平和への希い


 
  積極的平和主義とは、世界のすべての国が、日本
  の平和憲法を掲げる努力をすることです。

平和への希い3309 幸福学??? 

2024-06-05 11:09:44 | 日記

先日の、TVモーニングショーで、「幸福学」という学問を知りました。

慶応大学大学院の前野隆司先生が、研究を進めている、「学問」のようです

難しいことは、抜きにして、私たち凡人が、「幸せ」だと、感じられるために、心掛けること4つは、

「いいね」でした。

「やってみよう」「ありがとう」「何とかなるさ」「ありのままに」の4つを、心掛けると、幸福度が上がる、

ということです。

夢や目標を持って、やらされるのではなく、自分から「やってみよう」と、前向きになること。

周りの人と協調し、助けられ、「やってみよう」ができるので、「ありがとう」の気持ちを大事にすること。

後ろ向きで悲観的だと前に進めない。前向きで楽観的な「何とかなるさ」で、周りの人の協力を貰えやすいこと。

背伸びせず、卑下もせず、威張ることなく、他人の目を気にせず、「ありのままの自分」で、心穏やかにいること。

私流の解釈です。

前野先生は、

「アメリカに行って、わかるんですけど、どんな仕事をしている人も、生き生き働いているんですよね。別に、医者が偉いとか、経営者が偉いじゃなくて、ガソリンスタンドで働いている人も、『これは大事な仕事だぜ』って、自信を持っているわけですね」と。

幸せ度は、人それぞれですが、「前向き」「感謝」「楽観」「ありのままの自分」は、キーポイントになるなあ、

と、感じ入った次第です。前野先生に感謝です。

6月5日、「今日は何の日カレンダー」より 世界環境デー(国連)
▲藤原広嗣の乱で廃された太宰府を復活(745)▲北条時頼が三浦一族を滅ぼす。宇治合戦(1247)▲後醍醐天皇が

京都に凱旋(1333)▲井原西鶴、2万3500句の新記録を樹立(1684)▲フランスのモンゴルフィエ兄弟が世界初の

熱気球(1783)▲新選組池田屋襲撃(1864)▲気象庁毎日定時観測を開始(1875)▲春分の日、秋分の日決定(1878)
▲嘉納治五郎が下谷永昌寺に講道館の前身となる柔道場開設(1882)▲日本が万国赤十字条約に加入(1886)
▲東郷平八郎海軍元帥が87歳で死亡。初の国葬に(1934)▲ミッドウェー海戦で、日本が4空母を失う(1942)
▲国立国会図書館開館(1948)▲アメリカ大統領候補のロバート・ケネディが銃撃され翌日死亡。42歳(1968)
▲新宿副都心の超高層ビル第一号・京王プラザホテル開業(1971) ▲6/4天安門事件の翌日、鎮圧のための戦車

の前に立ちふさがる無名の反逆者が報道される(1989)▲日本長期信用銀行が新生銀行に改称(2000)

▲パキスタンで51℃の熱波、死者26人(2003)▲フランスで、初めて同性結婚を承認(2004)▲村上ファ

ンド代表が証券取引法違反で逮捕される(2006)▲金星、太陽面通過(2012)▲サウジがカタールに国交断絶

宣言。 サウジが敵対するイランに接近したなどで。(2017)