現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

忠孝のはざまで

2018-08-24 | BS放送
チャンネルはBSジャパン、ドラマはクライマックスに、第48話 忠孝のはざまで 第49話 生きるか死ぬか という、ものがたり。儒教精神の忠孝、並び立たず、主人公の進退窮まった限界となる。 . . . 本文を読む

物語分析

2018-08-24 | 本を読みます
http://www.wind.sannet.ne.jp/masa-t/tougobunseki/tougobunseki.html >  リトアニア人の構造主義記号論者、アルグリダス・グレマアスは、説話の今までに知られている構造を生成できる、説話の文法を提案した(Greimas 1983; Greimas 1987)。Proppの七つの規則を‘記号論的に還元’した結果、彼は説話の統語体として三 . . . 本文を読む

処暑

2018-08-24 | 思い遥かに
暑気止息する、処暑。台風襲来の特異日とも言われて、台風接近、本土を通過する天候にあっている。気圧配置による偶然にせよ、統計上の確率は気象予報の判断材料となる。気を読む、空を見る、遠くかなたの空模様から天気予報をしていた時代は、気象衛星による観測がとってかわった。予報士は占い師ではないが、さらに天の動きを見つめる目は、地の動き、人の動きにやはり目を向けている。2018年の夏は格別であった、と言うのか、2018年からは、と言うようになるのか。処暑の気に、この夏の暑さがやむことを願う。日本を取り巻く状況にも変化の兆しがでている。兆し、兆候、前兆、予兆と、兆の字をみると、これは亀の甲を見て割れ目をもって図ったか。 . . . 本文を読む

日本語教育の語彙16 ーのー

2018-08-24 | 日本語教育
第2部 語彙分析の実際 第14章 「田舎の家」と「田舎家」 この章が2部の終わりとなる。いなかのいえ いなかや この違いを取り上げて、語の成立による意味を述べている。田舎家は街にあってもよい家で、その語によれば、田舎の家は街にない造りとなる。それぞれを一語と考えるには、アクセントの機能があって、語のまとまりを論じる。すなわち、異形態である。日本語で濁音化、半濁音化する語に、この言葉に意味の違いを持つ語の成立を見る現象がある。異形態を連濁の現象で説明する。 . . . 本文を読む

日本語論84 作文指導

2018-08-24 | 現代日本語百科
特集――文章の技術 論文・レポート・感想文 栗原裕氏による。大学教育で、文章表現技法の教科目を担当する経験から、学生の論文、レポートに言及する。作文指導が添削にあるという前提に立てば、ここに紹介された教科目名、文章表現法の総括は畏友国語学者のものとしているが、筆者に感じるところあって、相当なものであろう。4回目を通して返却したものは学生文集となるそうである。他人が読めるようになること、書き慣れること、さまざまのジャンルを書くこと、その3点を指導の眼目にした文章作法であるという。さて栗原氏には大学生の論文、レポートの作成を、論文とは何か、そのテーマとはなにか、指導におけるその説明を書いている . . . 本文を読む

脱水症状と言う、その代謝は

2018-08-24 | 木瓜日記
体に水分がどれくらいあるか、脱水症状と言うからには、少々の量ではあるまいと、ワイドショーの健康おすすま番組を聞いていた。ネット検索してみると、5%で頭痛、熱にうだる、10%で痙攣とあって、20%以上が失われると死亡、うむむ、これは、果たしてどれくらいの量になるか。       https://mizuiku.suntory.jp/kids/research/s3_1_1.html  1日に出る水 ・にょうや便べん…約やく1,300ミリリットル ・ひふから出ていく水(あせなど)…約やく600ミリリットル ・呼吸こきゅう…約やく400ミリリットル  1日に入る水 ・食べ物…約やく600ミリリットル ・代謝水たいしゃすい(体の中でできる水)…約やく200ミリリットル ・1日に飲み物として取りたい水分…約やく1,500ミリリットル . . . 本文を読む