お花や日々の出来事を

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ヤマホロシ

2021年07月15日 | 日記

ナス科ナス属。耐寒性多年草。地下に匍匐する根茎があり、そこから伸び、地上茎はまばらに分枝し、無毛でやや蔓性になって四方に広がる。つるは50~120cm。 名前は漢字で「山保呂之」で、「山を滅ぼすほど丈夫」という意味で名ずけられた。 よく似たツルハナナスはヤマホロシと同じナス科ナス属の近縁種です。 ツルハナナスの葉は光沢があるが、ヤマホロシの葉は光沢がない。 分布:北海道、本州、四国、九州、外国では朝鮮、中国の山地たや林縁などに育成する。 開花期:7月~8月。 花は星型で、葉の反対側または茎の途中からまばらに分枝する集散花序をつけ、数個の花をつける。花は白色で徐々にに薄紫に変化する。 果実は秋に赤く熟す。 花言葉:「さみしがりや」、「真実」。

写真   ヤマホロシ〈山保呂之〉6月15日・花屋 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする