Look To The Sky

フルーティスト大久保はるかのブログです

お江戸へ

2011年01月31日 10時17分22秒 | Weblog
さーてと!今日はリハーサルのため、都営大江戸線に乗るどー!しかも終着駅まで!しかも4種のフルートをかかえ!

こんぐらいの気合が必要な路線なんですよ~いってきます~

あっ見えた!

2011年01月30日 10時26分52秒 | Weblog


写真:2011.1.29.すみだトリフォニーホール入り口階段から撮影した東京スカイツリー(建設途中)

自由席だった昨日は、3階のバルコニー席、舞台に向って左側のかなり前列にて鑑賞。

この席からは、指揮者の横顔!やピアニストのタッチが真上から!見える。オルガニストに対しては、どの観客よりも至近距離にて鑑賞。

おいしすぎる、この位置。舞台に対しては左はじっこ、だが、全体のサウンドが偏って聞こえるようなこともないし、アリーナ席にありがちな、自分がすわった前後左右のお客さんの動向?とか気にしないで済むので、とってもくつろげる。

あと、私が苦手なのは、アリーナ席の後方席。2階席がかぶってきて、自分の席の上に天井があるのが、どうもイヤ。

うるさいわなっ、私(笑)いやいや、席は大事よ~それによってコンサートそのものの印象までもが変わっちゃうからね。






大ホール

2011年01月29日 09時00分40秒 | Weblog
今日はこれから、すみだトリフォニーへ合唱を聞きに行く。

合唱曲で有名な「水のいのち」の作詞者と、うちの父親が親友だった関係上、父あてにご招待状が送られてきたらしい。都合が悪く行かれない父の代理です。

純粋にリスナーとして楽しむ部分ももちろんあるのだが、私はどうしても運営形態の方に先に目線がいってしまう。よくない職業病だね。

第3号

2011年01月28日 13時20分37秒 | Weblog
昨日六本木ノチェーロにお越しの皆様、ありがとうございました。

↓無事お見合い?終了しました。本日レッスンをし、めでたく岐阜のFさん、鹿児島のYさんに続き通信制の第3号の生徒さんとなりました。

通信はよっぽど生徒さん側にやる気の持続力がないと、続きません。

その分、得るものも大きいんです。がんばりましょう~

奈良県!

2011年01月27日 12時48分04秒 | Weblog
今日(1月27日木曜日)ライヴです

六本木ノチェーロ
ソニアの歌うサンバの世界をお楽しみ下さい。

私のCDを聞いて感動した、とメールを頂いた方が、今日はなんと奈良県から!お見えになる予定。

初対面です。ドキドキ・・・ご期待に答えられるのか・・・私・・・(ここだけの話)一抹の不安がっ。。。

あ、先方は女性ですので、念のため(笑)一応書いておかないと。一瞬、見合いか?みたいな文章だし~(笑)


家電芸人デジカメ

2011年01月26日 09時58分37秒 | Weblog
新しいデジカメを買った。

2年ぐらい前に家電芸人!(笑)たちが大騒ぎしていた

「ブリキャプチャー機能付き連写システム搭載」

とかいうヤツにしてみた。

動いている被写体を撮るのってホント難しい。手ぶれの問題もあるが、シャッターチャンス!と思ってシャッターを押した時!

もう、すでに、遅い!!のだ。

で、コヤツはすごい。自分がシャッターを押した所!から、その前にさかのぼった数コマまで、連写してくれている。

自分がシャッターを押す前!のところから撮影されているなんて、、、ありえねー!

「これをブリキャプチャー機能といいます」

あの時のつっちーのドヤ顔がいまだ目に鮮明に浮かんでしまふ(笑)しかし、乗せられてんなー私も。

さー2月の発表会まで、練習するどー!!なにって、写真を撮る練習っ(爆)




骨の氣?

2011年01月25日 11時07分05秒 | Weblog
小顔マッサージの美容法で「骨気」(コルギ)というのを知った。骨にも氣があるのか!すごいな、中国の発想法。

頭蓋骨は合計28個の骨で出来ていて、その合わさり目(?)の所に老廃物がたまりやすい。マッサージによってその辺りの血流を促そう、というような内容。

イメージとしては、リンパマッサージを強くする、みたいな感じかも。

パソコンの疲れ目にも効きそう、と思い、時々試しているのだが、

結構、血行!!いいかも!!!(笑)

目の下のところにある骨(ガイコツを想像して~、そのガイコツの目の丸い空洞、の下部位)

を、指3本づつ使って骨を真下へ押し下げるイメージで圧力を加える。

目がすっきりする~

本やDVDも発売されているようなので、本格的にやってみようかな~

生き血!!

2011年01月24日 10時23分57秒 | Weblog
フライヤーもアップしました。こちらです↓

http://www.haruka-okubo.com/Bossa_Nova_Session_vol5.html

たかが5回目、されど5回目。この5年間、生徒さんたちと一緒に自分もまた成長してきていることを再認識。



以前見たTV番組で、科学実験により新しい素材を作り出す大学研究室の教授の発言が面白かった。

「大学の先生がいつまでも若くいられるのは、若い生徒の生き血を吸っているからなんですよ」

ひえ~~、生き血!!

「良い先生とは、いつか生徒に追い抜かれるんではないか、という危機感を常に持ち続けている人のこと」

とも。

分かりやすいな~、ごもっともです。

演奏の順番

2011年01月23日 10時16分12秒 | Weblog
2月27日六本木ノチェーロにて行なわれる発表会Vo.5

演奏の順番です

① Triste
② Sonho De Lugar ~ Samba De Orfeu
③ So Danco Samba
④ Samba De Verao
⑤ It Hurts To Say Goodby
⑥ Insensatez
⑦ Corcovado
⑧ Candy
⑨ Agua De Beber

今回、曲のタイトルの逆アルファベット順、にしました。

ボサノヴァスタンダード曲の他、マルコス・ヴァリの隠れた名曲「Sonho De Lugar」,元々は シャンソン曲で、ワルター・ワンダレイの演奏でも有名な「さよならを教えて It Hurts To Say Goodby」, ジャズナンバーより「Candy」など、よりバラエティに富んだプログラムとなりました。

お店のマスターには「しかし、レベル高いね~しかも毎年スゴくなっていくね」と褒められまくりなのだ。

ふふ、今年もたっぷり褒めていただきませう~!!



キケンキケン

2011年01月22日 10時56分56秒 | Weblog
ブラジル系のCDについては、最近ではあえてあまり購入しないように心がけていたのだが、(増えすぎて収納に困るので)

↓こんなこと書いてたら、またしても購入欲に火がついてきた(笑)

キケンキケン、気をつけて買うようにしないと・・・