昨日の午後、嶺公園や富士見町の雑木林で見かけた春の風景から
春色の嶺公園

カスミザクラが満開


イカリソウ

ミヤマセセリ

ツマグロオオヨコバイ

雑木林の林縁にて
カントウタンポポ

キュウリグサ

わずか数ミリほどの小さな花ですが、よく見るとワスレナグサに似たとても可愛らしい花です。
オオアラセイトウの周りを盛んに飛び交っているツマキチョウ

♀(下)にアタックしようとしている♂(上)


キタテハ

クマバチ

外見と名前は怖そうですが、性格はいたって温和。
よくホバリングしながらテリトリーを見張っています

春の里山散歩は楽しいね(^^)

にほんブログ村
春色の嶺公園

カスミザクラが満開


イカリソウ

ミヤマセセリ

ツマグロオオヨコバイ

雑木林の林縁にて
カントウタンポポ

キュウリグサ

わずか数ミリほどの小さな花ですが、よく見るとワスレナグサに似たとても可愛らしい花です。
オオアラセイトウの周りを盛んに飛び交っているツマキチョウ

♀(下)にアタックしようとしている♂(上)


キタテハ

クマバチ

外見と名前は怖そうですが、性格はいたって温和。
よくホバリングしながらテリトリーを見張っています

春の里山散歩は楽しいね(^^)

にほんブログ村