ハナトラノオは北アメリカ原産のシソ科の宿根草で、
別名は茎の断面が四角形のことから、カクトラノオと言われています。
とても丈夫で放任状態でもよく育ちますが、増えすぎて困るので、
春花壇を準備するころ、だいぶ抜き取ります。
それでも、翌年には残った地下茎を伸ばし、どんどん増えます。
一番花
アゲハ蝶
ピンボケ(ノ∀`)
花茎が短い花は、春以降伸びた地下茎からの花だと思います。
花茎も花穂も大きい花は、前年度に残った地下茎からの花でしょう。
ランタナ・ホワイト
真夏の暑い時だけ少しお花は休みましたが
初夏から晩秋まで長い期間咲き続けてくれるお花です
サントリー・サンパラソル・クリアホワイト
キョウチクトウ科マンデビラ属のつる性植物。
原産は中央アメリカ~アルゼンチン。
昨年の7月に鉢植えを購入。
開花は7月末と遅かったですが、一度も途切れることなく
良く咲いてくれくれます。
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
ビージーズが好きだった
若葉のころ
映画「小さな恋のメロディ」の中で流れていた曲です。
主人公の名前などみな忘れてしまいましたが、
この子たちはいったい小学生かしら、中学生なのかしら等とと、
いろいろ想像しながら、観たことを思い出しました。
この曲はたしか、二人が初めてデイトした時流れていたメロディで
私には涙が出るほど、切なく感じられたので
映画の結末もそんなものかと想像していましたが、まったく違った
展開だったので、やはり子供(小学生)だったのだと
変に納得したことを覚えています。
マサチューセッツ
ビージーズの中では一番好きな曲で歌も易しかったので、
コロナ以前はカラオケでよく歌いました。
ビージーズは懐かしいですね。今、アレクサに声かけして聞いてコメント打っています。
我が家には赤とピンクのパラソルもあるのですが、
この2種類は9月に入ってから全く花が咲かなくなりました。
初開花がホワイトに比べ早かったからかもしれません。
ビージーズ、お好きでしたか…。
映画の「小さな恋のメロディ」は映画の内容より、
映画の中で流れていた数々のビージーズの挿入歌が素敵でした。
ハナトラノオが綺麗に咲きましたね
花色が素敵です
いつも楽しませていただいております
沢山増えるんですね
群生を見たことがありました
ホワイトのランタナも綺麗です
わが家もホワイトがあったはずですがまだ咲きません
サンパラソル・クリアホワイトも沢山咲きましたね
懐かしい歌を楽しみました
ありがとうございました
カラオケで歌われたんですね
ハナトラノウは9月初めに咲き始め、お彼岸頃には咲き終わりました。
同じ宿根草でもミソハギは3か月近く咲くので
それに比べると開花期間は短いですが、十分楽しませてもらいました。
今年の夏は暑く、一年草だけでなく、宿根草もかなり
枯れたり、見栄えが歩くなったものが多いです。
大分涼しくなったので、そろそろ夏のお花の片づけを
しなくてっはと思っています。
コロナ前は卓球のお友達と年に数回、ランチの後に
カラオケ店に行き、カラオケを楽しんでいましたが、
コロナ後は全く行かなくなりました。
ちょっと寂しいです。
ありがとうございました(*^-^)