平和への希い


 
  積極的平和主義とは、世界のすべての国が、日本
  の平和憲法を掲げる努力をすることです。

平和への希い1252 80歳、20本

2018-08-31 09:16:12 | 日記
     平和への希い1252 戦後74年 
   80歳、20本    2018.8.31.

1年半もった奥歯。今日は、いよいよ抜歯。
ここ数日、痛くて奥歯で噛めないので前歯での不自由な毎日でしたが、新しい快適な日々となるか?
自分の歯が、80歳で20本大丈夫か心配だったが、何とか大丈夫そう。
歯のグラグラも心もとないが、米朝会談後の進展しない北朝鮮の核・ミサイル開発問題も心もとない。
トランプ大統領は、中間選挙・ノーベル平和賞を夢見て、圧力から一転、米朝首脳会談したが、金委員長の
うまい時間延ばしの策略にはめられ、米日韓の合同演習で脅しを言い出すお粗末。

歯のグラグラも政治も、しっかり土台を固めないと、なかなか安定しない。
今日は10時半予約の抜歯でオタオタ。トランプ大統領のこととやかく言えない。失礼します。
ウォーキング中に出会った花々、癒してくれるように咲いています。ありがとう。
黄色い花はオクラの花(ネバネバの食べ物)

8月31日「今日は何の日カレンダー」より
野菜の日(1983)、そばの日(毎月)
◆二百十日(雑節の一つ。立春から二百十日目。台風襲来の時期)
▲エジソンの白熱電灯に特許(1887)▲アメリカンフットボールのプロ第1号(1895)▲キティ台風関東来襲。
死者135人(1949)▲都電の廃止、決まる(1963)▲ダイエーが半期売上げ1328億円を記録し、三越を追い
抜いて 業界トップの座に(1972)▲中野浩一、世界自転車競技大会で初優勝(1977)▲CDプレーヤー登場。
発売は10月1日(1982)▲車の運転免許所有者が5000万人突破(1984)▲ディスコ「ジュリアナ東京」閉店。
開店から3年余で入場者が200万(1994)▲ダイアナ元英皇太子妃、交通事故死。36歳(1997) ▲高校軟式
野球59回大会で延長50回の熱戦、中京高校が崇徳高校を破り決勝へ。延長記録(2014)

平和への希い1251  国連財政 火の車 

2018-08-30 10:50:30 | 日記
    平和への希い1251 戦後74年 
  国連財政 火の車     2018.8.30.

新聞報道によると、国連の財政が、加盟国の分担金滞納で、7月末の赤字177億円となって、火の車なんだ
そうです。
前年同時期には、206億円黒字だった。
現金不足は近年経験したことが無い水準ということで、加盟国に支払を促しているとのこと。
財政に余裕が無い国もあったり、加盟国の予算年度の違いなどが要因の一端のようだが、気になるのは、
「紛争や危機になかなか有効な手を打てない国連」ということが加盟国の批判を高めていることも一因、
なことです。
加盟国、とりわけアメリカのような、自国ファースト、大衆迎合主義などの台頭で、国連の打つ手が難しく
なっていることも事実。

世界をリードする国々に、「国連中心に世界平和を」という気概が薄れてきたように思えて、残念。
花々がいつまでも平和の中で咲いていますように。

8月30日「今日は何の日カレンダー」より
富士山測候所記念日、みその日(毎月)
▲クレオパトラ、没(BC30)▲富士山に測候所(1895)▲マッカーサー元帥、厚木飛行場にサングラスにコーン
パイプ姿をはじめて日本人の前に現した(1945)▲戦後初の準国産機初飛行に成功(1962)▲植村直己、世界5大
陸最高峰登頂(1970)▲東京・丸の内で時限爆弾爆発、死者8人。三菱重工業爆破事件(1974) ▲錦織選手72年
ぶりに、テニス4大大会(全米オープン)でベスト16(2008)

平和への希い1250 防衛白書

2018-08-29 10:14:29 | 日記
    平和への希い1250 戦後74年 
   防衛白書    2018.8.29.

8月28日、閣議で報告された防衛白書。
「北朝鮮の核・ミサイル開発は、これまでにない重大かつ差し迫った脅威」
「6月の米朝首脳会談後も脅威の基本的認識に変化なし」
「中国の動向は、日本を含む地域・国際社会の安全保障上の強い懸念」
「宇宙・サイバー空間など、新たな領域の活用が死活的に重要」

と、防衛費予算が膨張する根拠になる。
去年の今日、8月29日。
『今朝、北朝鮮がミサイルを発射、北海道上空を通過して、太平洋に落下したようです。
「国民の生命と安全を守る」「国連安保理決議違反で許せない」「一層の圧力を強化する」など、言わない
訳にはいかないことではあるけど、相変わらず、何の役にも立たない「表明」を繰り返す安倍総理。
米朝威嚇合戦で、双方とも「有利な状況」で話し合いしたいとの思惑を巡らせているようです。
北朝鮮は、「アメリカ本土までだって核ミサイルをブチこめるぞ、だから観念して、核保有を認め、経済封
鎖を解く話し合いに乗れ」というところでしょう。』

トランプ大統領は、中間選挙・ノーベル平和賞を夢見て、圧力から一転、米朝首脳会談。
進展しない北朝鮮の核・ミサイル開発交渉、うまく時間延ばしの策略にはめられた老害。

日本の安倍政権は、アメリカから沢山の武器購入することに。老害の被害国に。
これら武器を使うことになる事態になるということは、地球上に核が飛び交うということです。
防衛白書のむなしいこと、防衛予算が膨らむことがむなしいこと、残念無念。

花々がいつまでも平和の中で咲いていますように。

8月29日「今日は何の日カレンダー」より
焼き肉の日、秋田県の記念日、文化財保護法施行記念日、肉の日(毎月)
▲ファラデーの電力実験(1831)▲韓国併合で朝鮮に改名(1910)▲初のケーブルカー、奈良に登場(1918)
▲ドイツの飛行船ツェッペリン号が22日間の世界一周に成功(1929)▲プロ野球、テレビ本放送開始(1951)
▲宝塚歌劇「ベルサイユのばら」初演(1974)▲電電公社は、電話加入数が3千万を越えたことを発表。
アメリカ合衆国に次いで世界第2位(1975) ▲HIIAロケット成功(2001)▲米・ハリケーンカトリーナ
で被害(2005)

平和への希い1249 「基地は要りません」

2018-08-28 09:59:22 | 日記
     平和への希い1249 戦後74年 
  「基地は要りません」 2018.8.28.

問題のオスプレイ、いよいよ横田基地に配備される。
日米地位協定で、日本政府は、全く文句は言えない。73年前の占領時そのままなのです。
日本の主権は全く認めらていないのです。
1昨年6月亡くなった大田昌秀元沖縄県知事、
過酷な沖縄戦を体験し、沖縄が米軍基地になって沖縄県民として苦労を強いられてきたことから、徹底した
平和主義者として、知事時代も、知事を引かれた後も「平和」のためにご尽力されました。

「『平和憲法の日本』に復帰したいとの思いで、沖縄返還に努力したが、『日米安保の日本』に復帰した結果に
なってしまい残念だった」
と返還当時を振り返り、述懐していらっしゃいました。
基地のない沖縄、基地が無くても自立できる沖縄を目指して、「基地返還アクションプログラム」や「国際
都市形成プログラム」など精力的に推し進め、国に、アメリカに身体を張って進言、奮闘された。
基地問題は、オスプレイの配備問題もさることながら、辺野古移転、基地周辺での米軍絡みの事件・事故、
など、敗戦国日本と戦勝国アメリカの構図は変わっていないことを示しているのです

平和憲法の下、戦争出来ない、戦争しない国日本には、「基地は要りません」と言えないものか
侵略戦争を起こした国日本は、侵略がもたらす悲惨でバカバカしい結果を世界に訴え、軍備や基地を世界から
無くす努力すべきですよ、安倍総理。
ウォーキング中に出会った花々です。

8月28日「今日は何の日カレンダー」より
民放テレビスタートの日、にわとりの日(毎月)
▲秀吉、大阪城築城開始。1591年完成(1583)▲国産初のバイオリン完成(1880)▲第1回国勢調査発表(1921)
▲アメリカ軍、日本に上陸 (1945)▲日本テレビ、民間テレビ第一号として午前11時20分から放映開始。
初のテレビCMは服部時計店(精工舎)の正午の時報(1953)▲全米テニス選手権で、日本人初優勝(1955)
▲ボリショイバレエ団日本初公演(1957)▲人種差別撤廃のワシントン大行進(1963)▲平塚市の団地でピアノ騒音
母子3人殺害事件(1974)▲三越の古代ペルシア秘宝展はほとんどニセモノと判明(1982)▲初の「気象予報士」
国家試験が行われる。合格率は18%(1994)

 平和への希い1248  「正直、公正」

2018-08-27 13:31:51 | 日記
    平和への希い1248 戦後74年 
  「正直、公正」    2018.8.27.

自民党の総裁選が、石破・安倍の2氏の一騎打ちとなりそう。
ところが、石破氏が掲げた「正直、公正」が、安倍氏の個人攻撃っぽい、野党みたいだ、と安倍支持陣営から
イチャモンつき、引っ込めるかどうか話題になっている

「正直、公正」は、政治家の基本姿勢です。
石破氏があえて「正直、公正」を掲げたのは、モリカケ疑惑のドタバタ劇を見て、安倍政権の『不正直、
不公平』が目に余った、国民目線を大事にしたからではないか。

「正直、公正」を安倍政権に糾す自民党の自浄作用は、絶対必要です。
ウォーキング中に出会った花々です。夜咲くカラスウリの花再登場。

8月27日「今日は何の日カレンダー」より
「男はつらいよ」の日
▲明治天皇即位式(1868)▲エジソン、世界初の音と映像の同時収録を実現(1910)▲日本短波放送開局(1954)
▲茨城県東海村の原子炉に原子の火が灯る(1957)▲ユニバーシアード東京大会で日本は21種目優勝(1967)
▲初のコンテナ船、「箱根丸」完成(1968)▲映画・寅さんシリーズ第1回、封切り(1969)
▲開会式入場の時のナチス式行進をやめるよう体協が指導(1990)▲金丸元総裁は東京佐川からの5億円献金を
認め辞任。略式起訴で罰金20万円(1992) ▲蚊が媒介するデング熱日本に。代々木公園など立ち入り禁止
(2014)▲奥原希望バトミントン世界選手権で優勝(2017)