温泉1000件行きたいな

温泉に行ったときのことを紹介する予定です。

ながの湯

2019-05-20 00:35:43 | 大分県・宮崎県
   
ながの湯  最終入浴19年05月更新
大分県竹田市直入町長湯427  日帰り入浴200円 7:00~19:00

長湯温泉の日帰り入浴施設。

温泉街中心から県道30号線にて久住方面へ向かい、長湯小学校のところの分岐で左折して竹田市中心部方面へ。
少し進んだところで小さな看板があるので右折します。
数軒の温泉施設の看板案内があるので注意して進むとカーブのところで道路沿い右手に建っています。

ここは。男女別浴場と家族風呂がある無人湯。
200円をポストに入れて入浴します。

炭酸泉で有名な長湯温泉。
その温泉街から少し離れていますが、ガス感の強い良質の湯。
もともと自宅用に堀った温泉の評判が良く地域に開放したそう。
ここもまた来たかった温泉処。

かなりの超極楽湯です。



41度くらいなので泡つき感はさほどでもありませんが、湯口から源泉がどばどば流れていい感じ。

湯床、浴槽には湯の華がこびりついています。

すごく良い湯に浸かっているっていうのがよくわかります。
心地よいガスの匂いを感じるので換気には注意かも。。笑

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゆふいん束ノ間 | トップ | 旅館わかば »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大分県・宮崎県」カテゴリの最新記事