Look To The Sky

フルーティスト大久保はるかのブログです

あさってはワークショップです

2016年03月31日 09時34分22秒 | Weblog

第三回 Bossa Nova FLUTE ワークショップ開催日4月2日(土)が近づいてきました。

現在8名様にお申し込みいただいております。定員11名だそうですので、ご検討中の方はどうぞお早目にお申し込み下さいませ。
 
当日皆様にお配りするテキストは、今回出血大サービスの22枚!!先回いらっしゃった生徒さんからのリクエストで、「コードネームの覚え方&練習の仕方 トラの巻」をオマケにつけたりしましたもので。
 
生徒さん「(あんまりにもコードネームが覚えられないので)単語帳でも作って覚えようかと考えているのですが・・・・・」
 
いや、いや!たとえ単語帳作って覚えたとしても、それは覚えたうちに入らないのですよ~残念ながら。
 
あるコードネームを見た瞬間、ぱっと実音とテンション・ノート(13thまで!)が頭に浮かび、楽器で再生出来て、なおかつメロディがその場で作れる状態になって、初めて「そのコードを覚えた」といえるのです。あーこういう話、アツく燃えてくるわ~私自身、遠回りに苦労してきているからね。近道をそーっと教えてあげましょう~

安全性は?

2016年03月30日 09時32分35秒 | Weblog

近所にチェーン展開しているドラッグストアのポイントカードが、この3月よりTポイントカードに合併され、これまでの店独自のカードが使えなくなった。新しいカードに切り替えるためには入会手続き用紙に個人情報を書いてドラッグストアのレジで店員に手渡ししないといけない、とのことだったので、しばらく躊躇していたが、やむなく先日提出し、Tポイントカードとやらを手にした。

インターネットショッピングでもTポイントが使えるらしいけど、使うためには個人情報を入力しないといけない仕組みで、またしても躊躇している。

Tポイントカードって普及率高いみたいだけど、安全性はどうなんだろう?

 


ピアノ室内移動

2016年03月29日 21時50分25秒 | Weblog

我がスタジオですが、訳あって昨日から大がかりな室内工事が入っています。そのために先日グランドピアノを室内移動したら、ペダルがついている足のネジのところグラグラになって演奏に支障がでていた。今日改めて見てもらったら、ピアノ運送業者のミスではなく、本体の劣化に伴う接着面のゆるみが原因、とのことで、ピアノ修理部門に回されることになってしまった。。。

もー、なんだかなーーー、たいへんだにゃあああ。


ただいま

2016年03月28日 11時54分09秒 | Weblog

写真:小花見湖(長野県)ワカサギ釣りが楽しめるきれいな湖です。

小花を見る湖、だなんて、漢字は素敵だが、「こけみこ」と読む。うーん読みはイマイチですな。

その他、善光寺に行ったり(とんでもなくゴージャスなお寺だった!)、美味しい手打ちそば&田舎料理を食べたり、源泉かけ流しの温泉に入ったりしました。
 
両親(86歳&86歳)共に食欲旺盛だったことがとても良かった。そして無事に行ってくることが出来てホッとしました。

いってまいります

2016年03月26日 00時27分02秒 | Weblog

今日、明日と、両親を連れて長野へ一泊二日旅行に出かけます(ドライバーはダーリン大久保)。

実の所、大の旅行嫌い&車酔いの達人(笑)のわたし。旅行の時はいつも出発前から早く帰宅したい、と夢見てる。

こんな私がまったくをもって偉い親孝行だわ。行ってまいります。


a-note+MUSIC SCHOOLでは

2016年03月25日 12時00分24秒 | Weblog

今日はこれから目白エーノートプラス・ミュージックスクールにて、ボサノヴァ・フルートコースの個人レッスンです。a-note ではこの4月より新たに第二、第四月曜日クラスが開講されます。今までの第二、第四金曜日クラスも引き続きご受講いただけます。詳しくは事務局 03-6908-1038 までお問い合わせ下さい。

わたし来月から目白通いの生活だな。


昨日は

2016年03月24日 11時34分27秒 | Weblog

昨日は母の通院の付添で病院へ行ったら、初診と思われる大変な老齢女性(車イスに乗った両腕で天井を仰ぎ、大きな声で「兄ちゃん、どこだ?」とだけ、再三再度叫び続ける。あまりよく目が見えていないようにも見受けられた)がいらっしゃり、母の血圧、体温測定の順番を譲渡。

そこで驚くべき光景が。

血圧測定の部屋の前で患者さんを待っていた筈のご家族3名の方(60代位の女性2人、とその娘さん?30代位。)は、誰も患者さんに近づこうともしない。患者さんに声の一言もかけようとはしない。ただただ固まっている。私ら他人が初めて大変な患者さんを目にした時の反応と同じような反応を示していたのだ。

どういうことなんだろう?と思った。その後移動の際あまりにも暴れるので看護師さんが同僚に「ちょっと、ご家族方呼んできて!」と叫ぶ。すると別の看護師さん「(付添の方は)ご家族じゃないんですよ!」

後に家族面談室に入っていかれたのは、上質なスーツ姿の50代くらいの男性。結局付添は4名もいらっしゃり、誰もご家族ではないのか・・・・遠いご親戚か何かなのだろうか・・・・

高級スーツ姿の男性の後ろ姿と、患者さんのあまりにもボロボロなパジャマ姿の落差に、涙が出てきてしまった。


こんなことになるんだったら

2016年03月22日 12時06分23秒 | Weblog

ボケっとしている間に、先回ワークショップの様子と次回4月2日の案内がガッツリと掲載されていた!

THE FLUTE オンラインページより↓

先方には「先生の手書きテキストの一部を掲載しても良いですか?」と聞かれ、

「いいですけど、今時手書きの上、字が汚いので恥ずかしいです。(汚い字がばれぬよう)いーい感じに撮ってください。」と頼んでおいたのに、意に反してバッチリ字体のアップ写真ばっかりじゃーん(泣)
 
あーーん、こんなことになるんだったら日ペンの美子ちゃんとかやっときゃ良かった・・・・

ぼちぼちと

2016年03月21日 11時41分16秒 | Weblog

ぼちぼちと4月2日ワークショップ用の資料作りをしはじめている。仕事の準備は決して楽ではないが、ここのところ実家の母の様子見をしては、ローテンションに気持ちが傾いてしまう自分にカツを入れることが出来ることは良かったな。


クリーニングクロスいろいろ

2016年03月20日 12時13分11秒 | Weblog

 ↓蘇ったフルートクリーニングクロスのシャキシャキ感が素晴らしい。

まあ、それは、やっぱりまっさらの新品に比べたらどうか、という話はあるが、楽器練習後の皮脂汚れのふき取り能力は、新品の80%位には戻ったかも。酸素系漂白剤、上出来です!

楽器用のクリーニングクロスは備品にしてはそこそこのお値段がすることもあって、汚れたら洗ってきれいにしよう、とがんばってきました。過去には洗濯用洗剤、手洗い用せっけん、台所用洗剤などを試したことがあるが、どれも、最後は膜がかかったような仕上がりになり(なんていうの?衣類用はふわふわ成分の働き?食器用はキュキュっと成分?)、そのわずかなツルツル感のせいで皮脂汚れが拭きとりにくくなることに長年悩んでいたんです。

そうだ、あと、あまり誰も気にしていないと思われますが、昨日の記事の中で訂正です。

「化学ぞうきんを酸素系漂白剤でつけ洗いも良いかも」と書きましたが、「マイクロファイバークロスを酸素系漂白剤でつけ洗いも良いかも」に訂正します。

調べたら「化学ぞうきん」とは、主に水洗いしてはいけない雑巾のことを指すんだそうです。例えばキンチョーサッサ、ダスキンなど。油分がぞうきんの表面についていて、その油分に汚れを付着させるタイプ。さわるとちょっとベトってなるヤツです。

対してマイクロファイバークロスとは、一般的な化学繊維(ナイロンやポリエステルなど)のクロスの事で、主に水洗い出来るタイプのものを指すことが多いんだそうです。楽器クリーニングクロスの他、よく見かけるのはメガネふきクロス、車用クロスなど。
 
新品を触った時に「サラっと」してたら水洗いOK、「ヌメっと」してたらキンチョーサッサ系なので水洗いNG、という区分けでいいのかな?