奉じて入京(1568)▲小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)没。享年55歳(1904)
▲台風15号で青函連絡船洞爺丸が転覆。死者・行方不明者が1151名(1954)▲狩野川台風で伊豆半島周辺

で、死者行方不明1200人余り(1958)▲観測史上最大の台風、伊勢湾台風上陸。死者行方不明5200名(1959)
▲アメリカ大統領選、共和党のニクソン副大統領と民主党のケネディ上院議員が初のテレビ討論。(1960)
▲当時東洋一の釣り橋、若戸大橋開通。2068m(1962)▲日本相撲協会が部屋別総当たり制導入決定(1964)
▲ホメイニ師、「悪魔の詩」の作者・ラシディに死刑を宣告(1988) ▲第3次小泉内閣総辞職し安倍内閣発足

(2006)▲福田康夫内閣発足(2007)▲日馬富士第70代横綱に(2012)▲安倍晋三元首相が史上初自民党

総裁に返り咲く(2012)▲楽天初のリーグ優勝(2013)▲カープ初のリーグ3連覇(2018)▲46年続いた

朝日放送「パネルクイズアタック25」終了(2021)▲スイスで同性婚に賛成かどうかの国民投票で賛成多数

となる(2021)