『 ヘボのアルバム 』

“ヘボ”ちゃんをこよなく愛する蜂狂さんとのコミュウニケーションの場です・・・

     『 辛うじて!!! 』

2011-07-27 23:15:13 | Weblog
             


天気予報は、午後から雨だと言う・・・
近場で確認して置きたい場所があったので、こちらの道を選んだ!
近場だが、女王蜂を大量に撒いた場所だ! 大丈夫だろうとタカをくくって今迄点検もせずにいた。

餌を撒き出すと、時折、小雨がパラ突き出していた。 撒き出して何か所目か?檜の枝に「甘エビ」が針金に括られ仰山付いていた! シマッタァ~~~ 先客が居たのかァ~~~ 草臥れ損をした事と相成った!!!     
長居は無用! 場所を替える。
今度は、yの城だ!!!

付けようとする枝枝に1~2日前、烏賊を吊るした痕跡が!!! ここも遣られているのかァ~~~
元々居なかったのか?それとも先を越されたのか?全く、何も付かない!    
その内に雨所か、太陽様が覗き出した。 11時半。 早いが弁当を・・・

またまた、場所を替える・・・ここは、既に、トライした場所。 未だ、早かったのでその時は反応が無かった。 昨年、巨大巣を残した難所である。

そして、2匹付いた。
何れも急坂のジャングル帯へ登る!!! yの力ではどうする事も出来ない!!!
諦めて、別方向から尾根沿いの掛ける・・・
熊の出没看板が矢鱈と目立つ! 最近購入した2連式の鈴をチリンコンチリンコン鳴らしながら何時もの山道を登る!!! 昨年、ジャングル帯に2巣以上残しているので、必ずある筈だが?今日は、全く、反応が無かった!
無常の餌を外しながら山道を下る・・・ これで帰るのも癪! ジャングル帯に飛び込む先程のヘボちゃんを!と・・・ 所が諦めて餌を外してあった!   
ヘボの習性を熟知している老い耄れ? 「必ず、来る筈だ!」と、信じ切って待つ事10分。 案の定やって来た。 そして、付くではないか!!!   
すると、また、もう1匹バァ~バァ~やっていたが、これは付かずに飛び去った。
飛ばすと、??????? ウウ~~ン? 川沿いに開けた方向に飛ぶ! シメタァ~~~   
そして2分位で帰って来る。
もうこちらのモノだった!!!
川沿いに飛んで、そこから脇を登り道路端の脇に落ちた! ギョエ~~~    2週間前、、その脇に餌を仕掛けたがその時は、反応が無かった! 運とは、こんなモノだろうか?
イイ通いで、通い穴もシッカリしている。   

急に元気が出て来た。 現金なモノである?
急坂のジャング帯に飛び込むヤツをからかって見たくなった!
面白い事に蜂は2匹に増え、2匹とも同じ方角に飛ぶ…
こんな難所で尺取虫をするのも稀だが、気力モリモリ? 背丈7~8mの檜の林を飛び越え、途中から空間に落ちて行くのを見てしまった! 
何とかなるな?      
果てしない尺取り虫が始まる! これ、Oさん根性?
根性の賜か?足が動いた!!! 
檜林の中腹で放すと、高く飛び、更に、登って行く!!! そして20~30m先に落ちるのが見えた!!! 檜の欠けた空間だ!
最近、この手法に長け出したので、間違いない!と判断! 透かしに入るが、皆目・・・・・・ 老い耄れたもんだ!

それから2回尺取虫・・・
何の事はない!更に、2m程先だった。 中々の通い!!!    
時計を見ると、5時近かった。

2巣掘り上げたい所だが、今日は無理。
道端の巣を先日の反省を込め掘り上げる事にした。
攻撃蜂もキツく、今年、4回目の木の独鈷にブチ当たる。 朽ちた木の根の独鈷の空間に作っていた! 今年、2回目の鋸作業!
鋸を入れる度に攻撃蜂が噴き出る! そして、襲い掛かる! 一寸、刺激が強い!
漸く、木の根を切断する事が出来、全貌が見える。 昨日と、全く、同じ作業だ!
イヤァ~~~デカかった!!! 今年のNo1だろう? 蜂数も多い!!! 18cm角の骨箱を選んだ!
荒行だったので、沢山の攻撃蜂が出たが、完璧に収める事が出来た!

イヤァ~~~、それにしても、前半と違い、夕暮れになって思わぬ拾いモノを!!! しかも、2巣!!! 何れも、いい通い! こんないい巣があるのに、何故、付きが悪いのだろう?
まだまだ、勉強不足!!! 其処には、何かがある筈だ!!!

7/下になって、急に、蜂勢が付いて来た! 働き蜂が多くなり、コロニーのパワーが増してきた証だろう!!! 砂糖水の消費が尋常ではない!!! 彼等の秘薬?砂糖水が、蜂勢の源となっているのだろう?
山では、昆虫のハンティング!アブラムシやカイガラムシの排泄物が秘薬になっている・・・

こうして、愈々、飼い蜂のスガレ追ひも終焉を迎えつつある…
来週末からは、孫娘達が遊びにやって来る・・・ 遊んで貰える内が華だろう? 色々と注文を抱えているようだ!