平和への希い


 
  積極的平和主義とは、世界のすべての国が、日本
  の平和憲法を掲げる努力をすることです。

平和への希い411  ほめる人は敵、注意・指摘する人は味方 

2016-04-30 11:28:35 | 日記
平和への希い411  戦後71年 
ほめる人は敵、注意・指摘する人は味方  2016.4.30.

「NHKラジオ深夜便」今朝の「明日へのことば」で、落語家桂歌丸師匠が話されていました。
「ほめられると、これでいいんだ、と向上努力の芽を摘んでしまう。注意・指摘されれば、よし
その点をどう克服して行こうか、と努力する。」旨のお話でした。
注意されたり、指摘されるより、ほめられる方が嬉しいし気分がよいので、ほめてくれた人を
好きになるのは当たり前です。
でも、芸人の修行では、ほめる人を「敵」とはオーバーでしょうが、「いましめ」にしている
ようです。

安倍総理はどうでしょうか?
ご自分の意に沿わない主張をする人達は「敵」みたいです。
「集団的自衛権は、憲法違反」と主張されている大多数の憲法学者が、「敵」のようです。
あの、「徴兵制は全く関係ない。そう報道している一部マスコミは懲らしめなければいけない。
誤った報道をするマスコミに対して(企業は)広告を自粛すべきだ。」との安倍総理へのゴマすり
大西議員など、自分の思う通りになる人々が味方。

芸と政治では「敵味方の『ものさし』」が違うかもしれませんが、「多くの人が平和で明るく
過ごせる毎日」のために、芸も政治もあることは間違いありません。

ウォーキング中に、初夏の陽を浴びて咲いていた真っ赤なバラです。


4月30日は。「今日は何の日??カレンダー」より。
図書館記念日(日本図書館協会(1971)
▲藤原泰衡に攻められた源義経が高館の持仏堂にこもり妻と子供を殺して
 自殺する。31歳(1189)
▲ナチス・ドイツ総統ヒトラーが前日結婚した秘書エヴァ・ブラウンとともに
 ベルリンで自殺。56歳(1945)
▲図書館法が公布(1950)
▲ソニー、世界初のトランジスタテレビ発売(1960)
▲解放民族戦線に南ベトナムのサイゴン政権が無条件降伏、南ベトナム全土の
 解放に成功(1975)
   
誕生花:きんぐさり (Golden-Chain)   花言葉:淋しい美しさ

平和への希い410  昭和の日???緑の日???天皇誕生日???  

2016-04-29 09:45:25 | 日記
平和への希い410  戦後71年 
昭和の日???緑の日???天皇誕生日???  2016.4.29.

今日は、「昭和の日」。昭和天皇のご在位中は、「天皇誕生日」でした。1989年に「緑の日」
になり、2007年から「昭和の日」になった。真珠湾攻撃で始まった太平洋戦争、始まった
1年後(昭和17年)に生まれた小生としては、「昭和の日」より「天皇誕生日」であり、
「今年は、昭和91年か」とつい口に出てしまう。

4月29日の、日経新聞「春秋」で、「昭和の日」の意味を教えて頂きました。抜粋させて頂きます。
「(いろいろあった昭和だが、)昭和を昭和たらしめているのは、まごうことなく戦争の記憶である。
直接の体験者はどんどん減っても、父や母から戦地の、あるいは銃後のありさまをじかに聞いた
世代は健在だ。300万余の死や、からくも得た生と、じつは現代と地続きである。

終戦直後に、昭和天皇が皇太子にあてた手紙で敗因を率直に語っている。
『精神に重きを置きすぎて、科学を忘れたことである』
『軍人がバッコして、大局を考えず、進を知って、退くことを知らなかったからです』。
その悔恨を共有して築いた戦後という時代の価値を、「100年」に向けてますます高め
ねばなるまい」

ウォーキング中に、「昭和の日」をそそと祝うように咲いていた花です。
名前はわからないのですが、斑入りの葉に清楚な青がすがすがしいと思いました。


4月29日は。「今日は何の日??カレンダー」より。
昭和の日(国民の祝日)、おもちゃ週間(4/29~5/5)、肉の日(毎月)

▲ジャンヌ・ダルクがオルレアンの城に入城する(1429)
▲北海道夕張炭坑爆発、死者276人(1912)
▲IOC総会で日独のオリンピック復帰が承認(1949)
▲山下泰裕、史上最年少(19歳)で全日本柔道選手権初優勝(1977)
▲天皇誕生日「みどりの日」になる(1989)
誕生花:つばき (Camellia)   花言葉:魅力

平和への希い409  ボブ・ディランは「武器は無くならない」と嘆いた歌を

2016-04-28 09:20:19 | 日記
平和への希い409  戦後71年 
ボブ・ディランは「武器は無くならない」と嘆いた歌を  2016.4.28.

