Look To The Sky

フルーティスト大久保はるかのブログです

お休み

2010年06月30日 09時37分14秒 | Weblog
とはいえ、やるべきことはいつも山積み・・特に仕事の事務的業務については、さあ、、、演奏とは関係なしだし、大変です。ああ、やっぱりどこかの音楽事務所に入っとけばよかったかなあ、と、いまだ後悔するときもある。

「プロになったら、上手いのは当たり前。プラスアルファの部分がものすごく重要」と、その昔ジャズの先生に言われた事がある。

プラスアルファというのは、もちろん人間性。それと、今は自分自身をプロデュースする能力、が不可欠だろうと思う。

わたくし事

2010年06月29日 16時11分06秒 | Weblog
先週までは、ずっと忙しく動いていた。(なにしろ、家にいる時でさえ、ダーリン大久保には、「なんでそんなに忙しそうにしてんの?」と言われる位だった)

この月末から7月前半にかけては、少しばかり充電時間をとれそう。そうそう、ちゃんと正しく!?電池満タンにしとかないとね。

放電、漏電、ショートとかして、本体がイカれちゃったら元も子もない~

チコチコ

2010年06月28日 09時02分40秒 | Weblog
Bossa Flautas の大阪&名古屋公演の音源は、そのうちHPから聞けるようにアップしようと考えています。

自分でいうのもナンだが、本番を重ねるごとに団結力がアップしてゆく・・・

ジュンカ・ガミ先生より絶賛されたのは、アンコールでフルート4本のみで演奏したTico-Tico no Fuba 。ほんとのチコチコ鳥みたい、だったそうです。

普段は、あんまり人の演奏を褒めるようなお方ではないので、(特にブラジル音楽に対しては激辛口)とてもうれしく思った。 


体幹

2010年06月27日 08時12分05秒 | Weblog
以前は、ライヴが終わって1日、2日、は、諸々の疲れで死んだようになっていた。

自分の体力は、そんなモンだろう、とか、まあ、だんだんトシとってくわけだし、とか、仕方なく考えていたのだが、

最近、ある種の持久力、みたいなのがついてきたみたい。変な疲れ方はしなくなった。

この現象、アレクサンダーテクニークの恩恵であることには間違いはないのだが、、

ま~た、宗教チックな~、とか、思われそうで、、つらい、、、、が、でも、そうだから書いちゃう、みたいな~

しかも一個人の体の感覚の話なので、上手く説明できない。さらにつらい。


「体幹トレーニング」という言葉を耳にするが、それ、に近いのかなあ。






ドローでしたね

2010年06月26日 10時40分05秒 | Weblog
昨日ノチェーロにお越しの皆様、ありがとうございました。W杯さながら!の盛り上がりで無事終了しましたことをご報告いたします。

淳さんとソニアは、昨日23時からのブラジル戦が気になって仕方ない様子で、ライヴが終わるとそそくさと会場を後にしていった。

いつもは、ソニアと2人、帰りの電車で反省会等しながら帰るのが普通なので、、、、

ひとりぼっちで、でかい荷物で、満員の東横線ってさ、、、、なんか、えらい遠い道のりなんですけど~


今日は六本木

2010年06月25日 08時45分46秒 | Weblog
今日(25日金曜)はライヴです

六本木 ノチェーロ
メンバー:ソニア(Vo.)+加々美淳(Gt.)+大久保はるか(Fl.)

六本木の路地裏のいい場所にあります。サンバのヴォーカル曲を中心にお届けいたします。このSonia & Jun コンビには、私はサポート演奏的に参加させていただいているのですが、、、あらためて数えてみたら、早や8年。

**


もしわたしの演奏の仕事の内容を、真に知りたければ、ですねえ、(そんな人、めったにいないと思うが、)今日のソニアのライヴ、近田さんの弾き語りライヴ、フルートアンサンブル Bossa Flautas 、たまーに依頼があればやるソロやデュオ、トリオのインスト演奏、の、最低4種以上を制覇すべし。それぞれ、まるで別人のように違うことをやっています。

わたしは、こうしたくて、こういった活動をしているのです。いってきます~


カラっと

2010年06月24日 13時16分32秒 | Weblog
この時期、家の除湿機の稼働率がすごい。

たった6畳ほどの部屋でもわずか数時間で1リットル!!の水がたまってしまう。こんなにも空気中には水分が含まれているのか・・・と驚いてしまう。

今年は結構、梅雨らしい梅雨なので、なおさら。

正直なここだけの話なのだが、、、私が今やっているボサノヴァやサンバなどブラジル系音楽って、カラッと晴れた日!てなイメージの曲が多い。

で、こういうシケッた気候には、いまいちマッチしないような・・・・・まあ、弦楽器や他の木材質の木管に比べたら、湿度そのものには臆病にならないでいいんだろうけど・・・なーんか、さあ・・・

いや、でも、ね、外が雨ザーザーの日に、ライヴ会場だけ満席、みたいなこともあるので、ね。

カラっとした音楽を、自分がかもしだせば、いいだけか。




解剖学

2010年06月23日 08時37分16秒 | Weblog
Quei-iti da trompa さん、酔いどれの木さん、いつもコメントありがとうございます。数日前の記事にもちらりと書いたのですが、なかなか全部にはお返事出来かねてしまい、申し訳ございません。今後ともよろしくお願い申し上げます。

