goo blog サービス終了のお知らせ 

blog.mcnj

花、蝶、ペット、旅行など。
韓国文化の紹介。

22 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
この時期は花は少ないですが、青空がきれいです。 (山小屋)
2014-01-14 06:35:46
この時期は花は少ないですが、青空がきれいです。
しばらくは青空と遊んでください。
返信する
おはようございます。 (地理佐渡..)
2014-01-14 07:02:56
おはようございます。

冬枯れの風景も背景が青空ですと
なにか爽快な感じもあります。
一月もそろそろ中旬と言いたいです
ね。早く二月へ、三月へと..。
つまりは春を望みたいです(笑)。

返信する
山小屋さん、おはようございます。 (mcnj)
2014-01-14 07:54:38
山小屋さん、おはようございます。

今朝も良い天気になりました。
気温も下がって、睡蓮鉢の水が、凍っていました。

枯れ木も、青空を背景に、勢いがありますね。
よく見れば、新芽の蕾が春を待っております。
返信する
地理佐渡さん、おはようございます。 (mcnj)
2014-01-14 07:57:35
地理佐渡さん、おはようございます。

冷たい空気に、空が澄んでいます。

1月も中旬に差しかかって、日の出が早く、日の入りが遅くなったと感じられます。
少しずつ、春に近づいていますね。
返信する
こんにちは。 (みさと64)
2014-01-14 08:18:23
こんにちは。
こちら、今朝はこの冬一番の寒さで最低気温が-15.3℃。
今の時間帯もまだ-13.6℃という、寒い朝を迎えています。
前ブログから一転して、今日は寒々しくてもの悲しい木々の登場ですね。でも、これが今の季節そのもの・・・
この季節があるからこそ春が待ち遠しくて、
春の兆しが嬉しいのですよね♪
返信する
みさと64さん、おはようございます。 (mcnj)
2014-01-14 08:42:52
みさと64さん、おはようございます。

こちらも、厚い氷が張りました。
今冬一番の寒さです。

外は、冬のさむざむとした景色になってしまいましたが、日差しは、強くなっているのを感じます。
あと、2ケ月もすれば、桜の話題で、盛り上がっていることでしょう。
楽しみです。
返信する
1番の寒い季節ですね。 (ケイ)
2014-01-14 09:51:42
1番の寒い季節ですね。
冬枯れの樹も 寒そうです。
早く 新芽の淡い緑色が 見たいですね。
もう少しの辛抱です。
返信する
昨日のブログから一変して、今日は、寒々とした画... (のんき)
2014-01-14 09:54:54
昨日のブログから一変して、今日は、寒々とした画像ですね
「色」から受ける感覚の相違を、通説に感じてます

冬の青空も、朝夕の冷え込みの厳しさを伴います
早く、春にならないかな。。。
裏山の「ふきのとう」がもう少しで、顔を出しそうです。
返信する
ケイさん、おはようございます。 (mcnj)
2014-01-14 10:01:25
ケイさん、おはようございます。

寒いですね。
もっとも、これが当たり前でしょうが。
来週は、大寒です。最後のしんぼうですね。そのあとは、もう、それ以上の寒さはやって来ません。
返信する
のんきさん、おはようございます。 (mcnj)
2014-01-14 10:04:44
のんきさん、おはようございます。

寒い時に、わざわざ、さむざむとした景色をアップしなくても良かったのですが、ブログネタの都合でした。
明日は、また、暖かいものをアップしましょう。

フキノトウがかををだしはじめましたか。
春もすぐそこに来ていますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。