goo blog サービス終了のお知らせ 

グッドぐんま 2

ぐんま大好き! 群馬のちょっとイイものや身近な自然を再発見

坂東簗で鮎三昧 (渋川市北橘町)

2009年07月17日 23時23分57秒 | 美味しいぐんま
先週、職場の暑気払いがありました。
場所は渋川市北橘町の利根川河畔にある坂東簗




職場の仲間たちと語り合いながら、美味しい鮎をお腹いっぱい頂きました。

まずは、南蛮漬と甘露煮


お造り

アユのお造りは普段はなかなか食べられないですが、程よく脂ののった身は、滑らかな舌触りで実に美味でした。

フライ


定番の塩焼き

火力の強い炭で香ばしく焼き上げられた塩焼きは、やはり美味しいですねぇ。
家庭のガスグリルでは、出せない味です。
小振りのアユを使っているので、頭から全部食べられます

アユの姿寿司

大振りのアユを丸ごと使った姿寿司。豪華です。
酢の具合が絶妙でした。

最後は鮎めしで〆

焼き鮎の香り漂う鮎めしは、驚くほど美味!
料理とビールで、結構お腹いっぱいだったのですが、とっても美味しく頂きました。
この鮎めしは、皆さんも絶賛でした。

コース料理はボリューム満点ですが、食べきれなかった分は、生もの以外はパックでお持ち帰りができます。

坂東簗から見える榛名の夕景


川風が心地良い


坂東簗に来たのは今回が初めてでしたが、料理もロケーションも想像以上に良くて、大満足でした (^^)
(トンボもたくさん飛んでました。トンボ好きにもオススメ)


坂東簗 http://www.dan-b.com/bandouyana/
 ■場   所  渋川市北橘町下箱田625
 ■営業期間  7月3日(金)~9月27日(日)


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けい)
2009-07-18 08:18:23
おお!我が家から至近距離ですね。
簗は高級なイメージで地元民も敷居が高いの
ですが、ようやくお料理を拝見できました。
どれもおいしそうですが最後の鮎飯が
おいしそう。実家の母が来たときにでも
連れて行ってあげようと思います。
いいなあ、暑気払い。(^^)
返信する
Unknown (sachiko161)
2009-07-18 09:18:37
板東簗は父に連れて行ってもらった記憶があります。
もう何年も板東簗には行っていませんが、変わっていませんね!
今年はどこの簗に行こうかなぁ~♪
鮎って大好き(*^^)v
返信する
こんにちは (Bikkuru)
2009-07-18 17:42:25
鮎を見かけるようになると、夏だな~と思います。
鮎ご飯、塩焼きは食べたことがありますが。。。色々な料理があるのですね~。
とても美味しそうです(^_^)
素敵なお店ですね。
返信する
Unknown (つぶ)
2009-07-18 22:05:06
これだけ鮎づくりだと、すっごく満足ですね~。
個人的には鮎のお刺身と鮎飯が気になります。
塩焼きも久しぶりに食べたいです♪
返信する
けいさんへ (こにタン)
2009-07-19 00:29:56
近くにあると、意外と行かないものですよね。
都会からのお客さんをもてなすには、最適の場所だなぁと思いました。
母上さまを連れて行ってあげれば、喜ばれると思いますよ(^^)
返信する
sachiko161さんへ (こにタン)
2009-07-19 00:32:20
アユは美味しいですよね(^^)
我が家の長女も、アユが大好きです。
簗でアユをいっぱい食べたと言ったら、
うらやましがってました。
返信する
Bikkuruさんへ (こにタン)
2009-07-19 00:36:46
最近は食べ物の旬がなくなってきましたが、
アユには、季節感がありますね。
鮎料理を色々食べましたが、塩焼きと鮎めしが特に美味しかったです(^^)
返信する
つぶさんへ (こにタン)
2009-07-19 00:39:42
アユのお造りって、普段は食べられないですが
なかなか美味しかったです。
今度自分でも作ってみようかなぁと思いました。
それから、鮎めしも皆さん絶賛でした。
機会があったら、是非どうぞ(^^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。