**

↓最近では、こういうことに興味がありすぎてしまい困る(笑)つい買ってしまった「ぜんぶわかる 人体解剖図」¥1,900、という本(超わかりやすい!おススメ!家庭の医学、的に使えます!!)を見ていたら、自分的には???ええっ???うそ~??まじ~?と思う現実が書いてあった。以下抜粋文です。

・・・・・・・

ふつう、安静時には、おもに横隔膜のはたらきで呼吸している。横隔膜が収縮すると腹圧が上昇して腹壁が持ち上がることから、これを腹式呼吸といっている。
一方、深呼吸して、思いきり空気を吸い込んだり、吐き出したりする場合には、内外肋間筋(ないがいろっかんきん)も働く。このときには、胸郭が拡大したり、縮小したりするので、胸式呼吸と呼ぶ。

・・・・・・・・

その昔、管楽器を演奏するときは、×胸式呼吸 ○腹式呼吸 みたいなテキトー図式が、な~んとなくインプットされてきていたが、上記の文章を見るにつけ、、、、

解剖学的には、さ、ぜんぜん、ちゃうやん!!

ボディ・マッピングとは

2010年06月22日 09時54分47秒 | Weblog
管楽器奏者にとって「演奏時の呼吸」は永遠のテーマ。

いかに吸って、いかに吐くか。

で、ビギナー時、学生時から今に至るまで、先輩や先生から、実にさまざまなアイデアを頂いてきているのだが・・・・

これらが、どうも、自分の中でしっくりといかなかった、いかない、いきにくい事が多いのだ。

そんな中で、私が今まで一番納得した意見は、

「いわゆるプロのバリバリの一流演奏家たち、(要するにあまり物を考えずにいても、音楽そのものだけに集中することだけで良い演奏ができる、また、出来てきたようなある種、とても恵まれた人たち)は、結構、言ってる事(人に指導するときの物言い)と自分で実際やってること、が違ったりしている」

笑!!わかる~

よく言われる「おなかで支える」って意見、も、けっこうコレなんです~

「おなかで支える」とか聞くと、おへその周りの筋肉(腹壁)を硬く、きつく固める、ようなイメージを持ってしまう時がある。

この言葉、キケンなんだよな~

今まで何度となく陥ってしまったこのアヤシイ言葉による洗脳・・・

で、その後に登場する言葉のベスト1は、

「横隔膜」がどうのこうの・・・・

だったりして、、、、余計、わけワカメ??

**


横隔膜というのは、大きなドーム型をした筋肉で、その形は、いってみれば巨大キノコ、巨大クラゲ、のような形。

この筋肉は、胴体の上半分(空気の層、肺)と下半分(内臓)を分けている、重要な筋肉。

そして、「胴体の重さ」は背骨と横隔膜が支えているんそうです。

すなわち横隔膜も!胴体を支えている!ということらしい。

**


ひえ~そんなに重要な筋肉なんだ~どうしよう?(ってなんだろ、笑)

てなことを学ぶのが、ボディ・マッピングです。

ボディ・マッピング1日集中講座

2010年06月21日 08時39分34秒 | Weblog
私のボディ・マッピング(からだの地図作り)の先生 http://www.tamatele.ne.jp/~andover-hiro/ は、現在オランダ、アムステルダムに滞在中。現地より!生徒一同あてにグループメールを送ってくださった。

日本×オランダ戦を現地のテレビで観戦したり、9月のリサイタル(先生はソプラノ歌手、ピアノ伴奏者はオランダ人)の準備をなさったり、児童合唱団のコンサート見学日記や、男性同士の!結婚!事情まで!現地レポが超~たのしく書いてあった。

**

あ、で、ご案内は7月東京で行われるボディ・マッピング1日講座についてです。で、先生はつい最近パソコンと携帯を変えたらしく、メールが届かない等トラブルがあったりして大変みたいです。今、確実なのは、上記ホームページのトップページ一番下、「メール」と小さく書いてある新しいアドレスへ送るのが一番確実だと思います。

とはいえ、オランダからは30日に帰国予定らしい。今送っても、当分返事はこないでしょう(笑)で、その後すぐ大阪で何日か仕事がはいっているみたいなので、、、なんか大変だなあ・・・

実は過去に何名か、わたし経由により、先生をご紹介したことがあるのですが、運が悪いと、返事がなかなか返ってこない、、らしいです、、、まあ、とにかくあちこち飛び回っている人なので、めげずに何度もトライしてみてくださいね~以下先生からの案内文です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

7月11日(日)10:00-18:00

AEコース「音楽家ならだれでも知っておきたい『からだ』のこと」

会場:文京区勤労福祉会館・第3洋室(山手線 田端駅と駒込駅の間)

http://www.city.bunkyo.lg.jp/sisetu_photo.html#yositu 

最寄り駅からのアクセス:

http://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0014/6796/map_kinpuku.pdf
会費:15,000円

定員:12名。。。あと数名空きがあります。



ご希望の方がいらしたら、

お友達などにもご案内下さい。

受講希望は個人メールで私まで。