hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

5ヵ月ぶりの健康チェック

2018-02-12 | 健康・スポーツ

2月9日、卓球の練習後、久しぶりに市の健康保険センターに寄り、
機器の測定による健康チェックを受けてきました。
検査項目は血管年齢、骨健康度、脳年齢、血圧、体組成、の5項目です。

初回は2016年6月。
月に1度チェックするのが良いらしいのですが、なかなか行けず
まだ、6回目です。

血管年齢
1回目 2016年06月 血管年齢(65歳) 健康度B
2回目 2016年07月 血管年齢(59歳)健康度A
3回目 2016年08月 血管年齢(60歳)健康度A
4回目 2016年11月 血管年齢(60歳)健康度A
5回目 2017年09月 血管年齢(61歳)健康度A
6回目 2018年02月 血管年齢(63歳) 健康度A



血管年齢は動脈硬化の予防に役立てることが目的ですが、
40歳から高血圧の薬を飲み続けているので、
予防どころか、相当進んでいるものと思っていました。
嬉しい結果ですが、過信せず、
食事の管理と運動だけはずっと続けなければと思っています。

骨健康度
1回目 2016年06月 平均的な骨塩量:判定C
2回目 2016年07月   良い骨塩量:判定B
3回目 2016年08月 平均的な骨塩量:判定C
4回目 2016年11月   良い骨塩量:判定B
5回目 2017年09月   良い骨塩量:判定B
6回目 2018年02月   良い骨塩量:判定B



骨密度が低いから骨折するとは、一概に言えないようですが、
私の周囲で多くの方が骨折をしているので、気を付けなければと思っています。

脳年齢
1回目 2016年06月:60歳
2回目 2016年07月:57歳
3回目 2016年08月:58歳
4回目 2016年11月:58歳
5回目 2017年09月:59歳
6回目 2018年02月:59歳

記録用紙が出てこなかったのでメモしてきました。
検査方法が単純で、反射神経の良し悪しに関係があるように思いました。
結果が良いのはパソコンや卓球をしているからかも知れません。

血圧
1回目 2016年06月:124-70 脈拍66
2回目 2016年07月:167-80 脈拍55
3回目 2016年08月:128-63 脈拍54
4回目 2016年11月:144-76 脈拍57
5回目 2017年09月:139-62 脈拍55
6回目 2018年02月:122-63 脈拍71



前にも書きましたが40歳から高血圧で、若い頃は降圧剤を飲んでも
減塩しても、なかなか下がらない時期もありました。
年を取ってから落ち着いてきたのはストレスが減ったからでしょうか。

体組成
1回目 2016年06月:省略
2回目 2016年07月:省略
3回目 2016年08月:省略
4回目 2016年11月:省略
5回目 2017年09月:下の画像
6回目 2018年02月:下の画像 



一番最初にチェックを受けたので、時間は14時07分位だと思うのですが、
停電か何かの後、調整し直さなかったのでしょうね。



身体発達点数というのは100点が満点なのではなく、
90点未満:弱い
90点以上100点未満:標準
100点以上110点未満:強い
110点以上:非常に強いということのようです。

体脂肪を減らしたり、筋肉量が増えると点数が良くなるそうです。
私はすべてにおいて、ごく標準的な身体のようです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする