GOCCIのオトコヲミガク旅(w)

旅行記や、日常の面白い、或いはキレイなモノの写真を中心に
取留めの無い話題を「備忘録」代わりに綴っております。

4月の雑草倶楽部、鶴見川堤防で撮り卸の花たちでございます。

2015年04月25日 | *野の花*WILD FLOWERS*

4月の雑草倶楽部、鶴見川堤防で撮り卸の花たちでございます。


                             LUMIX DMC-GM5+M.ZuikoDigitalED60mm/F2.8Macro

今月 「雑草倶楽部」は、仕事で綱島に行ったときに
“鶴見川堤防”でぱぱっと雑草撮りをしてきたものをUPさせていただきます。鞄にカメラを忍ばせておいたのがラッキーでした(w) そろそろGWも近づいてきたので次回は山に入って撮った花々でもUP出来ればと思っております。









                             LUMIX DMC-GM5+M.ZuikoDigitalED60mm/F2.8Macro









                             LUMIX DMC-GM5+M.ZuikoDigitalED60mm/F2.8Macro










                             LUMIX DMC-GM5+M.ZuikoDigitalED60mm/F2.8Macro











                             LUMIX DMC-GM5+M.ZuikoDigitalED60mm/F2.8Macro













               *訪問ついでに、ちょっと応援してやってください。⇒ ブログランキング・にほんブログ村へ


3月の雑草倶楽部、中目黒公園で撮り卸の花たちでございます。

2015年03月25日 | *野の花*WILD FLOWERS*

3月の雑草倶楽部、中目黒公園で撮り卸の花たちでございます。


                             OLYMPUS E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

今月 「雑草倶楽部」は、
久々に“E-M1”で、真面目に“中目黒公園”雑草撮りをしてきたものをUPさせていただきます。東京も暖かい日が多くなってすっかり春らしくなってきました♪ 雑草たちの種類も勢いも先月に比べ段違いでした。ちょっと珍しい“白花のオオイヌノフグリ”も沢山咲いていたのでUPしておきますね。









                             OLYMPUS E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro









                             OLYMPUS E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro









                             OLYMPUS E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro










                             OLYMPUS E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro









                             OLYMPUS E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro









                             OLYMPUS E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro









                             OLYMPUS E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro









                             OLYMPUS E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro
 








                             OLYMPUS E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro






               *訪問ついでに、ちょっと応援してやってください。⇒ ブログランキング・にほんブログ村へ


2月の雑草倶楽部、青山霊園での撮り卸の花たちでございます。

2015年02月25日 | *野の花*WILD FLOWERS*

2月の雑草倶楽部、青山霊園での撮り卸の花たちでございます。


                             LUMIX DMC-GM5+M.ZuikoDigitalED60mm/F2.8Macro

今月 「雑草倶楽部」は、
新しく購入した“LUMIX DMC-GM5”と共に、久々の“青山霊園”で花を撮ってまいりました。季節が早かったようで出会えた花は少なかったのですが、なんとか宿題はコンプリート出来ました。新規購入のこのカメラ、小さい割には写りがいいので、最近”E-M1”の出番がかなり少なくなっております。








                             LUMIX DMC-GM5+M.ZuikoDigitalED60mm/F2.8Macro








                             LUMIX DMC-GM5+M.ZuikoDigitalED60mm/F2.8Macro








                             LUMIX DMC-GM5+M.ZuikoDigitalED60mm/F2.8Macro









 

               *訪問ついでに、ちょっと応援してやってください。⇒ ブログランキング・にほんブログ村へ


7月の雑草倶楽部、蓼科山・浅間山で撮った高山植物。

2014年07月25日 | *野の花*WILD FLOWERS*

7月の雑草倶楽部、蓼科山・浅間山で撮った高山植物。


                             OLYMPUS E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

今月 「雑草倶楽部」は、
先週、今週と立て続けに百名山に登ったときに撮った高山植物です。梅雨が明けて早速猛暑に襲われている日本列島ですが、2000Mを越えた山の上では、風が吹けば半そででは寒いような別世界が広がっていました。 まずは “ゴゼンタチバナ”からのスタートです。









                             OLYMPUS E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

“ハクサンシャクナゲ”









                             OLYMPUS E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

“マイズルソウ”








                             OLYMPUS E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

“アヤメ”









                             OLYMPUS E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

“ウスユキソウ”








                             OLYMPUS E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

“シャジクソウ”









                             OLYMPUS E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

“グンナイフウロ”









                             OLYMPUS E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

“マルバタケブキ”










                             OLYMPUS E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

“ギンリョウソウ”









                             OLYMPUS E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

“マルバタケブキ”









                             OLYMPUS E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

“ハリブキ”









                             OLYMPUS E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

“キバナオダマキ”







                             OLYMPUS E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

“ツマトリソウ”










                             OLYMPUS E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

“ハクサンオミナエシ” 









                             OLYMPUS E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

“オサバグサ” 



               *訪問ついでに、ちょっと応援してやってください。⇒ ブログランキング・にほんブログ村へ


6月の雑草倶楽部、目黒川緑道で撮り卸の花たちでございます。

2014年06月25日 | *野の花*WILD FLOWERS*

6月の雑草倶楽部、目黒川緑道で撮り卸の花たちでございます。


                             OLYMPUS E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

今月 「雑草倶楽部」は、
先日、お馴染みの“目黒川緑道”で出合った花たちでございます。久々だったのですが、夢中で撮っいるうちに、数時間が経過しておりました(w) まずは “ネジバナ(螺子花)”からのスタートです。









                             OLYMPUS E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

“ヒメイワダレソウ(姫岩垂草)”









                             OLYMPUS E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

“ムラサキカタバミ(紫片喰)”








                             OLYMPUS E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

“ギボウシ(擬宝珠)”









                             OLYMPUS E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

“ツユクサ(露草)”



 

               *訪問ついでに、ちょっと応援してやってください。⇒ ブログランキング・にほんブログ村へ


3月の雑草倶楽部、オオイヌノフグリSP @西郷山公園&菅刈公園

2014年03月25日 | *野の花*WILD FLOWERS*

3月の雑草倶楽部、オオイヌノフグリSP @西郷山公園&菅刈公園


                             OLYMPUS E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

今月 「雑草倶楽部」は、代官山にある“西郷山公園&菅刈公園”でお題の“オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)”を撮ってまいりました。先月は大雪×2回の影響で本当に見つけるのが大変だったのですが、3月も半ばを過ぎると、至る所で盛大に花を咲かせておりますね。過去に何度も挑戦している花なんですが、なかなか“コレって言う”のが撮れない奥の深い被写体なんですよね。









                             OLYMPUS E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

「オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)」はゴマノハグサ科クワガタソウ属のヨーロッパ原産の帰化植物で畑や道端、公園などに普通にはえる越年草。「瑠璃唐草・天人唐草・星の瞳」と言う素敵な別名が有るようです。









                             OLYMPUS E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro










                             OLYMPUS E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro










                             OLYMPUS E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro










                                  OLYMPUS E-M1+SigmaApoMacro150mm/F2.8





               *訪問ついでに、ちょっと応援してやってください。⇒ ブログランキング・にほんブログ村へ


2月の雑草倶楽部、久々の訪問でした。@青山墓地&代々木公園

2014年02月25日 | *野の花*WILD FLOWERS*

2月の雑草倶楽部、久々の訪問でした。@青山墓地&代々木公園


                             OLYMPUS E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

今月 「雑草倶楽部」は、、久々に青山墓地&代々木公園に赴き早春の花々を撮ってまいりました。歴史的な大雪×2回の影響だと思うのですが、例年と違い咲いている花の数が圧倒的に少ない状態でした。種類はそこそこ撮って来ましたが、少ない固体を工夫しての撮影でした。

「カントウタンポポ(関東蒲公英)」はキク科タンポポ属の関東地方と東海地方の一部に生える多年草。英名の「dandelion」はフランス語で「ライオンの歯」を意味するdent-de-lionの由来で、ギザギザした葉がライオンの牙を連想させることによるそうです。全草を乾燥したものは蒲公英(ほこうえい)という生薬として用いられ、解熱、発汗、健胃、利尿などの作用があるらしいです。









                             OLYMPUS E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

「スイセン(水仙)」はヒガンバナ科スイセン属のスペイン、ポルトガルから地中海沿岸地域、アフリカ北部原産の多年草。日本では古来、中国より渡来し多くの場所で野生化しているようです。これは「園芸種」だと思います。









                             OLYMPUS E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

「ムラサキカタバミ(紫片喰)」はカタバミ科カタバミ属の南アメリカ原産の多年草。「キキョウカタバミ(桔梗片喰)」という別名もあり、現在は帰化植物となっているようです。









                             OLYMPUS E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

 「ノゲシ(野芥子)」はキク科ノゲシ属の日本各地に分布するする多年草。ヨーロッパ原産で日本には史前帰化植物として入ってきたようです。









                             OLYMPUS E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

「オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)」はゴマノハグサ科クワガタソウ属のヨーロッパ原産の帰化植物で畑や道端、公園などに普通にはえる越年草。「瑠璃唐草・天人唐草・星の瞳」と言う素敵な別名が有るようです。









                             OLYMPUS E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

「コハコベ(小繁縷)」はナデシコ科の史前帰化植物の1つで北海道、本州、四国、九州に分布する。ハコベによく似ているが、全体にやや小型で、茎が暗紫色を帯びているのが特徴。春の七草のハコベはこのコハコベのことのようです。









                             OLYMPUS E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

クロッカス(crocus)」はアヤメ科クロッカス属の地中海沿岸~小アジア原産の球根植物。咲く時期が短く、これまで撮るチャンスがありませんでしたが、可憐でとっても素敵な花を咲かせますね。









                             OLYMPUS E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

この花は「オオキバナカタバミ(大黄花片喰)」と言う種類の南アフリカ原産のオキザリスです。








                             OLYMPUS E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

“スノードロップ”
はヒガンバナ科ガランサス属のはヨーロッパからコーカサス地方原産の球根植物 。









                             OLYMPUS E-M1+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

「ホトケノザ(仏の座)」は、シソ科オドリコソウ属の本州、四国、九州、沖縄に自生する一年草あるいは越年草。アジアやヨーロッパ、北アフリカなどにも広く分布するようで、サンガイグサ(三階草)と言う別名があるようです。






               *訪問ついでに、ちょっと応援してやってください。⇒ ブログランキング・にほんブログ村へ


12月の雑草倶楽部、日本百名山で出遭った花たち@金峰山 Part2

2013年12月25日 | *野の花*WILD FLOWERS*

12月の雑草倶楽部、日本百名山で出遭った花たち@金峰山 Part2


                             OLYMPUS E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

12月 「雑草倶楽部」も、先月に引き続き、お蔵入り防止と言うことで、季節感が全然あっていないんですが、初夏(7月上旬)に登った“金峰山”で出遭った花たちをUPさせて頂きます。この花は“ウスユキソウ(薄雪草)”で、キク科ウスユキソウ属の北海道から九州の低山帯~亜高山帯に分布する高山植物。ヨーロッパで“エーデルワイス”と呼ばれている植物と近い種類ですね。









