原地区にある民家宅地の高いゲシ(石垣)に所々飛び出た石がみられた。以前明石地区にあったので所有者に聞いてみたがなぜ飛び出しているのか分からないとのことであった。
高いゲシに生えた雑草などを取り除く時に歩み板などを掛けるために所々に石を飛び出して石積みをしたのではなかろうか。
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
最新コメント
- ひろし曾爺1840/Amebaブログに移転
- hera/マキノバス自動車待合所跡(広電バス廿日市営業所跡)
- 鈴木弘子/マキノバス自動車待合所跡(広電バス廿日市営業所跡)
- hera/木炭自動車が!
- nk0840/木炭自動車が!
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