10月5日。四国一周旅行9日目。

高知に到着しました!
はりまや橋。 思っていたよりずっと小さくてびびった。

高知の街をぶらぶら。

趣き深いお店が多いな。
「はっけ酔い」に「ANYWAY三丁目の夕日」って・・・。
そういえば街中でなんとも風変わりな人々を目にしたのでなんやろ?とついてってみたら。

妖怪やらに仮装するお祭りが開催中でした。

真っ赤な市電。

ママチャリよりもクロスバイクをよく目にする高知の街中。
街歩きだけでも面白い高知ですが、やっぱりお目当てはこちら!

ひろめ市場~!
ここで高知のもぐもぐを堪能するんや!と意気揚々と中に入ったら。
どこもかしこも満席。
仕方がないので。

こちらのお店で晩御飯。

こちらも満席なので、待つことしばし。

うほほ。
まずはビールで乾杯。
続いて。

かつおのお刺身の登場に合わせて日本酒を投入。
そして、遂に!

かつおのたたき~!!!
かねてより、高知で食べるかつおのたたきはそれはもうめちゃくちゃ美味!と聞いていたのですが。
ほんまや!!!
その香ばしさ、とろけるような身。
塩&ゆずバージョンもタレバージョンもどちらも最高!
翌日、10月6日。

日曜市へ。

海鮮に新鮮野菜、そして・・・ヤドカリに金魚!?
なんでもあるな。
日曜市を通り抜けて向かった先は。

高知城。
なんといってもこの角度から、追手門と天守を一枚の写真におさめることができるというのが素晴らしい。

お城について全く詳しくない私ですが。

このお城が美しいということはよくわかります。

帰り際にもう一度、パチリ。
青空バックに素晴らしい~!
高知城を堪能した後は、いよいよ。

ひろめ広場 リベンジです!
続きはまたこんど。