温泉1000件行きたいな

温泉に行ったときのことを紹介する予定です。

我流麺舞 飛燕

2021-03-25 00:03:47 | 庶民的でグルメなお店  札幌
  
我流麺舞 飛燕 21年03月食更新
札幌市豊平区中の島1条9丁目4-14  11:00~20:00  

ラーメン屋。

スキー後の寄り道です。
ランチタイムをもうかなり過ぎていたのですが、店横の3台分の駐車スペースは満車。
人気店なので仕方ないなぁと覚悟はしていたのですが、近くのツルハドラッグの道路向いに2台分の専用駐車場を発見。
そして1台空いてました。
一見、マンション専用の駐車場と思いこむので、中に入り込むのは若干躊躇しますが、2台分ののぼりがあるので1回わかると使い勝手が良いかもしれません。

店内いつもの景色。
券売機にて注文です。

今日は、なんとなく『つけ麺 醤油』@900円をチョイス。
人気メニューですが、自分はほぼ頼んだことないですね。
こちらのお店の自分のツートップは『飛塩』と『魚介鶏塩白湯』なものですから。
しかし、前客、後客ともつけ麺をオーダー。

注文の際、麺が太い関係もあり、茹であがりに時間がかかありますと確認されました。

カウンター席にてしばし静かに待ちます。

着丼。



素敵な顔つきですね~。





麺がなくなったら、スープ割をお願いします。
丼ぶりを預けて薄めてもらって飲み干します。いや、それでも味が濃くて飲み干せなかった。 笑
でも、かなり美味しいスープです。。

今日もごちそうさまです。。

以前食したモノ。

『飛塩』@850円。




『魚介鶏塩白湯』@800円。





限定メニューがいつもあるので、そっち狙いでも充分楽しめます。一期一会かも。
限定のメニューの『マー油鶏塩白湯』@900円。




限定メニュー。『鶏と鰹の中華そば』@850円。




チャーシューは2種類。鰹の風味があとからやってきます。

美味しい安定感抜群です。目にも楽しい。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オロフレ荘 | トップ | 札幌Fuji屋 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庶民的でグルメなお店  札幌」カテゴリの最新記事