貧々自適

仕事のかたわらデジカメを構えたり
季節のうつろいや人の優しさに触れ感激する
そんな貧乏オヤジのつれづれ帳です

アンディ・ウィリアムス氏

2012-09-27 23:50:34 | 訃報
25日、日本でも人気があった米ポピュラー歌手のアンディ・ウィリアムス氏が膀胱ガンで。(享年84歳)
訃報記事で思い出しましたが、'60年代に「アンディ・ウィリアムスショー」という番組がありましたね。
姉が好きでよく見ていましたっけ。(もちろん白黒テレビ)

大ヒットした「ムーンリバー」は、ご存じの通り'61年公開の映画「ティファニーで朝食を」の主題曲。
(作曲はヘンリー・マンシーニ)
オードリー・ヘプバーン(当時31歳)主演ですが、観た記憶がありません。
ギターを弾きながら「ムーン・リバー」をヘプバーンが歌うカットは何度も見ましたが…。



先日NHK-BSで「ローマの休日」が放映されましたが、ヘプバーンが亡くなってもう19年かぁ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
時代の移り変わり (Mayumi)
2012-10-16 13:56:36
時代の移り変わりを感じますね。
アンディ―・ウィリアムズショーは私も大好きでした。
アメリカのショー番組でしたね。
これとミッチ・ミラーショーも大好きでした。

「北京の55日」のサントラ盤のB面にアンディ―の「北京のテーマ」がカップリングされてますが、スケールの大きいいい歌です。YouTubeでみつかるかなあ。
返信する
北京の55日 (讃岐の団塊オヤジ)
2012-10-17 01:47:31
♪時は1900年~で始まるテーマ曲、憶えてますよ。
映画は昭和38年公開だったようですね。
清朝末期の「義和団事件」、中学の歴史で習い歌で年号を憶えたっけ(笑)
ちなみに、映画に出演していた、
チャールトン・ヘストン、デビッド・ニーブン、エヴァ・ガードナー、伊丹十三
みんな鬼籍に入られました。
返信する

コメントを投稿