くらぶアミーゴblog

エッセイを綴るぞっ!

骨太単独行 哀愁の奥多摩

2004-10-08 03:09:14 | 連載もの 骨太単独行
oume400 10月3日、日曜日。
 午後1時40分、東京駅発の青梅特快に乗車。青梅で乗り換えをして奥多摩駅に着いたのが4時頃。
 2時間20分という長旅だ。
(右画像:青梅には懐かしい映画看板がたくさんある)
 雨が惜しみなく降っている。予報によると今日から三日間は大雨である。見送ってくれた友人は
「なんでこんな雨のときに...」
 と呆れていた。僕としては万事繰り合わせて作った貴重な休みなのだ。天候を選べる立場ではなかった。
 ザックにしっかりとレインカバーをつけて、地図をじっくりと眺めて、いよいよ歩行開始。この瞬間はいつもワクワクする。自由への第一歩だ。
okutama.io250
どしゃぶりだよ


 今日は尾根にとりつく前のどこか平坦地にキャンプ
 明日は鷹ノ巣山登頂 同避難小屋そばでキャンプ
 明後日は雲取山登頂 同避難小屋そばでキャンプ
 ~最後は金峰山まで縦走 増富より下山 

 駅前で1.5リットル水筒に水を満たした。登山道までの車道を傘をさして歩く。郵便局前を右折するとかなりの急勾配となった。雨水がどうどうと流れてくる。歩く人、車、まったくなし。両側を杉に覆われた道は暗くて陰気だ。小さなトンネルを抜けるときには何となくぞっとした。杉林というのはどうしてこんなに陰気なのだろう。日の入りまでまだ一時間以上あるのに、木々は黒くしずもっている。こんな寂しいところでのキャンプは嫌だな。
 背中の重量は恐らく25kg。一週間分の荷物としては適正だ。しかし重い。膝がきゅうきゅう鳴っている。山道に入る前から息が上がっている。誰もいないことをいいことに思いきり荒い息を吐きながら登る。どういうわけか頭の中ではブルース・スプリングスティ-ンの『My Home Town』が延々と流れている。何故だ何故だ切ないぞ。yamamichi120
 いよいよ山道へと入ると、道の真ん中を雨水が流れている。まるで沢登りである。「固い背骨固い背骨...」と呟きながらガンバッテ登る。今回のトレールのテーマは“固い背骨を取り戻すこと”なのだ。ウォッチキャップを脱ぐと頭から湯気が立ちのぼる。ああ苦しい。一歩一歩が重すぎて、まるで月面を歩いているような気分だ。行ったことはないのだが。

つづく


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お帰り~ (kiyomina)
2004-10-08 10:55:39
骨太になりましたか♪

私は雨が大の苦手。
一歩も外に出たくなくなるのですが(お前は砂糖かっていわれます)、
そんな中でのキャンプ、より自然に近づけましたか?
返信する
kiyominaさん (ハヤト)
2004-10-08 12:32:03
う~ん、やはりkiyomiさんは太陽の人だなあ。
今回はかな~り自然に密着出来ましたわい。
返信する
雨続きで、災難ですなあ・・・。 (マサル)
2004-10-08 14:27:46
そういうキャンプもありか?
返信する
マサル (ハヤト)
2004-10-08 16:24:29
たまにはありかな? 本がなかったら発狂するかも。
返信する
雨の中のキャンプですかぁ。 (しゅうや)
2004-10-08 19:09:22
くれぐれも注意しつつ、
うまいこと楽しんでください☆

あ、観葉植物の件、どうもです。
さっそく篠田さんとこ行ってみました。
今はいろいろと大変なんですけど、時間作ってお店に行ってみることにします♪
返信する
しゅうやさん (ハヤト)
2004-10-08 20:21:36
篠田さんは優しいから、いろいろ訊いてみて下さいマセ。
返信する
骨太男の定番ソング、ブルース・スプリングスティ... (かえで)
2004-10-08 21:21:13
大雨でしゅ~んと切なげ…。
シュラフの中で何の本読んだんでしょうね?
銀河鉄道999の看板がイカしてますねー!

返信する
固い背骨を取り戻すための「骨太単独行 (soro^^ ~)
2004-10-08 21:40:06
哀愁の奥多摩」を興味深く読ませてもらいました。
この続編を楽しみにしています。^^V
返信する
う~~ん、なんだか、違うよ、文章の雰囲気。やっ... (j-tenten)
2004-10-08 22:13:28
う~~ん、なんだか、違うよ、文章の雰囲気。やっぱり、経験の重みが出るのかなあ。いい感じのお話始めだなあ。ずっしりきます。なんだろ。。。底辺がある。あ、固い背骨ってこれかなあ。
返信する
お帰り~。 (Mike*mic.)
2004-10-08 22:45:42
なんだかすごい時期に行ってきたね。
このちょっとこわ~い山道の先にはいろいろあったことでしょう。
続編を楽しみにしてます♪
返信する

コメントを投稿