
コープはまなか 23年08月食更新
浜中町茶内栄65 9:30〜18:00
食料品店。
なんてことはない、ふつうのコープですが、店内の一角にあるソフトクリームコーナーが超人気です。
浜中町は酪農がさかんな町。
そしてその品質の良さから、日本のハーゲンダッツでは主な主原料として使用されています。
で、その高品質の牛乳のなかでもさらに品質の高い『タカナシ北海道4.0牛乳』を使用してできたソフトクリームを販売しています。
乳脂肪分が4.0というのもレアな牛乳で、ハーゲンダッツが選んだ牛乳でつくったソフトクリームということです。
昨日、別海町でキャンプしたのはここに寄りたかったのが一番の理由です。
なかなかこちらまで来れないものですから。
と、言いながらも昨年も来ましたが…。
開店前に到着。
すると、時期柄地元じゃないのが明らかなファミリーやライダーが続々と。
みんな、ソフトクリーム狙いでした。
入口入って、左側に導線が出来ており、ソフトの種類の札が入っている箱から札を取って並びます。
注文は当然のミルク味。今日はコーンで。
今日は暑いのでパクパクいきたい…。と思いながら撮影。


むむっ。気持ち傾いて来た。ムリ…。

速攻でなくなりました。
さっきまで並んでいたお客さんもあっという間にいなくなりました。4月末から10月末までの限定販売です。
しかーし、ここからが本番。
このソフトやハーゲンダッツの素材で使用しているここでしか売っているのを見たことがない『タカナシ』の商品が、ずらりと並んでいます。
店内に入り直して、タカナシコーナーを探します。
あれ、去年あった場所にない…。普通の乳製品コーナーに陣取ってずらり並んでました。
昔は、ウンが良い時にしか並んでなかったのですが、充実してますねー。
4.0牛乳はマスト。カフェラテは美味しいらしい。
あら、ヨーグルトも買わなきゃ。

あれれ、チーズなんてある。フランスの会社と提携開発したんだ…。
えっ、3000円もするの…。これは買えない…。とその場で考え込んで、一期一会だな…と購入。

これは楽しみ。
氷と保冷剤を買いこんで、クーラーボックスに入れて、高速道路で帰ります。^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます