季節外れの台風の接近で、これから大荒れになりそう。
こんな時に法事が入っています。
たまりませんね・・・・びしょびしょになっちゃう!!
選別が進んだ大豆もやしですが
保温をかねて発泡スチロールで育てたのが間違いだったのでしょうか?
かなり健康そうなグリーンになってきました。
硬そうなイメージです!!
今日で最後にしようと思います。
とりあえずナムルで食してみようと思います。

いつもは上手く育っていましたグリーンマッペですが
このところの寒さで生育状況にむらが多くて
育ちにくかった物が腐敗してきました。
元気印の根っこもこの影響で赤くなって健康的では有りません。
インキュベーターの中も結構臭いがきつくなってきました。
収穫という所までこぎつけられませんで
レッコしました。
次は電気行火で保温して育てます。

このもやしを鍋で食べたいのですじゃ!!
昨夜豆を冷やかしました。
浅田次郎の蒼穹の昴から中原の虹を読んでいます。
同時に船戸与一の満州国演義を読んでいます。
なかなか面白い!!
今日も図書館で借りてこよう・・・・・
晴耕雨読なのです!!
こんな時に法事が入っています。
たまりませんね・・・・びしょびしょになっちゃう!!
選別が進んだ大豆もやしですが
保温をかねて発泡スチロールで育てたのが間違いだったのでしょうか?
かなり健康そうなグリーンになってきました。
硬そうなイメージです!!
今日で最後にしようと思います。
とりあえずナムルで食してみようと思います。

いつもは上手く育っていましたグリーンマッペですが
このところの寒さで生育状況にむらが多くて
育ちにくかった物が腐敗してきました。
元気印の根っこもこの影響で赤くなって健康的では有りません。
インキュベーターの中も結構臭いがきつくなってきました。
収穫という所までこぎつけられませんで
レッコしました。
次は電気行火で保温して育てます。

このもやしを鍋で食べたいのですじゃ!!
昨夜豆を冷やかしました。
浅田次郎の蒼穹の昴から中原の虹を読んでいます。
同時に船戸与一の満州国演義を読んでいます。
なかなか面白い!!
今日も図書館で借りてこよう・・・・・
晴耕雨読なのです!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます