Look To The Sky

フルーティスト大久保はるかのブログです

ネズとの闘い第二幕

2019年08月31日 22時26分47秒 | Weblog
5日ほど前から、実家にまたしてもネズミが出てしまったんです。
 
実家にはエアコンのない部屋が4つある。一階にある母の部屋、ダイニングキッチン、2階にある旧子供部屋、仏間。
 
この度の猛暑で仕方ないと思うが、これらの部屋は窓を数センチ開けて就寝していたので、どうぞ、お入りください状態だったのはやむを得ない。
 
そして今回、住み着いてしまったようで、一昨日は食器棚の裏にいたネズと一瞬目が合いました。クマネズミという大きいネズミです。それとは別途、小さいハツカネズミがテーブルの上を走っているのを父は見たそうです。
 
昨日は昨日で、二階の仏壇の裏を覗くと、クマのお尻としっぽが見え、その近くにはお供え物のブドウがたくさん転がっていた。しかしクマはデカい。フンもデカい。
 
父が掃除機で吸い取ろうとして!!!失敗し、(当たり前だ)どっかに逃げたよ、と言っていたが、今日の時点では、違う部屋の違う場所にフンが散らばっていたので、まだ御在宅の模様。
 
2年前に出てきたときには、見たくない!と思い、業者さんを呼んだ。今回も最後はプロを呼ぶしかないな、とは思うが、先回よりは戦闘意欲が湧いている。
 
で、プロ用ねずみ取りシート100枚、というのをネット購入してみた。捕まえたネズミは殺してから新聞紙でくるんで生ごみとして出す!そうだが、もう、そこは父にやらせるとして、わたし、シロウトながら捕獲意欲が出てまいりました。我ながらたくましく成長しておるなあ~感心、感心っ・・・・・て。士気を高めてます。
 
 
 
 
 

喜びのオーラ

2019年08月30日 22時49分03秒 | Weblog
今日は(も)、いい事、悪い事、盛り沢山な一日でした。
 
自分の平静さのため、いい事だけ書きます。
 
約2年振りにレッスン室のピアノを調律してもらいました。
 
彼は、かれこれ4年ぐらい前に一度お願いした方で、すごく良かったのでその後も定期的に来てもらうつもりでいましたが、あろうことか、我が家は雨漏り問題が勃発。ヘタすればピアノの上に降りかかるか?位の大問題で、ハウスメーカーを通じて大騒ぎ。
 
その時は、2度にわたるピアノの移動と調律がセットになった業者さんを先方が手配し、無事工事も終了。
 
私「そんな事があったので、お久し振りの連絡になってしまいました。申し訳ないです。ピアノの状態、どうでしょうか?」
 
調律師「すごく良い状態ですよ。こんなに良い状態をキープされているのも珍しいです。除湿器もあるし、エアコンも上手に使われていますし。言う事ありません。」
 
私「一応、湿度は50%ぐらいになるよう、一生懸命心掛けていますが、なかなか難しいです。(エアコンは、ドライで26度、風量は少な目の設定)」
 
調律師「その辺りはあんまり神経質にならなくても大丈夫ですよ。ヤマハは強いですから(湿度に対して、の意味か?)。例えばベーゼンドルファーはヤワだったりしますが(湿気に対しての意味か?)」
 
調律後、ピアノの鳴りが良くなると、部屋全体の空気感が変わる。空気清浄機入りましかたか?と錯覚する位、爽やかな空気です。
 
その後しばらくして、ピアノを閉じて、フルートの練習をしたのだが、やたら部屋全体によく響くようになっていて、???って感じでした。ピアノちゃんが、喜びのオーラをかもしだして、私の笛の音に反響しているようでした。

なんでこんなカレー?

2019年08月29日 22時43分03秒 | Weblog
↓まだ食べてません。
 
これ、どういう味なんだろう?と思いを巡らせている時間が一番楽しい~
 
しかし、昨日も書いたけど、このレトルトシリーズ作ってる人は凄い。主に東急ハンズで全国展開しているみたいです。
 
「なんで、このおっさん、こんなカレー作っているんだろう?」というところから、世界の社会問題を考えるきっかけを与えたい、というお考えだそうです。

ムケッカのレトルト発見!

2019年08月28日 23時10分20秒 | Weblog

ムケッカ(moqueca ブラジルの海鮮シチューといったところか?白身魚のココナッツミルク煮です。)のレトルトを見つけた!イラストの可愛さに、つい衝動買いしてしまった!
 
ちなみに、ワニ肉カレーの隣に並んでいました~
 
食レポは後日~
 
しかしこの会社、すごい。カレーは、ワニ肉以外に、カンガルー、ヤギ、ナマズ、ラクダ、羊の脳みそ、赤耳亀、とかのレトルトカレー各種。お1人の男性が神戸で黙々と作って販売しているらしいです。
 
ブラジル系では、フェイジョアーダのレトルトもあった。ムケッカが美味しかったら今度買ってみよう~いやあ、楽しみだわ。

リハーサルでした

2019年08月27日 22時12分15秒 | Weblog
9月6日(金)六本木ノチェーロのリハーサルでした。
 
約1年ぶりにほかちゃん氏とのDuo。今回のほかちゃん、沢山歌いますよ!
 
彼はギタリストでありながら、コツコツと弾き語りのレパートリーも増やしてきていて、実に素晴らしい。Sambaの選曲が中心なのは、やはりジュンカ・ガミ先生(笑)の直弟子だからでしょう。

 

ポキ、ポキ

2019年08月26日 00時05分09秒 | Weblog
久しぶりのダンスレッスン。レッスンの最後に首の牽引をして頂いたら、「ポキ、ポキ」と2回音が鳴った・・・はずかしい・・・
 
音が鳴ったのは、どちらかというと右側だったので、あああー、やっぱりって感じ。昨日根詰めて楽器を吹いていてカチコチに右肩が固まってきていたのは分かっていたんです・・・一晩寝て治ったような気になっていたけど、やっぱり身体は一度崩れるとリカバリーするのに時間が必要なんだなあ・・・・
 

手首で呼吸するように弾く

2019年08月21日 01時00分05秒 | 必殺練習方法
最近、夜中にラジオをつけて寝ることが多い。昨日は過去に放送されたものの中から選りすぐりの再放送が流れていて、中村紘子さんの最後のエッセー本『ピアニストだって冒険する』の紹介でした。
 
その本の中で、『歌手が肺で呼吸するように、ピアニストは手首で呼吸する(あるいは、しなければならない、だったか?)』という一節があるそう。
 
凄い。さすがのお言葉に、眠気も覚めてしまった。
 
それで本日、楽器の練習中、フィンガリングが上手くいかなかった時に、ふと、「手首が(あるいは手首で)呼吸するように演奏してみようか?」と思った途端、余計な腕の力が抜けたからなのか、サラっと出来てしまい、自分でもびっくりしてしまった。
 
こういう面白いことがたまに起こるから、音楽って止められない~
 

桃の追熟のさせ方

2019年08月19日 23時52分55秒 | Weblog
スーパーで買う桃の追熟のさせ方がやっとわかった!
 
スーパーの桃っておいしくないな、と思ってきたけど、違った!上手に追熟させれば極甘の味になる!
 
農家さんは、出荷中に傷むことを避けるため、完熟より少し手前で収穫することが普通なので、スーパーで買ったばかりの桃は大概が固く、買ってすぐ食べても美味しくない。
 
今までは、全体をビニール袋に包んで冷蔵庫で保管していたが、それでは追熟出来ず、いくら待ってもおいしくならない。
 
それでは試しに、と思い、袋には入れず、むき出しのまま(クッションは外さない)常温に置きっぱなしで1週間ほど放っておいた。
 
毎日、桃をやさしく触って観察チェックしてみると、日を追うごとにやわらかく、色も濃くなっていき、やがて甘い香りが漂うようになってくることが分かった。
 
1週間過ぎると、桃さんが「もーいいよ、食べてね!」と言わんばかりの芳香を発した!
 
母に食べさせたらものすごく喜んでくれました。
 

現地ならではの味わい

2019年08月18日 00時00分59秒 | Weblog
日中は暑すぎて、このぐらいの時間帯になってからじゃないと頭が働かない・・・自分的には、みなさま、おはようございますって感じです。
 
私は普段、炭酸飲料水はほとんど飲まないが、こう毎日暑いと欲するものが変わってくるようで、炭酸系がおいしく感じる。真夏のブラジルに滞在していた時もそうだったっけ。あの時も現地ではコカコーラ等がとてもおいしく感じたけど、帰国した途端に飲まなくなったなあ。
 
現地ならではの味わいってあるよね。

味の王様

2019年08月16日 23時16分45秒 | 料理
調べたら、「男の料理にはウェイパーだ!」と叫ぶ男性が多いこと多いこと。そういえば、TV番組「男子ごはん」のあるレシピには、『鶏がらスープの素(半練りタイプ)』と、明らかにウェイパーを指定しているような料理があった。ウェイパーじゃないと、おいしく作れないよー、ってなニュアンス。
 
「ウェイパーを使って野菜炒めやチャーハンを作るのが得意です!」とか、「近所のラーメン屋とおんなじ味になる」、とか、何とか口コミも多数発見。
 
反面、女性がおすすめするケースは少ないのはなぜだろう。フタにおじさんの顔が書いてあるからかしらん?