「男を磨く旅:カナダ・中米編」出かけてきました。(トロント・ナイアガラ4)

歩きで「レインボー・ブリッジ」を渡り、アメリカサイドから「ナイアガラ瀑布」を鑑賞してみます。これがカナダ側のゲートです。徒歩の場合は入り口は左端です。

アメリカ側に渡る料金は「$0.50」です。わずかな差ですが、当然カナダドルで支払いました。

「レインボー・ブリッジ」のカナダ側の端からアメリカ方面を望む。

「レインボー・ブリッジ」の上から見た「アメリカ滝」と「カナダ滝」。

「国境線」にはちゃんとプレートが有りました。

「レインボー・ブリッジ」から望む「プロスペクト・ポイント」の展望タワー。

「アメリカ国境」のゲートです。入国には「$6必要」なようですが、一度マイアミで一時間以上かけて入国した甲斐あって、パスポートを見せるだけで支払うことなく入国できました。

「プロスペクト・ポイント」の展望タワー越しにカナダ側の風景を撮ってみました。

「コイン式双眼鏡」デザインが、なんか人の顔みたいで面白いですね。

「アメリカ滝」をサイドから撮ってみました。

なんて云う種類の鳥か判りませんが、黒い身体に白赤のアクセントが綺麗でした。

先程とシャッタースピードを変えて「アメリカ滝」をサイドから撮ってみました。

この辺りが「フライト・オブ・エンジェルズ」の発着地点のようです。

カナダに戻る時はこのゲートを出るだけです。

「レインボー・ブリッジ」のアメリカ側の端からカナダ方面を望む。

「ナイアガラ瀑布」はしっかり堪能できました。正直「イグアスの滝」と比べるとかなり見劣りしますが、此処しか見た事ない人だったら其れは其れで十分楽しめると思います。あとジンバブエ共和国とザンビアの国境にある「ヴィクトリア滝(Victoria Falls)」で「世界三大瀑布」制覇となりますが果たして達成できるかどうかは自分でも判りません。このバスで「トロント」に帰ります。