goo blog サービス終了のお知らせ 

グッドぐんま 2

ぐんま大好き! 群馬のちょっとイイものや身近な自然を再発見

オオムラサキ、ヒメスズメバチ

2014年06月30日 20時36分41秒 | ぐんま昆虫の森
ぐんま昆虫の森のつづき
ヒメスズメバチ






腹の先端が黒いのが特徴。幼虫の餌はアシナガバチの幼虫や蛹です。


オオムラサキ

今シーズン初めて会いました。そろそろ夏本番ですね (^^)


新聞に気になる記事が・・・


カブトムシ繁殖用の丸太荒らされる…幼虫盗む? 読売新聞

昆虫の森でカブト幼虫盗難か 上毛新聞

最近、昆虫の森のフィールドにイノシシ監視用のカメラが増設されたなぁと思っていたのですが、イノシシよりも、むしろ盗人対策だったのね (^^;)







にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへにほんブログ村