goo blog サービス終了のお知らせ 

My Favorite 《ゴールデンイーグル&Sleeping lion》

私の好きな有名人、本、食べ物、ちょっと一言、感謝する事、etc

ロッククライミング

2009年05月11日 | Weblog
以前 岸壁を自分の力だけで登って行く人をテレビで見て、フリークライミングは面白そうだなと興味を持ち、熊本でボルダリングの練習を数回しただけでクライミングの講習会参加の為、福岡県にある前原市に行った事がある。

私はハーネス(ロープを結ぶための安全ベルト)をつけて人工壁の下に立った。
講師は私がわざわざ熊本から来たのを知ると、「俺が上まで登らせてやるから」と言って私に繋がっているロープを持った。
数人が上っている横で私はゆっくりと自分の足場を確保しながら上へと登って行く。
ある程度まで登って次はどこに手を置こうかと考えていると、下の方から講師の声がして次の指示を教えてくれる。
どうしても登れないでいると、講師がロープをひっぱり上へ上へと押し上げてくる。
そうこうしているうちにゴールへ到着。
何気なく下を見下ろすと、もしかしたら20M位あるのだろうか、
このまま落ちたら死んでしまうかもしれないと、この時初めて恐怖を抱いてしまった。
そして登ったあとはいいけど、どうやって降りたらいいのだろうとふと考えた。
スルスルとかっこよく降りていきたかったけれど、揺られながら降りていくことになってしまった。


何も考えないで好奇心のまま行動すると、その行動の先には危険が隣り合わせで存在していることに気付かないこともある。
これはこれで凄くスリルがあって面白かったけれど。
何も考えないからこれから先も好奇心のおもむくままに行動して、自分が知らないうちに自分の身を危険な目に合わせてしまうかもしれない。
でも自分で決めてやりたい事をしているから、多少のリスクは仕方がないのかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする