平和への希い


 
  積極的平和主義とは、世界のすべての国が、日本
  の平和憲法を掲げる努力をすることです。

平和への希い1221 海も政治も汚しまくる  

2018-07-31 10:12:02 | 日記
        平和への希い1221 戦後73年  
    海も政治も汚しまくる  2018.7.31.

海のプラスチック汚染が大問題になっている。
800万トン以上のプラスチックゴミが、海洋を汚染、その一部が、紫外線・海流・波で砕かれてマイクロ
プラスチックになる。マイクロプラスチックに有害物質が付着しやすくなる。
魚がそのマイクロプラスチックと一緒に有害物質を、体内に蓄積、それを食べる鳥や人など生態系に悪影響を
与える懸念が大きくなっている

先月、6月9日、カナダでG7サミット(シャルルボワ・サミット)が開かれ、海洋プラスチック問題等に
対応するために、世界各国が具体的対策をとるように、と「海洋プラスチック憲章」を制定した。

英。仏・独・伊・加・EUは、署名したが、日・米は署名しなかった。
日本政府が署名しなかった理由は、
「プラスチックゴミ削減趣旨には賛成だが、国内法が整備されておらず、社会に与える影響度合いが解らない」
から、ということらしい。

しかし、海のプラスチック汚染は2015年からG7で問題として取り上げられ、2016年の「伊勢志摩
サミット」で、再確認しているにも拘わらず、迅速な対応をしてこなかったというお粗末。
モリカケ疑惑で「ソンタク」させまくり、北朝鮮問題で「トランプ圧力」の尻馬に乗り、安倍1強独裁を固める
ため、戦前の治安維持法まがいの「共謀罪法」や、問題多い「カジノ法」を強引に成立させるのに忙しかったと
いうことらしい。
人類にとって、核問題も大変なことですが、プラスチックの海洋汚染問題も「ボディブロー」みたいに、徐々に
効いてくる大問題。海も政治も汚しまくる安倍1強政権、もっとまじめにヤレ!

ウォーキング中に出会った花々です。グラジオラスが満開。

7月31日「今日は何の日カレンダー」より
パラグライダーの日、こだまの日、蓄音機の日、そばの日(毎月)
▲日露戦争、終わる(1905)▲サン・テグジュペリ、没。パイロットであった彼は搭乗していた飛行機と
 ともに行方不明に。享年44歳(1944)
▲戦後初の民間航空会社、日本航空設立。運航はすべて外国の会社を使うことが条件(1951)
▲日本最古の市電・北野線(京都)が廃止に(1961)▲北陸トンネル貫通(1961)
▲東京・山手線に冷房車初登場(1970)▲松下電器工業が真空管の生産を終了。真空管、姿を消す(1979)
▲日本男性の平均寿命80歳を超す(2014)▲千代の富士、没(2016)

平和への希い1220  岸信介おじいちゃん達の時代へ逆走

2018-07-30 09:30:37 | 日記
       平和への希い1220 戦後72年  
    岸信介おじいちゃん達の時代へ逆走 2018.7.30.

カンカン照りの中、蝉しぐれを聞くと、74年前の「終戦」を思う方々が多いと思います。
傾聴ボランティアで訪問している特別養護老人ホームなどで、涙を流して、「空襲を逃げ惑った」「隣にいた
戦友が、銃弾で死に、自分が生き残ってしまった」「満州から命からがらに戻ってきた」など、話されて
「戦争なんて、絶対すべきではない」とおっしゃる方々が、年々減って行くこと、残念です
戦争の悲惨さを知らない世代が多くなり、「集団的自衛権」や「共謀罪」、「憲法9条改悪」などに無関心な
人が多くなることに危機を感じます


無条件降伏の日本が、「日本を二度と戦争できないように」と連合国が突き付けた、「軍隊を持たせない」と
決めている「憲法9条」。

世界情勢を大義名分に、安倍総理はじめ、自民党の多くの議員は、「憲法9条が気に食わない」と、自分たち
の政治を「軍隊という武力で国民を脅し」、思うままに国民を操る「軍隊」が必要と考えているかのようです。
集団的自衛権、共謀罪など、安倍1強政権は、安倍総理のおじいちゃんである岸信介達が太平洋戦争を起こし
た時代に「逆走」している気がします。

憲法9条が、73年間の「日本の平和」を守って来たのです
「憲法9条があった」から、「軍隊が無かった」から世界各地の紛争に、武力派遣しなくても済んだのです。
先ごろ観た、ドキュメンタリー映画「コスタリカの奇跡」で、
「軍隊があれば、その軍隊の武力を使って、政治を思うままに操ろうとする政治家が出てくる。軍隊が無けれ
ば、トコトン話し合いで、平和的にいろいろな問題を解決することになる

と、コスタリカは「憲法で軍隊を持たない」ことを決めているのです
全ての国が、軍隊を持たなければ、戦争は無くなるのです。軍事費を福祉に回せるのです。
安倍総理が、太平洋戦争を起こした岸信介おじいちゃん達の時代へ逆走することを、絶対止めさせなければ。
ウォーキング中に出会った花々です。ノアザミも(ピンク)道路際の雑草地に咲いていました。

7月30日「今日は何の日カレンダー」より
プロレス記念日、ナミの日、東北自動車道全通記念日、明治最後の日、みその日(毎月)、土用の丑の日
▲北里柴三郎、ペスト菌発見(1894)▲明治天皇崩御(1912)▲日本プロレスリング協会結成(1953)▲自衛隊の
ジェット機、雫石町上空で全日空機と衝突。全日空機の162名死亡(1971)▲沖縄県で交通ルール、車は左に
変更(1978)▲古賀政男に国民栄誉賞(1978)▲台風6号により九州で暴風雨被害。死者29名。家屋損壊110戸。
浸水38000棟(1973)▲東北自動車道、浦和~青森間全通(1986) ▲イスラエルがレバノン空爆、子供37人を
含む56人死亡、負傷者多数(2006)▲

平和への希い1219 爆弾ではなく花火を

2018-07-29 09:10:30 | 日記
       平和への希い1219 戦後72年  
    爆弾ではなく花火を   2018.7.29.

40年前の今日、1978年7月29日は、17ぶりに東京・両国の花火大会が、隅田川花火大会となって
復活した日です。
逆走台風のため、昨日の予定が、今日に順延されることになっています。台風も去り、今日は大丈夫そう。
花火が大好きだった放浪の貼り絵画家山下清は、大作「新潟・長岡の花火大会」を制作しています。
山下清が、
「みんな爆弾なんて作らないで、花火を作っていたら、戦争なんて起きなかったんだ」

と言っていました。
ホント、ホントと、花火を楽しめる幸せを、平和を、感謝しています。31日は、さいたま市大宮地区の
花火大会です。
一昨日、観たドキュメンタリー映画「コスタリカの奇跡」で、
軍隊があれば、その軍隊の武力を使って、政治を思うままに操ろうとする政治家が出てくる。軍隊が無けれ
ば、トコトン話し合いで、平和的にいろいろな問題を解決することになる」

と、「憲法で軍隊を持たない」ことを決めているのです。
爆弾も軍隊も、無くすことで、紛争の解決の仕方が、大きく変わるのです。
国連の本来の目的である、「平和的に、話し合いで」紛争もテロも解決しようとすることこそ、地球の平和、
世界平和、人類の平和に繋がるのです。

ウォーキング中に出会った花々です。

7月29日「今日は何の日カレンダー」より
アマチュア無線の日(日本アマチュア無線連盟,1973)、肉の日(毎月)
▲高田屋、エトロフ航路開く(1799)▲パリ凱旋門完成(1836)▲ゴッホ、ピストル自殺(1890)
▲アメリカ・ニューヨークで人工呼吸装置、第1号(1927)▲オリンピックロンドン大会、日本不参加(1948)
▲両国の花火大会17年ぶりに復活(1978)▲高島平団地で自殺者相次ぎ投身防止フェンス(1980)
▲英皇太子チャールズとダイアナ結婚(1981) ▲鹿児島・水俣湾安全宣言(水俣病の元となる魚の水銀含有が
安全値に)(1997)▲イチロー日米通算3000本安打達成(2008)

平和への希い1218 軍事費ゼロの国、コスタリカ 

2018-07-28 10:33:46 | 日記
      平和への希い1218 戦後73年 
   軍事費ゼロの国、コスタリカ 2018.6.28.

昨日、ドキュメンタリー映画「コスタリカの奇跡」を観て来ました。感動しました。
コスタリカは、パナマとニカラグアに挟まれた、ラテンアメリカの中の1カ国。人口は、約490万人。
ラテンアメリカの国々は、大西洋と太平洋を結ぶパナマ運河という世界交通の要衝に近く、米ソなど大国に
とって、国益のため、親米国か親ソ国にするか、で、多く国の政治体制に「口出し」し、口ばかりではなく、
自国に都合よい政治集団に武力援助をしているのです。

多くのラテンアメリカの国々は、大国の武器援助や軍隊派遣で、泥沼の内戦状態となっており、国民は悲惨な
生活を強いられている。シリア同様、大国のエゴで自国領土内を「代理戦争の場」にしているのです。

コスタリカも、大国のエゴに揺さぶられつづけ、現在も、揺さぶりが続いているのです。
指導者と国民の並々ならない強い意志と行動を経て、
1949年に、憲法で、軍隊を持たないことを決めたのです。揺さぶりにも負けないのです。
軍事費が不要となり、軍事費分を、無料の教育や無料の医療など、福祉や環境整備等に予算を振り分けたのです
結果、識字率98%、地球の健全性や人々の幸福度、健康を測る指数「地球幸福度指数」2016年の世界ランキ
ング、140ヶ国中第一位になった。(日本は58位)

軍隊を持たないことで、ニカラグアから侵略されたこともあったが、国連や国際司法裁判所を舞台に、侵略を
退けたのです。
「軍隊があったら、戦争の泥沼になった」「軍隊が無いことで、世界正義を味方にできた」・・・
お母さんは、「子供が軍隊に取られなくて安心」と笑顔が輝いていました。

日本も、憲法9条で「陸海空その他の戦力を持たない、国の交戦権を認めない」と規定しているにも拘わらず、
安倍政権は、集団的自衛権を含む安保法を成立させ、この憲法を改悪しようとしているのです。
積極的平和主義と言って、戦争抑制という理屈を前面に、軍備強化を目指す安倍政権は、積極的平和主義を
はき違えている。戦争をしないためには、コスタリカのように、軍隊をもたないで、紛争を解決することです。
全ての国が、軍隊を持たなければ、戦争は無くなるのです。軍事費を福祉に回せるのです。

ウォーキング中に出会った花々です。

7月28日「今日は何の日カレンダー」より
菜っ葉の日、乱歩の日(乱歩忌)、にわとりの日(毎月)
▲オーストリアがセルビアに宣戦布告し第一次世界大戦勃発(1914)▲日本人がアムステルダムオリンピックで初の
金メダル獲得(1928)▲江戸川乱歩、死去(1965)▲ラジオ受信料廃止決定(1967)▲「免田事件」の無罪確定(1983)
▲ロサンゼルス五輪、ソ連不参加(1984)▲ペルー、フジモリ大統領就任(1990) ▲中日谷繁選手、3018の最多出場
達成(2015)

平和への希い1217 老害、余分なお世話

2018-07-27 07:21:44 | 日記
平和への希い1217 戦後73年 
   老害、余分なお世話  2018.6.27.

トランプ大統領は、近づく中間選挙に向けてガムシャラに、他人のメイワクを考えず、自分ファーストの
貿易戦争や、イスラエル米大使館のエルサレム移転という爆弾を、パレスチナ問題を抱える中東の火薬庫に
投げ込み、紛争を拡大し、多くの犠牲者を出す、など、常人とは思えない言動で、米国内外を混乱させて
います。
中間選挙で負ければ、ロシアゲート問題やメチャクチャな所行が弾劾される可能性があるのです。
どうも「老害」という言葉は、トランプ大統領のためにあるのではないか、と思ってしまう。
「老害」の意味はいろいろあるでしょうが、わたくし的には、
「先行き短い老人が、子々孫々の将来を考えずに、自分の目先の欲得でやりたい放題、結果的に、子供や
孫達の将来にとって、厄介なお荷物になる種を振りまく」

ことではないか、思うのです。
仏教で言う、「老いては子に従え」は女性に対する教えですが、男だって、子や孫達が動かしている社会に、
先行き短い者が老執で「くちばしを挟み」、死んだ後に子や孫が困るような「余分なお世話」は良くない

憲法違反の集団的自衛権を成立させた安倍総理、安倍総理は死んでしまうからいいかもしれないが、
子や孫達は戦争に巻き込まれる危険があるのです。子や孫達には「余分なお世話」なのです。

安倍総理はじめ、安倍1強政権を支えているヤカラは、「老害」集団に見え、怒り心頭です。
 「老いては子に従え」は、「世界のことわざ辞典」によると、
  『仏教では、男は壮年を過ぎると出家して家にはいなくなるので、残された「老いた妻」は子に従うべき。
  女性は、幼い時には父母に従い、若い時には夫に従い、老いては子に従うものである』という教え。
  どうも、男尊女卑的過ぎて、女性を土俵に上げない相撲協会みたいで、この教えは気に食わないのですが、
  先行き短い者が、子や孫の将来を混乱させてはいけないこと、だけは確かなことと思います

ウォーキング中に出会った花々です。百日紅が満開です。

6月27日「今日は何の日カレンダー」より
日照権の日、女性雑誌の日
▲銀閣寺完成(1483)▲幕府が、風俗を乱すとして若衆歌舞伎を禁じる(1652)▲ロンドンで女性向けの雑誌が
初めて発行(1693)▲ロシアの黒海艦隊の戦艦ポチョムキンの反乱(1905)▲第1回漫画祭り、開催(1915)
▲アメリカ軍、朝鮮戦争に参戦(1950)▲ソ連式無痛分娩が日本で初めて成功(1953)
▲世界初の原子力発電所がソ連で運転開始(1954)▲チャップリン、オックスフォード大学名誉博士号(1962)
▲新潟地震のため国体夏期大会中止(1964)▲最高裁、初の日照権承認の判決(1972)
▲上野動物園でパンダが誕生するが、43時間後に母親の下敷きで圧死(1985)▲松本市で猛毒ガス発生。
7人死亡。7月3日にこのガスが化学兵器に使われる神経ガス「サリン」であることが判明(1994)