*ジャンルを「お出かけ→イベント」にしたけれど 良いのだろうか?
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今日は市の生涯学習グループ自主企画講座
「女性のためのコーチング講座」の2回目の日。
10時からだった。駅前からの9時43分のバスに乗って行く。
今日のテーマは
○聞くから聴く(講義と実習)
*聞き方を身に付ける(実習)
コーチングの基本スキルは
・傾聴
・質問
・承認 。。。以上3つが三大スキル
そのほか
・期待・要望
・フィードバック
・提案・アドバイス。。。だそうだ。
ふだん自分は話を聞いているか聴いているかの自己調査があったが
私は人の話を聞いていても 次に自分が話すことを考えていたり
人の話の途中で口をはさむことが多いし、
それから?と結論を急がせることが多いとこをあらためて認識。
これでは話をしたほうが
聞いてもらったと言う安心感を持ちことが出来ないということです。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
*傾聴の5つのレベル
*安心感を与える聴き方
ペーシング→非言語のペーシング
→言語のペーシング
*傾聴の基本的応答技法 などなど
「講義」の面白かったし「実習」も楽しく新しい発見をしながらやれました。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
わたしが小学3年のときの担任に先生が言いました。
『「きれい」とか「楽しい」と言う言葉を使わないで文を書きなさい』
綺麗や楽しいや面白いを別の言葉に置き換えて表現しなさいと。
今日の講義の内容や実習の内容を「面白い」「楽しい」と書きました。
詳しく書きたいのだけれど ちょっと迷っています。
というのは
これらの資料を基に「講義」「実習」をお仕事にしている方がいるです。
インターネットを検索してもあまり詳しいことは書いてありません。
ちょっと考えてから書いても良い内容を選んで書き足したい。
。。。。メモから検索。。。。。
:ペアを組んだ「ゆかちん」は
アロマを仕事にしているそうです。
メモにある
GAIAってメーカーかな?
:講師の先生の話の
メラビアンの法則 って詳しくはどんな内容だったかな?
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
8月11日の記録・・・帰宅後 娘たちと明日の お墓参りの打ち合わせをする。