くらぶアミーゴblog

エッセイを綴るぞっ!

鎌倉、江ノ電、由比ヶ浜

2004-06-06 14:55:15 | まち歩き
enoden220.jpg


 東京、神奈川地方、今日は大雨。昨日はピーカン。梅雨入りしたのか知らん。
 昨日は海を見に行きました。山手線田町から隣の品川へ。そこから東海道・横須賀線で鎌倉へ。老いも若きも混じり合ってすごい人出。鎌倉で江ノ電に乗り換えましたが、満員のために一本見送りました。しかし観光というのはこの人出がないとまた寂しいもんです。

daibutu200.jpg


 長谷で降りて北へ7分歩く。高徳院の大仏さんはやはり人気がありますねえ。みんなピースサインを掲げて記念撮影。ここは背景が青空と緑なので開放感があります。あんまり神妙な感じはしない。しかし間近で見上げると目にはやはり穏やかな光をたたえておりました。合掌。
 この辺りの神社仏閣にはリスがいるのですが、なかなか気性が荒いので気を付けましょう。あんまり構うと噛みますぜ。ふっふふふ。
 沿道を南へ引き返し、海岸通りを左折。小花という鮨屋を見つけて昼食。まずは冷えすぎの小ジョッキビールを飲んで、お通しをつまむ。アジを揚げてから酢に浸したもの。やはり暑い時期には酢の物がうんまい♪ アルカリが身体中に染み込むようです。冷えた日本酒に切り換えて、にぎり一人前を食べながらのんびりと飲んだ。店内は清潔で可愛いらしい内装。しかし海辺特有の気さくさも漂っていて、大変居心地が良かったです。上にぎり2500円なり。
 店を出てやおら路地を南へ入る。この辺りはとにかく南へ向かえば海岸へ出るのだ。軽い酔いと強烈な日差しを楽しんでいると、視界が一気に広がった。潮の匂いを含んだ風が顔に吹き付ける。
yuigahama300.jpg


 由比ヶ浜はすっかり夏だ。サーファー、ウィンドサーファー、ジェットスキーヤー、海水浴と入り混じって大賑わい。しかしここは漁船を引き上げておく場所でもあるので、浜の奥ではのんびりと網の手入れをしている漁師さんがいます。
 ここではあのコパトーンのココナッツ臭はあまりしない。なぜかちょっと柑橘系のローションが多いのだ。コパトーンはやはり江ノ島・湘南だ。写真を何枚か撮ったあとはひたすら潮風に吹かれて座っていた。夏の海辺はどうしてこんなに開放的なのかなあ? 些細なことが気にならない。みんな、眉のあいだをのびのびと開いている。
 足元の砂は黒いし、海水も濁っている。それでもやはりいい気分♪ 今年の夏はもっともっと海に行こう! 
 


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハヤトさん、待ってました。 (Micchan*)
2004-06-06 15:07:44
鎌倉、江ノ電、由比ヶ浜情報~
鎌倉の大仏は見に行ったことがなかったので、どこで降りるのかなあと思ってました。江ノ電の長谷で降りるや~~。
2年前の今くらいの季節に行ったとき神社でりすを見ました。
結構たくさんいました。
お昼はお寿司の上にぎりですか。リッチですねえ。
由比ヶ浜行きました。
あまり人がいなくて開放感がありますよね。
潮のかおりが都会の疲れを癒してくれますよね。
あたしもハヤトさんの文面に癒されてしまいました。
返信する
>Micchan (ハヤト)
2004-06-06 15:20:23
あや、今までそちらにお邪魔してました!
由比ヶ浜はいいですよね。穴場ってやつです。ここの網元の人が僕の先輩で、バーベキューやったり無免許ジェットスキーやったり、もうやりたいほーだいしたことがあります。やっぱり海はいいなあ~!
返信する
>ハヤトさん (菜葉木策)
2004-06-06 16:38:05
 こんにちは。
鎌倉界隈も私が横浜で住んでいた時の
仕事&遊びの守備範囲です。v(^o^ )
江ノ電も時々、乗りました。
鎌倉駅に近い両側が民家ギリギリを通る
場所が好きですヨ。
大仏さんもなつかしいなあ。
鎌倉では、鳩サブレーが好きです。
いつも買っていました。
鎌倉は3年前に東北旅行の帰りに
寄ったのが最近ということになります。
海に近い「ハングリー・タイガー」で
ハンバーグステーキを食べましたヨ。
最近、ハヤトさんの記事が私の
おなじみの場所をたまたま取り上げて
くれてることが多く、
タイムトラベルを楽しませて
もらっています。感謝。( _ _)
返信する
>菜葉木策さん (ハヤト)
2004-06-06 16:44:08
ナハナハさん(まだ言うか)神奈川県民でしたもんね~。おっしゃる通り、江ノ電はスリルも味わえる乗り物です。
「ハングリー・タイガー」ってどこでしたか知らん? 行ったことあるはずなのになあ。僕より菜葉さんの記憶のほうが正確かも・・・。
返信する
あ!行って来られたみたいですね。鎌倉! (ニヒルな旅人)
2004-06-06 22:01:10
大仏は昔は建物の中にあったそうですね。
どこかの話によると、建物(大仏殿?)は津波に流されてしまったとのこと。あそこまで大仏殿を流すほどの津波が来たんですね、どんな津波だったんだろう。

そんな津波や関東大震災や戦争もくぐりぬけて。だからこそ国宝なんですね。
返信する
>ニヒルな旅人さん (ハヤト)
2004-06-06 22:32:15
そんな逸話があったのですかあ! 
ほんとに国宝なんだなあ。あの穏やかな目で津波を左右に分けたのか知らん。すごい!
返信する
な~んだ、今日はまだ何も食べてないなんて書いて... (phase2)
2004-06-06 22:44:54
な~んだ、今日はまだ何も食べてないなんて書いてあったから心配していたら、昨日ちゃっかりおいしいもの食べてるんじゃないですか^^いいっすねぇ、鎌倉の海。そういえばぼちぼち一年で一番昼間の長い時期ですね。いいなぁ、7時過ぎてもまだ明るい海で、の~んびりビールでも飲んでみたいなぁ。。
返信する
こんにちは。 (chai-dii)
2004-06-06 22:49:48
鎌倉の記事に思わず反応してしまいました。
大仏様の横に大きなワラジがあって、大仏さんが歩くときに使うという説明があり、子ども心にあの辺を歩き回る大仏さんを想像したものです。
体の中にも入れてちょっと神秘的ですよね。
返信する
>phase2さん (ハヤト)
2004-06-06 23:17:03
はい。昨日はちょっと贅沢しました。そうか、一番陽が長い時期なのかあ。

>chai-diiさん
あのワラジ、すごいですよね。大仏さんは生きていて歩くのだ、そういう想像が出来る子供はうんと幸せだと思います。
返信する
酢の物が染み渡る、うんまい冷え冷えビール! (milky)
2004-06-08 00:22:56
私ものみたーい!あはは。
夏の海(まだちょっと早いけど)には似合います。
いいですねぇ。
鎌倉には行ってないような気がする。
記憶があいまいです。
さー、夏に向けて頑張るゾ!なにお?(笑)
返信する

コメントを投稿