おそらくこれで最後と思われる免許証更新の手続きに行って来た、思えば車とは長い付き合いだ、最初は高校の自動車部で始めて乗ったのが1936年製のFORDでエンジンは二人掛かりでクランク軸を回して始動した。初めての免許はスクータで取って格上げの審査で自動車に乗ることが出来た、だから教習所には行ってない、最初の車は兄に譲ってもらった「スズライト」と言う軽自動車であった。いろいろと車遍歴があったがいままた軽自動車に乗っている。さて、門真の免許試験場表通りは昔の試験場の風情が残っている。待つこともなくあっという間に新しい免許証をもらうことができた、ひとつだけ気に入らなかったのは、写真を持ってくるようにと書いてあったので正装してすまして写していったのに、いきなり椅子に座らされてパチリ、シャツの襟は曲がっているはひどい出来であった。これからは運動神経も次第におとろえてくるので用心に用心を重ねてゴールド免許に傷を付けないように気を付けて乗ろうと思う。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
ログイン
最新コメント
- 佐貫卓球ルーム2/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Taharas/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- yama/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
- taharas/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 342 | PV | ![]() |
訪問者 | 254 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,086,877 | PV | |
訪問者 | 1,053,175 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 4,954 | 位 | ![]() |
週別 | 3,472 | 位 | ![]() |
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo