ニッコウキスゲの群生が見たくて、クラブツーリズム企画の
高峰山ハイキングツアーに参加しました。
高峰山(高峰高原)は長野県小諸市にある標高2106mの山で
車山や霧ケ峰よりも標高が高く、ニッコウキスゲの開花は遅くなると言われています。
さて今年はどうでしょう。
行程
海老名(7:30発)圏央道海老名IC→鶴ヶ島JCT(8:20)関越道→
上里SA(9:00~9:18休憩)→藤岡JCT(9:20)上信越道→小諸IC(10:20)→
車坂峠・高原ホテル(11:00着)
小諸インターから高峰山まではくねくねと曲った山道を走ります。
上信越自動車道横川SAでお弁当を頂いたので
バスの中で早めに昼食を済ませました。
山道の崖にはヤナギランやヒヨドリソウなど、
沢山の高山植物が咲き乱れ、これから始まるハイキングに
期待がいっぱいとなりました。
高峰神社の鳥居の手前でストレッチをし
11時10分頃歩き始めました
この位置での標高は1973mで山頂までの標高差は133mです。
カラマツと笹に覆われたジグザグ道を20分、
きつい上りが続きます。
(11:17)
さらに10分歩くと粒ヶ平の分岐点へ
(写真はありませんが)
これから先はゆるいアップダウンを繰り返しながら山頂を目指します。
(11:50)
(11:52)
(11:54)
ゴツゴツ岩が見えてきました。
山頂は近いようです。
(11:56)
1分の差で雲行きが変わります。
(11:57)
高峰神社の祠
(11:59)
高峰山山頂(2106m)
約50分で山頂に着きました。
「どちらから来られました」?
前橋から来たという元気な3人連れのシニア男性から
声をかけられたので、少しお話しました。
前橋からここまでは1時間ほどで着くそうです。
「近くに素敵な山が沢山あって良いですね」と言うと
「是非こちらに引越してきて下さい」ですって。
(12:03)
黒斑山?
(12:04)
添乗員さんに撮っていただきました。
ツアーで自分の写真を撮るのは初めてです。
(12:07)
一人参加の方3人と一緒に上りましたが、
お昼を食べていない方がいたので、
お菓子を食べながら20分位休憩し下山しました。
高峰山で出会ったお花たち
さすが「花の百名山」
数え切れないほどの花々が咲いていました。
皆さんに歩調を合わせて歩いたので、すべての花を
撮ることはできませんでしたが、それでもこれだけ撮れました。
こんなにお花が咲いているならミラーレス一眼を
持っていけば良かったと少し後悔。
春から秋まで一体どれくらいのお花が咲くのでしょうね。
ウスユキソウ(薄雪草)
エーデルワイスに似ていますね。
ハクサンフウロ(白山風露) マツムシソウ(松虫草)
シシウド(猪独活) ミヤマホツツジ(深山穂躑躅)
バイケイソウ(梅蕙草) クルマユリ(車百合) ハナチダケサシ(花乳茸刺)
ヤマブキショウマ(山吹升麻) ヨツバヒヨドリ(四葉鵯)
シモツケソウ(下野草) シモツケ(下野)
ヤマハハコ(山母子) バイケイソウ(梅蕙草)
ノアザミ(野薊) シャジクソウ(車軸草)
ウド(独活) アキノキリンソウ(秋の麒麟草) オオバギボウシ(大葉擬宝珠)
ツリガネニンジン(釣鐘人参) アヤメ(菖蒲)
ワレモコウ(吾亦紅)よく探して下さいね。
ハクサンオミナエシ(白山女郎花)
ヤマホタルブクロ(山蛍袋) ヤナギラン(柳蘭)
イブキジャコウソウ(伊吹麝香草)
ヒメシャジン(姫沙参)
ニッコウキスゲ(日光黄萓) マルバタケブキ(丸葉岳蕗)
お花の写真は殆ど上る時に撮ったので、
40分位で下山することが出来ました。
この辺(高峰高原ビジターセンター裏・高峰スキー場ゲレンデ)が
ニッコウキスゲ群落地らしいのですが、
お花は終わったようで、少しのアヤメやヤナギラン、
マルバタケブキ等が咲いているだけでした。
本来ならガッカリするところですが、登山道でたくさんの高山植物や、
珍しい蝶に出会え(写真には撮れませんでしたが)大満足。
豊かな自然を満喫出来ました。
(1:02)
1時頃から360度、どこを見渡しても、暗い雲は見えなくなりました。
(1:04)
出発まで1時間近く時間があったので
高峰高原ビジターセンターでキャベツソフトクリーム(450円)
を食べたり、一緒に歩いた方(バス・隣の席の方)
が買ったミニトマトを頂いて、時間をつぶしました。
着替えを持ってくれば、高原ホテルのお風呂(500円)にも
入れたのに残念。
車窓からの高峰山
バスは2時に出発し、5時55分には出発地に戻ることが出来ました。
快晴とは言えませんでしたが、お天気にも恵まれ
楽しいハイキングが出来ました。
万歩計を途中で落としてしまい(あとから届けられました)
正確な歩数はわかりませんが、隣の方に聞いたところ、
9500歩ぐらいのようでした。
ハイキング中級だそうですが、昨年の秋に参加した
同レベルの茶臼岳に比べ、ずっと楽なように感じました。
さぁ、また気軽に登れる山を探さなくちゃ・・・
長々となりましたが、
最後までご覧いただきありがとうございました。
ノアザミとタテハチョウ
一人でお出かけ素晴らしいですね
私も心臓欠陥さえなければ、クラブツーリズムの山歩きに参加したく思います
高峰高原へ昔学生時代に晩秋に行きすっごく長い霜柱を踏みふみ歩いた記憶がありますね
浅間山をみたと思っていましたが黒斑山だったんですね
この異常気象の時期にこれだけ良いお天気なら万々歳ではないですか
高峰山ハイキングツアーに参加されて良かったですね。
一人ツアーは出かけたことはありませんが同じご趣味の方たちでお話もはずみますね。
深い緑の山々が素敵だったでしょう
山頂は見晴らくし空気もおいしく気持ち良かったことでしょう。
山頂でしか味わえない感動がありますね。
クルマユリも咲いていたんですね。
ニッコウキツゲは終わってしまい残念でしたが
夏山の花さんに沢山さんであえて良かったですね。
健康診断の結果は素晴らしいです。
食事療法や運動などのご努力されさすがです。
脳年齢がますますお若くなられ楽しみもいっぱいですね。
スリムになられていいですね。
私も標準を維持していますがここ数日 飲み過ぎ食べ過ぎで1キロ増です。
暑くて外に出るのが億劫で冷房づけがいけないですね。
10000歩には満たないようですが
でも勾配があり、通常の道ではないので
とても大変だと思います。でも1人でのご参加で
満喫されたようで、良かったですね。
なんと、お花の数が多いことでしょう!
hiroさまのお写真〜顔も見たいのに見れなくで
とても残念です。
今日も猛暑…本当に暑くなりましたね。
こうも、暑いと園芸やブログなど何事もやる気が失せて・・・
よって、ここ数日は読み逃げとなりました。
(この猛暑にもhiroさんの元気さには驚くと同時に尊敬してます)
「ついてない」…記事には、hiroさんもやられたか…と、笑ってしまいました。
実は、私もスーパーの駐車場で三回も・・・
何れも、バックでの車庫入れ時にコンクリート柱にぶっつけてしまいました。
(後部バンパーの左側、右側、中央部と毎回異なる場所を)バンパーが樹脂製なので、バンパーその物は復元したのですが、オプションで付けてるステンレス製の飾り板が凹んでしまいました。
そこで、数日前に、この飾り板を剥がして、叩き、修復を試みましたが完全に修復できずでした…叩いた跡が残った状態で我慢してます。
「市の健康保険センターで2回目の健康チェック」・・・
受けられる心意気に脱帽です。
で、どれも、実年齢よりお若い結果には驚きました。
登山(ハイキング)・食事管理など日頃の努力の効果が出てるのですね。
やはり、「努力すれば報われる」の実証ですね。
そして、今回は、「高峰山ハイキングツアー」に参加されたのですね。
この暑い中、お疲れ様でした。
私は、部屋でエアコンのお世話になってました。
猛暑でも、これだけ綺麗な景色などに出会うと、暑さや疲れもっ吹っ飛ぶのでしょうね。
ただただ、hiroさんの若さと元気さに驚いてます。
バス旅行はたいてい一人で出かけています。
現地では時間内での自己ハイキングとなりますが、
一人参加でも一緒に行動して下さる方がいると何かと安心です。
太極拳でも散策クラブでも頑張っていらっしゃる様子を
拝見していたので、大五さんに心臓欠陥があったなんて
思いもしませんでした。
私も悪いところはいろいろありますが、お互い健康に気を配り、
無理をせずにこの先も楽しく過ごしていきたいですね。
秋の高峰山も素敵だったでしょうね。
そうですね。前日までは曇り時々雨の天気予報だったので
これだけのお天気だったら万々歳でした。
えつままさんはいつもお友達とご旅行ですね。
私も50代の頃まではいつもお友達と一緒でしたが、
ご主人がリタイアされたり、病気で行かれなくなったりと、
事情が変わってきました。どうにか日帰りなら一人参加
でも楽しめるようになりましたが、
一人参加の方とお話してみると、海外旅行まで一人で
参加されている方が多く、驚かされます。
外国語はできなくてもツアーなら全然問題ないそうです。
クルマユリは初めて見ました。とても小さなユリで
緑の中でひと際目立っていました。
コオニユリかと思いましたが、葉の形が違うようです。
ニッコウキツゲの群落はみられませんでしたが、
登山道のあちこちで見ることが出来ました。
群生ではありませんでしたが、なかなか素敵でしたよ。
健康チェックの結果には私自身驚いています。
年齢が進めば自然と数値も悪くなると思っていましたが、
努力次第では良くなることもあるのですね。
ただ歳をとってから急に痩せると皺が増えたりするので
気をつけなければと思っています。
高峰山は標高差も133mとそれほどないし、距離にしたら
往復でも3㎞位なので、歩数はそれほどありません。
9500歩と聞きましたが、もっと少ないのではと思った位です。
ただ勾配があるので、カロリーはけっこう消費したと思います。
ニッコウキスゲの群落を見たくて参加しましたが、
これだけの高山植物を見ることができて大満足でした。
私の顔?もう歳ですので隠さなくてもよいのですが、
まだ恥ずかしくて・・・
いつかアップ出来たらと思います。
毎日暑い日が続いていますね。
昨日は午後、卓球がありましたが、冷房の効いている
体育館でもとても暑かったです。
元気に見えるかもしれませんが、家にいたら、ゴロゴロする
ことが多いのですよ。
kucchanさんもスーパーの駐車場で車をぶつけたことが
あるのですね。私は駐車場に入る時、出てくる車に気をとられ
端に寄りすぎて、縁石にぶつけたのですが、普通だったら
乗り上げるはずですが、よほど運が悪かったのでしょうね。
バンパーは復元出来るのですね。
コメントをいただいた方からも、ドライヤーの熱風で直る
ことがあると教えていただきました。
kicchanさんはステンレス製の飾り板まで直されたようですが
素晴らしいですね。もうぶつけたくはありませんが、
次回このようなことがあったら、自分(夫)でどうしても直せ
ない時だけ修理に出すことにします。ありがとうございました。
健康チェックの結果には自分でも驚いています。
脳年齢のテストは、慣れれば誰でも良い結果がでるような
気がするのですが、血管年齢は日頃の努力の賜物と思います。
これからは栄養価が高く、低カロリーな食事を心がけようと思います。
最初にも書きましたが、私も家にいたらエアコンの
効いた部屋でゴロゴロしています。
外に出ると意外と動けるものですよ~・・・
暑さにも負けず、精力的に動かれていますね。感心いたします。
高峰山、沢山の高山植物に出会えてよかったですね。
さすがお花好きのhiroさん、お花の名前もよくご存じで。
とても勉強になりました。
最近暑さに弱い私はさっぱり山へ行っていません。
ひきこもりです。明日からはオリンピック、益々ですね。
いつも海老名からのご出発ですか?
もしお近くでしたら是非ご一緒したいくらいです。
なにか歩くペースが合いそうで・・・・。お花の事もいろいろ教えていただけますし。
偶に高い山に登るよりも、定期的に低山をハイキング、ウォーキングする方が、
私達シニアーの体にはよいのではないかと思います。
そう思い10月から八ヶ岳山麓ハイキングの参加を考えています。全て日帰り(クラブツーリズム)。
東海自然歩道は挫折してしまいましたが、これなら続けられるかもしれません。
楽しみです。
山の知識は全くないので、もっぱらクラブツーリズム
から送られてくる案内を頼りに行く場所を決めています。
高い山に登りたいのは山々ですが、私の体力では
無理かと思い、ウォーキングやハイキング程度の山を
選んでいます。一人参加できるようになったのは
「富士山すそ野ぐるり一周ウォーク」がきっかけです。
ということは、このツアーの参加で迷っていた時肩を
押して下さった花水木さんのおかげですね。
ありがとうございます。
お花の名前は添乗員さんが配って下さった
ビジターセンターのパンフレットを参考にしました。
こんなにたくさんのお花に出会えるとは思って
いなかったので、嬉しくて上っていても疲れを感じる
ことはありませんでした。
明日は「富士山すそ野ぐるり一周ウォーク・16回」です。
残念ながらオリンピックの開会式はテレビで見られそうも
ありません。帰ってきてからニュースで見るのが楽しみです。
海老名は集合場所まで車で5~6分で着くので、
最近はよほどのことがない限り、他の出発地から
参加することはなくなりました。
10月から八ヶ岳山麓ハイキング参加されるのですね。
私も9月ですそ野ウォークが終わるので、単発でのツアー
には参加したいとは思っていましたが・・・
町田発なら行けるかもしれないので、迷ってしまいそう。