かつて、ボブ・ディランが、「戦争であんなに武器を使ったのに、無くならない」と
嘆いた歌を歌ったような、おぼろげな記憶がよみがえった。
「豪潜水艦、日本受注逃す」との報道(4/26)。
戦闘に使う潜水艦。安倍政権が、2014年4月、「防衛装備移転三原則」を決定、
武器や関連技術の移転を原則禁止してきた「武器輸出三原則」を葬ってしまった。
昨年、憲法9条の捻じ曲げ解釈で、集団的自衛権を含む安保法を強引に成立させた
安倍政権は、確実に、国民を戦争やテロに巻き込む路線に舵を切っている。

「死の商人」と言われている武器産業は、戦争が無くなってしまえば、不要になる。
だから、戦争を無くすわけにはいかない。国防だ、聖戦だ、などなど政治と結びついて
絶対無くならない産業なのだ。
二度にわたる大戦で、現在の中東で、あんなに武器を使っても、あとからあとから出て
くる。ボブ・ディランの嘆きは、人類の嘆きのような気がします。

人が人を殺すための武器。抑止力と言いながら肥大化する武器。
はたして、武器で平和を実現できるのでしょうか?


ウォーキング中に、きれいに咲いているクレマチスに会いました。数年前撮ったトケイソウ
もクレマチスの一種らしい。
トケイソウでは、時計を安保法以前に戻してくれることができないのが残念。
写真添付

4月28日は。「今日は何の日??カレンダー」より。
 サンフランシスコ講和記念日、象の日、にわとりの日(毎月)
▲清の商人が現在のベトナムから象をつれてきて、披露(1729)
▲日本銀行開業(1883)
▲ブラジルへの第一回移民83人が神戸港を出発(1908)
▲ムッソリーニが銃殺刑に処せられる。61歳(1945)
▲サンフランシスコ平和条約により日本が独立権回復(1952)
▲初の男性向け週刊誌「平凡パンチ」が創刊される(1964)

誕生花:さくら草(赤) (Primrose)   花言葉:顧みられない美

平和への希い408  熊本地震、特養の皆さんも心配しています  

2016-04-27 09:35:36 | 日記
平和への希い408  戦後71年 
熊本地震、特養の皆さんも心配しています  2016.4.27.

昨日、さいたま市内の特別養護老人ホーム(利用者様90人)へ、10人の「あゆみ」
会員が傾聴ボランティアでお邪魔しました。
「近くの工場に爆弾が、ドカンドカンと落ちて、家がガタガタ揺れておっかなかったよう。
畑に藁を敷いて震えていたんだ」と何回も繰り返している95歳の方。何回同じことを
話されても「初めて聞いた」という顔をして「そうでしたか、畑に逃げられて良かったん
ですね」と傾聴モード全開で同じお話を数回伺っていました。眠っていたと思っていた
お隣の同い年ぐらいの方が、「熊本の人たちも、お家に入れない人達が一杯いるみたいだよ。
戦争も酷かったけど、地震も酷いね。可哀相だね。」周りの人たちも熊本地震で被災された
皆様のことを思っていられるらしく、心配顔でうなずいていました。

相変わらず、熊本地震の余震が続き、被災された皆様のご苦労は想像を絶します。
大変でしょうが、日本中が応援しています。頑張ってください。

帰りに、近くの真言宗総持院の見事な「牡丹」を見てきました。
 被災された皆様の、平安を一日も早くと祈っています。
写真添付


地震禍で大変な日々の日本の外では、「米軍、シリアに250人増派」「北朝鮮の威嚇」
「エジプトで反政府デモ」など平和を脅かす動きが不気味です。


4月27日は。「今日は何の日??カレンダー」より。
 婦人警官記念日、悪妻の日・哲学の日

▲ギリシアの哲学者、ソクラテスが 時の権力者から死刑宣告を受けて
 獄中で毒を飲んで死亡。妻は悪妻として有名(BC399)
▲記録に残る日本最初の地震(599)
▲帝国図書館(現在の国会図書館)が開館(1897)▲東京で日本初の駅伝(1917)
▲GHQの指示により東京警視庁に初の婦人警官62人が採用(1946)
▲南アフリカ共和国で、黒人が初めて参政権を行使する国政と各州議会の
 選挙が行われる(1994)

誕生花:すいれん (Water Lily)   花言葉:清純な心

平和への希い407  シンプルな市松模様が、シンプルに平和の尊さを  

2016-04-26 09:05:49 | 日記
平和への希い407  戦後71年 
  シンプルな市松模様が、シンプルに平和の尊さを  2016.4.26.

揉めた東京オリンピックのエンブレムが、昨日決まった。
シンプルな市松模様に対する賛否両論があるようですが、私個人としては、好きです。
日本独特でシンプルなエンブレムが、平和の祭典「オリンピック」のシンボルになった
ことで、一時的にせよ、複雑に揺れ動く世界事情や戦乱を忘れさせ、シンプルに平和の
尊さを思い起こさせる役目を果たしてくれるといいなあと思います。


相変わらず、熊本地震の余震が続き、被災された皆様のご苦労は想像を絶します。
大変でしょうが、日本中が応援しています。頑張ってください。
初夏に向けて、花々も咲き誇る時節。被災地にも皆様を慰めてくれる花々が咲いてくれて
いるでしょうか


昨日、ウォーキング中に目にした、三色すみれの花畑です。

被災された皆様の、平安を一日も早くと祈っています。


写真添付

4月26日は。「今日は何の日??カレンダー」より。
 リメンバーチェルノブイリデー、ふろの日(毎月)
▲国会図書館が開館(1897)▲関門海底トンネル開通(1939)
▲ジュネーブ極東平和会議開催(1954)
▲チェルノブイリ原子力発電所で大爆発事故(1986)
▲名古屋空港で中華航空機事故。264人死亡。生存者7人(1994)

誕生花:みずたがらし (Cardamine Iyrata)   花言葉:燃える愛情