goo blog サービス終了のお知らせ 

北京暮らしを始めてみれば ふたたび

2012年1月から再び北京生活が始まりました。(前回は2003.1~2006.1)

2024.1本帰国しました。

南米旅その7 満天の星を映すウユニ湖の鏡張り 想像以上の光景に言葉もなし!

2017-02-24 17:51:36 | 海外旅行 ペルー・ボリビア 2017.1-2

走って走って走って・・・無事、ウユニに到着しました。(詳しくは前回のブログを) 

 

とにもかくにも、お疲れさ~ん!

 



無事ウユニ湖に到着、かんぱ~い!!!

(ビールのおともは日本から持ってきたお菓子ですが、高地なのでこの通り、ぱっつんぱっつん!!!)



ところで、ウユニは海抜3700m。 アルコールは控えねばなりませんが、高地ですでに数日過ごしているので大丈夫やろ・・・とかる~く小瓶を。


ところが、この小瓶1本を飲むのに手こずる私。

なんということだ・・・。



やはり高地。 侮るなかれ。

 

 

 

 

今回のウユニ湖ツアーはすべてこちら『ホダカツアー』へ直接行って申し込みました。

ホダカという名前ですが、日本人はもちろん、日本語のできる人もいません。 

 

 

 

 

夜中1:00。 ホダカツアーの前に集合。

 

 

7人一組でランクルに乗り込み、そこから40分ほど走ると、ウユニ湖に到着です。


が、大事なのはここから! 

ドライバーが、鏡張りスポットをゆっくり運転しながら探してくれるのです。




さらに走ること数十分。 夜中2:30。ようやくここぞ!という場所を見つけた車は静かに停止。

 

 





車から降りて空を見上げた瞬間、息をのみました。

 

 

 

 

 

雲一つない満天の星空。
天の川がくっきり。




うわ~!!!!



と叫んだあとは、言葉が続かない。

 

 

 

 


この日は新月。

ウユニの満天の星を映す鏡張りが見たい!と、月の光が邪魔しない新月を狙って訪れた今回の旅。


ウユニ塩湖に薄く水がはっていること(鏡張りを見たければ雨季に行くべし)、風がないこと、スターライトツアーの時は雲がないこと。

いろんな条件がビシ~っと揃って、ツアー1回目で最高の光景を目にすることができました。

 



この写真は鏡張り。真ん中から上下対象になっています。

 

 

 

 

宇宙の中にふわふわ浮いているような・・・。

 

 

 

 

スマホの明かりを使って。 北京在住なので“北”の字を。

 

 

 

 

 

夜中3:00~4:00になると、だんだん風も出てきて、雲も広がってきました。

具体的な気温はわかりませんが、足と手の指先がしびれるような寒さです。

 

 

オレンジに映っているのは、かなり遠方に停まっている車のライト。ちょっとの明かりでも写真にはかなり影響します。

なので、鏡張りになる星の美しさを撮りたかったら、新月がベスト。

 

 

 

 

東の空がすこ~し明るくなってきました。

 

 

 

 

 

徐々に空が、真っ暗から深い藍色、そして深い青に・・・。

空を見上げる夫。

 

 

 

 

 

真夜中、星空を眺めるときは雲がないのがベストですが、光がある時は雲があるほうが断然印象的な風景になります。

 

 

 

 

 

刻々と色を変える空をバックに。

 

 

 

 

うっきーポーズ。

 

 

 

 

空の明るさがどんどん変化していくので、カメラの設定も忙しいっ!

 

 

 

 

みんな、思い思いのポーズで何枚も何枚も!

 

 

 

 

夜明けが近づくにつれ、風が若干強くなってきました。 なので、よ~く見ると水面が波立ち、泡立っている部分も。

 

こうなると、水面に映る景色はにじんでしまい、文字通りの“鏡張り”写真は撮れなくなるわけです。

星空の時、風がなくて本当に良かった!!!

 

 

 

 

あ!!!

いよいよ、日の出です。

 

 

 

 

夜中にウユニ湖到着後は各自、自由行動。 写真を撮ったり、車の中でゆっくりしたり。

で、朝6:00過ぎくらいから、ドライバーがいろんな写真を撮ってくれました。

 

 

 

 

 

朝日。


おはよ~!!!

ウユニの新しい朝! おはよ~!!!!

 

 

 

 

 

6:30頃。

そろそろ戻る時間です。

 

 

 

 

 

 

素晴らしいコンディションに恵まれて、憧れ続けた光景を、自分の想像以上の素晴らしい夜空を目にできた幸せ。

ここに来るまでいろいろあったけど、すべては、この日この瞬間にウユニにいるためだったのだ。 

 

 

・・・とまで思えるほどの、圧倒的な光景に出会えた幸せを、どう表現してよいかわからない。




旅に出るとごくごく稀に

「あ・・・。 これは呼ばれてここに来た旅だったな」

と思うことがあるのですが、今回のウユニ旅はまさにそれでした。



ありがとう、ウユニ!!!!!

 

 

≪旅行記は4トラベルで書いています≫

4トラベルの写真はクリックすると拡大しますので、大きめの写真を見ることができます。

『南米旅その11 ウユニ湖に映る満天の星 あこがれ続けた光景が目の前に!!!』