                              OLYMPUS E-M5+M.ZuikoDigitalED12-50mm/F3.5-6.3

この花はちょっと調べてみましたが、同定することが出来ませんでした。わかる方いらっしゃったらぜひ教えてください。










                              OLYMPUS E-M5+M.ZuikoDigitalED12-50mm/F3.5-6.3

“タカネナナカマド(高根七竈)”はバラ科ナナカマド属の北海道、本州の中部地方以北の亜高山~高山に分布する落葉低木。“ナナカマド”という名は、"大変燃えにくく、7度竃(かまど)に入れても燃えない"ということからの命名のようです。









                              OLYMPUS E-M5+M.ZuikoDigitalED12-50mm/F3.5-6.3

“ミヤマキンバイ(深山金梅)”はバラ科キジムシロ属の北海道~中部以北の亜高山~高山帯に分布する多年草。









                             OLYMPUS E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

“ツマトリソウ(端取草)”サクラソウ科ツマトリソウ属の北海道・本州・四国の亜高山に分布する多年草。上の写真は真っ白ですが、花の端が薄いピンクに縁取られる固体があるようで、その事からの命名の様です。









                             OLYMPUS E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

 “イワカガミ(岩鏡)”」はイワウメ科イワカガミ属の九州~北海道の高山帯から亜高山帯に分布する多年草。岩場に生え、鏡の様に光沢のある葉である事からの命名だそうです。









                             OLYMPUS E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

この花はちょっと調べてみましたが、同定することが出来ませんでした。わかる方いらっしゃったらぜひ教えてください。









                             OLYMPUS E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

“ミヤマダイコンソウ(深山大根草)”はバラ科ダイコンソウ属の北海道・本州中部以北、奈良県(大峰山)、四国(石鎚山)の亜高山帯~高山帯に分布する多年草。









                             OLYMPUS E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

“コケモモ(苔桃)”はツツジ科スノキ属の本州中部以北〜北海道の亜高山帯〜高山帯に分布する常緑小低木。秋になる赤い実は、ジャム、ジュース、シロップなどとして食用にすることが出来るようです。








               *訪問ついでに、ちょっと応援してやってください。⇒ ブログランキング・にほんブログ村へ


11月の雑草倶楽部、日本百名山で出遭った花たち@金峰山 Part1

2013年11月25日 | *野の花*WILD FLOWERS*

11月の雑草倶楽部、日本百名山で出遭った花たち@金峰山 Part1


                             OLYMPUS E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

11月 「雑草倶楽部」は、最近の撮り卸もあるんですが、このままだとお蔵入りしそうなので初夏(7月上旬)に登った“金峰山”で出遭った花たちをUPさせて頂きます。この花は“ハクサンシャクナゲ(白山石楠花)”で、ツツジ科シャクナゲ亜属の北海道・本州・四国の亜高山帯~ハイマツ帯に分布する低木。








                              OLYMPUS E-M5+M.ZuikoDigitalED12-50mm/F3.5-6.3

“タカネニガナ(高嶺苦菜)”
はキク科ニガナ属の屋久島・四国・本州・北海道の亜高山帯〜高山帯に分布する多年草。普通に平地に生えている“ニガナ”の高山型の変種のようです。









                              OLYMPUS E-M5+M.ZuikoDigitalED12-50mm/F3.5-6.3

“キバナノヤマオダマキ(黄花の山苧環)”はキンポウゲ科オダマキ属の北海道~九州に分布する多年草。“苧環”は紡いだ麻糸を空洞の玉のように巻いたもので、“オダマキ”の花が内側に曲がって咲き、糸巻きの枠のように見えることから名づけられたそうです。









                              OLYMPUS E-M5+M.ZuikoDigitalED12-50mm/F3.5-6.3

この花はちょっと調べてみましたが、同定することが出来ませんでした。わかる方いらっしゃったらぜひ教えてください。









                             OLYMPUS E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

“マイヅルソウ(舞鶴草)”はユリ科マイヅルソウ属の北海道~九州の低山~亜高山帯に分布する多年草。2枚の葉が翼を広げたツルの様に見える事から、或いは葉の葉脈の模様が舞う鶴に見えることからの命名の様です。








                             OLYMPUS E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

 “キバナノコマノツメ(黄花の駒の爪)”」はスミレ科スミレ属の北海道、本州の中部以北、四国山地、屋久島の亜高山帯から高山帯に分布する多年草。黄色の花で葉の形状が馬の蹄(駒の爪)に似ていることからの命名のようです。









                             OLYMPUS E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

この花はちょっと調べてみましたが、同定することが出来ませんでした。わかる方いらっしゃったらぜひ教えてください。









                             OLYMPUS E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

“ハイマツ(這松)”はマツ科マツ属の北海道~中部地方の高山帯に分布する常緑針葉樹。氷期に北方から南下してきて、温暖化とともに高山に取り残された“氷河遺存種”だそうです。









                             OLYMPUS E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

“ミツバオウレン(三葉黄蓮)”はキンポウゲ科オウレン属の本州中部以北〜北海道の亜高山帯〜高山帯に分布する多年草。








               *訪問ついでに、ちょっと応援してやってください。⇒ ブログランキング・にほんブログ村へ


9月の雑草倶楽部、日本百名山で出遭った花たち@利尻岳

2013年09月25日 | *野の花*WILD FLOWERS*

9月の雑草倶楽部、利尻岳で出遭った花たち


                             OLYMPUS E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

9月 「雑草倶楽部」は夏の北海道ツーリング&登山で訪れた“利尻岳”で出遭った花たちをUPさせて頂きます。この花は「ノリウツギ(糊空木)」で、ユキノシタ科アジサイ属の北海道~九州に分布する落葉低木。この木の樹液を和紙」をすく時の糊として利用した事からの命名の様です。同様の理由により「ノリノキ(糊の木)」という別名があるようです









                              OLYMPUS E-M5+M.ZuikoDigitalED12-50mm/F3.5-6.3

「イワギキョウ(岩桔梗)」
はキキョウ科ホタルブクロ属の北海道~中部地方の高山に分布する多年草。









                              OLYMPUS E-M5+M.ZuikoDigitalED12-50mm/F3.5-6.3

「ウメバチソウ(梅鉢草)」はユキノシタ科ウメバチソウ属の北海道~九州の高山帯に分布する多年草。









                              OLYMPUS E-M5+M.ZuikoDigitalED12-50mm/F3.5-6.3

リシリブシ(利尻付子は、キンポウゲ科 トリカブト属の北海道の利尻島と礼文島に分布する多年草。密集した花序をつけるのが特徴でだそうです。









                             OLYMPUS E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

シュムシュノコギリソウ(占守鋸草はキク科ノコギリソウ属の礼文島や利尻島など北海道の北部に分布する多年草。千島の北東端にある占守島のからの命名のようです。









                             OLYMPUS E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

 「エンレイソウ(延齢草)」はユリ科エンレイソウ属の北海道~九州の低地や山林に分布する多年草。









                             OLYMPUS E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

「ヤマハハコ(山母子)」はキク科ヤマハハコ属の北海道~長野・石川県以北に分布する多年草。こんな標高の高いところでも見られますが、特に「高山植物」と言う訳でもないようです。白い花はカサカサした質感でドライフラワーの様な印象を受けます。









                             OLYMPUS E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

この花はちょっと調べてみましたが、同定することが出来ませんでした。わかる方いらっしゃったらぜひ教えてください。









                             OLYMPUS E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

「シャク(杓)」はセリ科シャク属の北海道、本州、四国、九州、沖縄に分布する多年草。花が咲く前の茎、葉は山菜として、根はヤマニンジンと称して食用にされるようです。









                              OLYMPUS E-M5+M.ZuikoDigitalED12-50mm/F3.5-6.3

サマニヨモギ(様似蓬)はキク科ヨモギ属の北海道と東北地方の北部に分布する多年草は北海道日高地方にある「様似」で最初に発見されたことからの命名のようです。







               *訪問ついでに、ちょっと応援してやってください。⇒ ブログランキング・にほんブログ村へ


8月の雑草倶楽部、日本百名山で出遭った花たち@礼文島

2013年08月25日 | *野の花*WILD FLOWERS*

8月の雑草倶楽部、礼文島で出遭った花たち


                             OLYMPUS E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

8月 「雑草倶楽部」は夏の北海道ツーリング&登山で訪れた礼文島で出遭った花たちをUPさせて頂きます。この花は「ツリガネニンジン(釣鐘人参)」 キキョウ科ツリガネニンジン属の多年草日本全土に分布する多年草。本州中部地方以北の高山や北海道には高山植物的になったものがあり、ハクサンシャジン、あるいはタカネツリガネニンジンというらしいので、これはそれに該当しますね。









                             OLYMPUS E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

これは「キタノコギリソウ(北鋸草)」じゃないかと思います。ノコギリソウの仲間は島の至るところで咲いていました。









                             OLYMPUS E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

これは「ヤナギタンポポ(柳蒲公英)」で、キク科タンポポ亜科ヤナギタンポポ属の北海道、本州、四国に分布する多年草。良く見かけるような花なんですが、写真を撮るのは初めての様な気がします。









                             OLYMPUS E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

これはオニユリ(鬼百合)」だと思います。ユリ科ユリ属の日本全土に分布する球根植物で、初めはコオニユリかと思ったのですが、ムカゴが薄っすら写っているので、オニユリと同定しました。









                             OLYMPUS E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

これは「クサフジ(草藤)」だと思います。これは関東でも良く見かけます。この時期の礼文島でも大変よく見かけました。









                             OLYMPUS E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

「トウゲブキ(峠蕗)」はキク科メタカラコウ属の北海道、本州の福島県・山形県以北の山地帯から亜高山帯の開けた草地に分布する多年草。 マルバダケブキ(丸葉岳蕗)に良く似ていますが、違う種類のようでした。










                             OLYMPUS E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

これは「レブンソウ(礼文草)」で、マメ科オヤマノエンドウ属の多年草。名前が表す通り礼文島の固有種のようです。










                             OLYMPUS E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

これも礼文島の固有種で「レブンアツモリソウ(礼文敦盛草)」ですね。礼文島にのみ生息する野生のランで貴重な種のようです。時期は終わっていたのですが、植物園で冷凍栽培?している固体が展示されていました。










                             OLYMPUS E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

最後は「レブントウヒレン(礼文唐飛廉)」です。この花はキク科トウヒレン属の礼文島、利尻島に分布する多年草。この花も島の至るところで咲いていました。





               *訪問ついでに、ちょっと応援してやってください。⇒ ブログランキング・にほんブログ村へ


5月の雑草倶楽部、おNEWのレンズで初夏の花をパチリ@目黒川緑道

2013年05月25日 | *野の花*WILD FLOWERS*

5月の雑草倶楽部、おNEWのレンズで初夏の花をパチリ@目黒川緑道


                             OLYMPUS E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

5月 「雑草倶楽部」は定番の目黒川緑道に、NEWレンズ「M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro」を携えての撮影でした。









                             OLYMPUS E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

正直、描写は「ZUIKO DIGITAL ED 50mm/F2.0 Macro」には敵わないように思うのですが、携帯性(軽さ)とピンの速さは比べ物になりません。TPOに合わせて使い分けて行こうと思っております。









                             OLYMPUS E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

さすがに5月も後半に入ってくると、目黒川緑道の花の数と種類が格段に増えてきます。









                             OLYMPUS E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

花を手入れしている人とお話をしたのですが、公の機関だけではなく、ボランティアの人、無償で花を寄付する人etc、この目黒川緑道、多くの人たちに愛され、守られているようです。









                             OLYMPUS E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

渋谷から1駅の都心、自宅から数分の場所でありながら、多くの花々だけではなく、小鷺、ゴイサギ、カルガモetcの鳥達を間近で見ることが出来たりするのはちょっと贅沢なんじゃないかと思う次第であります。










                             OLYMPUS E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro

花撮りに困ったときの“目黒川緑道”・・・・・・・・・・・・、これからも、時間を見つけては、花・鳥・虫etc、いろいろ撮ってゆこうと思っております♪









                             OLYMPUS E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 60mm/F2.8 Macro








               *訪問ついでに、ちょっと応援してやってください。⇒ ブログランキング・にほんブログ村へ


4月の雑草倶楽部、陽春の草花、2013 @わに塚の桜

2013年04月25日 | *野の花*WILD FLOWERS*

4月の雑草倶楽部、陽春の草花、2013 @わに塚の桜


                            OLYMPUS E-M5+ZUIKO DIGITAL ED 50mm/F2.0 Macro

4月 「雑草倶楽部」は久々(今年初めて)にツーリングに出かけた際に撮った野の花です。場所はわに塚の桜の下で、春の暖かい日差しの元、花のマクロ撮影を楽しみました♪








                            OLYMPUS E-M5+ZUIKO DIGITAL ED 50mm/F2.0 Macro









                            OLYMPUS E-M5+ZUIKO DIGITAL ED 50mm/F2.0 Macro









               *訪問ついでに、ちょっと応援してやってください。⇒ ブログランキング・にほんブログ村へ


6月の雑草倶楽部、色々なニワゼキショウ @青山墓地

2012年06月25日 | *野の花*WILD FLOWERS*

6月の雑草倶楽部、色々なニワゼキショウ @青山墓地


                        OLYMPUS OM-D E-M5+ZUIKO DIGITAL ED 50mm/F2.0 Macro

今月は宿題の花(ニワゼキショウ・キンケイギク・ムシトリナデシコ)をコンプリートしようと色々な所に出かけてみましたが、ニワゼキショウ以外は残念な結果に終わってしまいました(T-T*)

・・・・・・・・・・・と言う事で、今月はニワゼキショウSPECIALとさせていただきます。2~3年前の在庫から、今年の撮りおろしまで色々取り混ぜUPさせていただきます。









                        
OLYMPUS PEN E-PL2+ZUIKO DIGITAL ED 50mm/F2.0Macro









                        OLYMPUS PEN E-PL2+ZUIKO DIGITAL ED 50mm/F2.0 Macro









                        OLYMPUS  PEN E-PL2+ZUIKO DIGITAL ED 50mm/F2.0 Macro









                        OLYMPUS OM-D E-M5+ZUIKO DIGITAL ED 50mm/F2.0 Macro  









                         OLYMPUS PEN E-P2+ZUIKO DIGITAL ED 50mm/F2.0 Macro






 


                         OLYMPUS PEN E-P2+ZUIKO DIGITAL ED 50mm/F2.0 Macro

 

 


オーストラリアで見かけた花たち 1 by雑草倶楽部

2012年01月25日 | *野の花*WILD FLOWERS*

オーストラリアで見かけた花たち 1 by雑草倶楽部


                           OLYMPUS E-P3+ZUIKO DIGITAL 14-54mm/F2.8-3.5

ポジースターフラワー(Posy Starflowerはフトモモ科カリトリクス属の西オーストラリアに分布する常緑低木直訳すると、星の花束みたいな感じだとおもいます。どうやら見た目からの命名のようですね。

雑草(お花)を撮る機会が無かったので、オーストラリアで見かけた花をUPさせていただきます。この花は「ウルル(Uluru)」の周りで良く見かけたのですが、40℃を超えることもある赤い砂漠に咲いていること自体がとても不思議に感じました。








           ここから始まりです ・・・・・・・・・・・・・・・ 1つ先に進む→ 
          *訪問ついでに、ちょっと応援してみてください。⇒ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