風をあつめて-ぷらり日記-

すっかり山にハマッテマス。でも山ガールではありません。
三線、お遍路、ネパールのこと等も綴ってます。

2014年 登り初め 雲取山 後編

2014年01月06日 21時35分50秒 | ハイキング・登山

2日目。朝5時起床。ってか気が付いたら5時過ぎてた!
みねりんさんはすでに起きてて星空とか撮ってたみたいだけど、私は急いで着替えて何とか5時半の
朝食時間に間に合った。



朝ごはんはシンプルに焼き鮭、生卵、ごはんとお味噌汁。ごはんは少な目とお願いしたけど普通に
入ってたのでみねりんさんに半分もらってもらった。卵ごはんにしちゃうとまた食べ過ぎちゃいそうだっ
たので、卵は手を付けず。おいしかったです。ごちそうさまでした。

さて、当初は7時発の予定だったけど、日の出が7時前ということだったので、山頂でご来光を見る
ために6時20分ごろに出発。



外には巨大かまくらが。すごい大きくて、見るだけで作ることのしんどさを思い大変だったろうなあと
思ってしまった。(笑)

山頂へは登りになる。ヘッドランプを点けていきます。



しょっぱなから登りなのでしんどい。みねりんさんが合わせてゆっくり歩いてくれた。

そうして山頂に6時46分到着です。



なんと、昨年の蛭ヶ岳と変わらないくらい富士山が大きく見えてびっくり!
こんなに景色のいいところだったんだなあ。

ザックを置いて、他の登山者と一緒にご来光を待つ。正直あまり期待はしてなかったんだけど、すごく
きれいに太陽が昇りました!



とってもきれいで、今年の山登り、もしかしたら幸先いいかも~♪
何枚か記念撮影したら下山です。



今日はもうほとんど登りはないようなので、うれしいな。(7:00)

山頂から少し降りた避難小屋のところがこれまた大展望で。



富士山を囲んで撮ったつもりがまったく的はずれ。(笑)



とにかくブナ坂まではずーっと富士山が右手に見えてるし、足場も悪くないので何枚も何枚も同じ
ような富士山の写真撮ってて進まない!

 ここは秋は唐松の紅葉がきれいだろうな。

は~、雲取最高ですね。



今日は曇りの予報だったのに、こんなに穏やかな天気になるとは思いもせず。昨日・今日と風もほと
んど吹かないので寒くもなく快適だった。

ブナ坂からは樹林帯になるので展望はなくなり、そこからひたすら下っていきます。でもそんなに傾斜
がきつくないのでしんどくはないかな。

ただ、登山道から雪が無くなったからアイゼン外そうかなとすると、登ってくる人たちからまだ外さない
ほうがいいですよって何度も言われるくらい、土道~カチコチ~土道って感じだったので、いつまで経っ
てもアイゼンを外せなかった。

そうして車道に出たのが10時27分。バス停までの途中でクロックスに履き替えて鴨沢のバス停に
着いたらなぜかバスが!あれ?11時22分のはずなのに臨時?!ってことで余韻もなくそのままバス
に乗りこみ奥多摩駅へ。 単に11時台のバスの前が10時52分だっただけだったんですが。(笑)

奥多摩駅に着いたら徒歩10分の「もえぎの湯」へ。2時間750円(クーポンで100円引き)

露天風呂やジェットバスもあってドライヤーも3台あったし、なかなか充実していた。
でもご飯も食べる予定で2時間制限ってのは焦ります。3時間にして~!

お風呂のあと2階の休憩室でみねりんさんと乾~杯!



下山後のビールって本当においしいよね! 蛭ヶ岳の時は下山後の温泉まで車道をかなり歩かなきゃ
いけなかったうえ、食べ物が自販機のホットスナックしかなくてがっかりだったんだけど、ここは食べ物
もしっかりあって、私は奥多摩名産のわさびを使ったB級ぐるめ「根っ辛そば」と「わさび漬け」、ビール
のアテに焼き鳥を注文。



メニューでは「根っ辛そば」の詳細がよく分からなかったんだけど、来たおそばにはとんでもない量の
本わさびが盛られていた。そんなに辛くないのかもと思ったけど、とんでもなく辛い!!
これ全部混ぜちゃったら絶対食べられないよ~。 ワサビ漬けもけっこう辛く、食べきれなかった。

みねりんさんは照り焼き丼にジャンボタコ焼きを頼んで、そのタコ焼きに罰ゲーム並みにわさびを乗っけ
てオリジナルメニューにしてみました。



地元グルメも堪能できて、満足の山行となりました。

みねりんさん、ありがとうございました!