畑人の海人見習い

家庭菜園とヨット・釣をこよなく愛する親父の日記

トマトハウス再生!!

2014-05-24 11:01:10 | 家庭菜園

先週の清水港ヨット協会のポイントレースの話をしていませんでした。

乗艇契約はムービングバラストでしたが・・・・

シーボニアからの回航時間が早くなりましてレースに参戦ということで

メンバーが不足していました。

取敢えずスタートまでの距離を読むことから入りまして

全く普通のバウマンの仕事をすることになりました。

リブバンドをしていましたので、あまり無理せず動きましたが

お久でしたので楽しいこと2倍でした。

生憎レースはファーストホームでしたが、修正で2位でした。

ジャイブもスイングで何とかなりましたが・・・・・・

課題は満載でした!!

 

今朝は4時起床で、昨晩早く寝てしまい夜なべ仕事を朝一にこなしました。

仕事というのはトマトハウスに張りますビニールの接合です。

お金がないので1800mmのビニールシートを2枚貼りあわせて

3600mmのビニールでトマトハウスをカバーします。

以前に1800mmでやったことがありましたが・・・・

あまり面積が少なくて、頭隠して尻隠さず状態で意味をなしませんでした。

張り込みも一人ですので、なるべく風のない朝に施工するのです。

単管は4Mですので、ビニールは大きめの5Mですので

端は折り込んでテープで止めて置きました。

この時期収穫しなければならないものがありまして

その第一が大蒜です。

今年はさび病というのでしょうか・・・・・

どこの畑も結構黄色くなった大蒜が目立ちます。

あまり頑張って畑においてもしょうがないので収穫しました。

葉っぱもカットしましたので、そのまま家に入れたら大顰蹙です。

麻ひもでくくりまして、トマトハウスの中に取敢えず格納しました。

カラカラにして匂いが出なくなったら家に入れてやります。

ここまでやって朝ごはんを食べに家に戻りました。

ご飯が終われば玉ねぎの収穫です。

ここから根っ子と葉っぱをカットしましてビニール紐でくくります。

古い住宅では軒が長く伸びていて、軒先に吊るして乾かす事が出来ますが

今時の家はろくに軒先は有りませんので、どうして乾燥しようか悩みましたが

良い事を思いつきました・・・・・・・

畑に吊るすところを作って、スケスケのビニールハウスを掛けてやればGood!!

てな訳でウィンドサーフィンのカーボンマストのお出ましです。

イレクターの杭を打ってマストを止めてはさ掛けしました。

これに要らなくなったビニールを掛けて完成です。

どうだ凄いだろう!!

捨てればゴミ、使えば資源です!!

直射日光に曝されますので、どんな影響が出るやら想像がつきませんが

とりあえず様子を見てみようと思います。

 

玉蜀黍の穂が顔を出してきました。

早めのなんやらで早速デナポンを頭からフリフリしてきました。

近所の家庭菜園ではもう実がなっているものがありました。

脅威の速さですね!!

2重張りのトンネルで仕立てたのでしょうか?

いつも横を通るのですがちっとも気が付きませんでした。

 

隠元の花が咲き始めました。

さつきみどりという種類です。

ネーミングもさることながら食べて美味しいので作りましたが

早蒔きしすぎまして、発芽率は非常に悪くて

全部で6本ぐらいしかものになりませんでした。

なんか判らない隠元はほぼ100%の発芽率でした。

やっぱり蒔くときの地温なのでしょうか・・・・・

花が咲いたら実がなって、蔓なし隠元ですので大分忙しくなりそうです。

隠元を沢山食べている国は陽気な国民のようです。

メキシコがそうなんです!!

 

今日のメニューは完了しました。

後は12kgのリュックを背負って賤機山への1時間のトレッキングに行ってきます。

下る時の負荷がバウデッキで大股開いてこらえている時に使う筋肉と同じようです。

周2回負荷をかければ相当違ってくるのでしょうか?

とりあえず実験してみます。

 

ブログランキングに参加しています。

ここをクリックしますとPOINTになるんです。

ポチッと押してね!!

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