goo blog サービス終了のお知らせ 

blog.mcnj

花、蝶、ペット、旅行など。
韓国文化の紹介。

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
台風一過と思いきや (サム)
2011-09-22 13:38:09
台風一過と思いきや
また薄暗くなって雨が降りだしました。
市内でも避難勧告が続々と出ているようです。

外は泥棒が入ったような跡のような
今朝の状況でした。
困った台風ですね。
返信する
台風の後って感じですねぇ(*^-^*) (ぐみにゃご)
2011-09-22 15:48:20
台風の後って感じですねぇ(*^-^*)
札幌はそれたのか雨も風もきませんでした。
だけど直撃の方はかなりひどいようで
あちこちで色んな声を聞きます。
もう台風はしばらくこないでほしいですね(つД`)
返信する
台風15号はやってくる前が大変でしたね。 (Saas-Feeの風)
2011-09-22 17:04:18
台風15号はやってくる前が大変でしたね。
夜中に激しい風雨でうるさくて何度も目が覚めました。
近くを通っていても全然台風というような激しさが無かったように思います。
今日の、今のほうが風が強いですよね。
鹿化川の流れが凄まじかったですよ、今朝は。
朝焼けは見なかったです。
犬の散歩はもっと遅かったですから・・。
返信する
こんばんは。 (みさと64)
2011-09-22 18:11:58
こんばんは。
下の二枚の写真を拝見すると、
嵐の後の不気味さ…と言う感じがします。
今回も、あちこちで被害を出しながら進んだ台風でしたね。
今年はどうして、こんなに災害が多いのでしょう・・・

こちらは、断続的に強い雨が降ったくらいで、
昨夕も台風らしき風が一瞬吹き荒れた程度で、
無事になにごともなく通り過ぎてしまいましたが・・・
今朝は青空も見えたものの、結局一日ぐずついた空模様でした。

最初の写真は、お日様の光が希望の光のように思え、
ホッとしますね。
やっぱりお日さまって、有り難いものなのですねぇ~
返信する
サムさん、こんにちは。 (mcnj)
2011-09-22 18:50:28
サムさん、こんにちは。
台風、そちらへ行ってしまいましたね。
それでも、被害が無くてよかった様で、良かったですね。
津波にやられて、また、山津波にやられた方々は、本当にお気のどくですが。
返信する
ぐみにゃごさん、こんにちは。 (mcnj)
2011-09-22 18:54:54
ぐみにゃごさん、こんにちは。
札幌は、大丈夫でしたか。
良かったですね。
本当に、迷惑な台風です。
もう、いい加減にしてくれと、言いたいです。
今年は、本当に、災害にやられっぱなしですね。
この次は、人工衛星が天から降って来る様ですし、どうなっているのでしょうか。
返信する
Saas-Feeの風さん、こんにちは。 (mcnj)
2011-09-22 18:59:44
Saas-Feeの風さん、こんにちは。
今回もぐずぐずした台風でしたね。
来る前の、雨風の方が大変でした。
いざ、来て見ると、拍子抜けの様な感じで通り過ぎて行きました。
まともに当たった地方の方々は、大変でしたが。

鹿化川は、増水したでしょうね。
あれだけ集中してふりましたから、小さい川でも、水かさは凄かったことでしょう。
返信する
みさと64さん、こんにちは。 (mcnj)
2011-09-22 19:04:46
みさと64さん、こんにちは。
やはり、台風明けの空模様ですね。
一端日は昇りましたが、すぐに雲が出て来て、はっきりしない天気でした。

最初の予想では、もっと、中央寄りでしたから、長野県を通るのかと心配しておりました。
伊勢湾も、直撃の様な事を言っておりましたが、東寄りに外れましたね。
被害が出なくて、良かったです。
返信する
こちらも台風一過と思うような素晴らしいお天気に... (ルーシー)
2011-09-22 22:09:46
こちらも台風一過と思うような素晴らしいお天気にはなりませんでした。
四日市も大丈夫だったようで良かったですね
こちらも久しぶりの雨風で少し驚きました
返信する
mcnj さんの方も、被害がなくてよかったですね。 (kamy他ですね。)
2011-09-22 22:55:49
mcnj さんの方も、被害がなくてよかったですね。
千葉も、真ともにルートにひっかかって、畑を心配しましたが、
野菜の葉が風に叩かれて、中程度の被害は、有りましたが、
まあ良かった方です。
朝焼けの写真は、上は面白い構図が出来ていいですね。
でも、何か台風一過と喜べない感じです。雲が無気味ですね。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。