温泉1000件行きたいな

温泉に行ったときのことを紹介する予定です。

温泉旅館いこい荘

2009-03-30 00:34:04 | 胆振

温泉旅館いこい荘  最終入浴08年10月
壮瞥町壮瞥温泉83  日帰り入浴300円 15:00~21:00


壮瞥温泉の温泉旅館。

国道230号線にて洞爺湖温泉街へ進み、そのまま通り越して昭和新山へ向かう交差点手前、右手に建っています。

05年に全館改装してとても綺麗な建物に変わりました。
ここはもともとが地元のための温泉銭湯から始まって、宿泊部門を造って、改装して…と進化中。

浴場は以前のままだと思います。(多分)
内風呂ひとつ。
4人程度の大きさなので小さめです。カランも4つ。



しかし、湯は良い。
源泉かけながしでぬるめでまったり。
鉄分がとても多いらしく、配管が詰まらないように浴槽に鉄分除去装置があります。
あまり聞いたことも見たこともないですね。
湯の華が豊富ってこと?
いや、浴槽には舞っていないから錆びるってことかな…。

どちらにしても極楽湯です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホテル亀屋 | トップ | 銀山温泉 大湯 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

胆振」カテゴリの最新記事