温泉1000件行きたいな

温泉に行ったときのことを紹介する予定です。

ホテルさるふつ レストラン風雪

2022-07-29 00:41:48 | 庶民的でグルメなお店 上川・宗谷
  
ホテルさるふつ レストラン風雪 22年07月食更新 
猿払村浜鬼士別214-7  11:00~14:00 17:00~20:00

レストラン。

道北に来て、タイミングがあえば立ち寄りたいレストラン。
猿払村の道の駅に併設しているホテルのレストランです。
今日はここで昼食と決めてたので、朝5時半に札幌を出発しました。約350キロです。

道の駅のレストランって普通のファミリーレストランのイメージが強いですが、ここはあくまでホテルのレストラン。
宿泊客もここに来て食するので本格的です。
また、宗谷岬を見てからの観光バスの昼食ルートにもなっているので、いきなり混雑するパターンも。

レストランなのでメニューは豊富ですが、猿払村の名物は牛乳とほたて。
これに特化したメニューがたくさんあります。
で、ホタテラーメンやホタテカレーがメディアによく登場するので、若者中心にチュモンが多いようですが…。
実はこちらの宿泊客に出されるホタテの鍋が絶品。
これを食堂メニューで食べられるのは『さるふつ定食』だけ。
なので、自分はいつもコレを食べたくてやって来ます。 笑

店内入って、テーブル席へ。
一応、メニュー表だけ確認して、今日も注文は『さるふつ定食』@1,760円。
こちらのお店のメニューの価格帯では高めですが、迷うことなくコレです。

そこそこで着膳。どーん。ホタテのフルコースと考えると安価です。



メインのホタテ料理は3つ。

刺身。


塩焼き。


そして、さるふつ鍋です。(地元の牛乳とお味噌をあわせたタレを使用)。
これが美味い。
ぐつぐつ煮えてからハフハフして食します。


その他、名物ほたてのり、あえもの、ごはん、みそしる、漬物と、ほたてづくしです。
うーん、あっさり完食。今日もウマかった~。

名物ほたてのり(佃煮)は隣りの売店でビン詰めと箱売りでここ限定販売しています。
今回も忘れずに購入。ここでしか買えません。多分。。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« らーめん三日月 | トップ | 豊富温泉ふれあいセンター »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庶民的でグルメなお店 上川・宗谷」カテゴリの最新記事