GOCCIのオトコヲミガク旅(w)

旅行記や、日常の面白い、或いはキレイなモノの写真を中心に
取留めの無い話題を「備忘録」代わりに綴っております。

「Windows Vista Upgrade Advisor」を試してみました。

2007年01月31日 | やってみました、試してみました。


「Windows Vista Upgrade Advisor」を試してみました。



1月30日に
Windows Vista」が発売されて、ニュースではWindows 95」の時と比べあまり盛り上がっていないとの報道がされていましたが、報道や広告でVista」について、目にする機会が増えていることも確かで、Windows ユーザーとしては多少気になる所でした。ネットでニュースを見ていたらWindows Vista Upgrade Advisor と言うのがあり、自分が使用しているコンピューターで「Windows Vista」が使えるか、使える場合はどのエディションが合うか教えてくれるみたいです。






スキャン開始をクリックして少し待っていると、上の画面が出てきました。お薦めのエディションはWindows Vista Business」みたいです。






もう約5年くらい前の
SONY VAIO PCV-RZ70P」という古い機種を使っているんですが、どうやらメモリを1GBにして、HDの容量を増やせばアップグレードできるみたいで安心しました。Windows Vista Ultimate」も大丈夫みたいでした。多分すぐにVista」に移行することは無いと思うけどWindows Aero」「セキュリティ強化」は結構気になります。




「俺は非情勤」東野圭吾著、読んでみました。

2007年01月30日 | *本*BOOKS*
   
「俺は非情勤」東野圭吾著、読んでみました。



「東野圭吾」12作目です。後ろを読んだら「5年の学習」とかに連載されていたとの記述があった。

そうか「子供向けか・・・」との先入観を持ちながら読み始めてみました。主人公の「おれ」は小説を書く時間確保の為に非常勤教師をし、流れ者のように呼ばれた「小学校」を転々と移りながら、事件を解決してゆく。

本人は「ニヒル」を気取りクールに振舞っているが「バランス感覚」は優れており「子供への接し方」には愛情すら感じられる。

西部劇のヒーローが立ち去る際につぶやく「名セリフ」よろしく、この主人公も少し辛口な「珠玉のセリフ」を子供たちに残してゆく。

転任する小学校名の文字を1から6まで増やしてゆく等の遊びもあったり、トリックや物語の展開も子供向けっぽい所はあるんですが、ただ対象が子供向けっていうだけで、物語はシッカリ作られていて稚拙さなどは感じられず、大人が読むにも十分耐えられる作品だと思った。






「名探偵の呪縛」東野圭吾著、読んでみました。

2007年01月29日 | *本*BOOKS*
   
「名探偵の呪縛」東野圭吾著、読んでみました。



「東野圭吾」11作目です。初めは「文庫本の書き下ろし」と言うことで、あまり力の入っていない作品ではないかと、「舐めて」かかってました。

主人公は
「探偵 天下一」、迷い込んだ「不思議な町」での市長からの依頼と、それを解決する過程で遭遇する殺人事件を市長の娘「みどり」を伴い見事に解決して行く。

確かに、出だしの別世界に迷い込むくだりや、物語の展開、登場人物の描写、推理の鋭さ等、かなり在り来りで「ああ、やっぱり」と、少し失望感を抱きながら惰性で読み続けていました。

伏線はいろいろ張られてたんですが、第三章の「小説家」の途中から、「推理小説とは」についての描写が多くなり、鈍感な私にもこの小説に秘められた、もう1つの重要な「メッセージ」に気付くようになり、其れからはものすごくこの物語に引き込まれる様になりました。

やっぱり「東野圭吾」は安易な駄作は発表しませんね。改めて読み返してみると「序章」「委員会」では「本格推理小説」に対する作者の「心の在り様」吐露されている。

結局「クリエーター秘密」「盗掘物」
*****に起因しているあたりは興味深い結末でした。WHO DONE IT?”の下に並んでいるアルファベットはKで始まっているに違いない・・・・。






気分は世紀のセレブ「マリー・アントワネット」コラボ商品続々

2007年01月28日 | ニュースと「オトコヲミガク旅(w)」


気分は世紀のセレブ「マリー・アントワネット」コラボ商品続々



生誕250年を記念して映画「マリー・アントワネット」が制作され20日から公開になっているようで、テレビや雑誌で彼女の特集をやったり、タイアップ企画が目立って来ている。

たまたま
「男を磨く旅」で彼女が幼少・少女期を過ごした「ウィーン」「ルイ16世」と結婚生活を送った「パリ」「ヴェルサイユ」を訪れた事が有るので、「マリー・アントワネット」に関してはかなり興味があり、また親しみを感じる歴史上の人物の一人だ。

政略結婚で
「マリア・テレジア」からフランスに嫁がされた彼女の波乱の人生は色々考えさせられる事が多い。普段、劇場に映画を見に行く事はほとんど無いんだけど、これはちょっと「行って見ようかな」と言う気になっている。

あと彼女が生活していた場所の写真は
世界遺産:フランス・ヴェルサイユ宮殿行って来ました。①」「世界遺産:フランス・ヴェルサイユ宮殿行って来ました。②」「世界遺産:オーストリア・シェーンブルン宮殿行って来ました。にアップしてありますので、良かったら覗いて見て下さい。







気分は世紀のセレブ「マリー・アントワネット」コラボ商品続々

生誕250年を記念して制作された映画「マリー・アントワネット」が20日、公開されるのに合わせて、王妃の気分が満喫できるホテルの豪華な宿泊プランや雑貨、香水、旅行などが発売されている。華やかな衣装やメーク、スイーツなど女性の購買意欲をそそる品々がふんだんに登場する話題作だけに、企業にとっては映画に魅了された女性消費者を囲い込むチャンスのようだ。 帝国ホテルは、スイートルームに宿泊し、部屋での朝食はシャンパン付きという宿泊プランを20日から大阪と東京で発売する。いずれもフランス王妃、マリー・アントワネットをイメージした女性専用プランだ。 帝国ホテル大阪(大阪市北区)のプラン「マリー・アントワネットのくつろぎ」は、バスタブに本物のバラの花を浮かべるサービスも。ラウンジでは特別なケーキ「シャルロット マリー・アントワネット」が販売される。1室2人で1泊12万円。2月28日まで。 帝国ホテル東京(東京都千代田区)は上映映画館に近いため、配給会社の東北新社との共同企画に取り組んだ。「映画の鑑賞後、優雅なホテルで余韻を楽しんでいただきたい」(広報)と提案する。 また東北新社とのコラボレーション(協働)としては、服飾雑貨の輸入販売会社、アッシュ・ペー・フランス(東京都台東区)がマリーのイメージで作ったネックレス、指輪などを販売。化粧品会社のアルビオンも「アナ スイ コスメティックス」ブランドのギフトボックス「MA」を2月1日に発売する。 一方、資生堂は昨年の11月、独自でバラの天然香料を使った「ローズロワイヤル パルファム」(2万1000円)など香水2種を発売。特別試写会でのサンプル配布が好評で、すでに売り切れた店もあるという。 オーストリア、フランスの両政府観光局は映画の人気で観光客を誘致をねらい、ウィーンとパリの宮殿を訪ねる旅行企画に協賛。阪急交通社が4月に7泊9日の旅行を27万9800円から発売する予定だ。 関連商品が人気を集める現象に、配給会社の東北新社では「異業種との協働商品企画は、この映画で特に活発」という。映画が仏・カンヌ国際映画祭で話題になってから日本公開まで時間的ゆとりがあり、提携や商品開発が進めやすかったほか、「ファッションやスイーツなど、女性が好きな商品が映画の中に盛りだくさんなのが寄与した」と分析している。日本での観客動員数は130万人、興行収入は20億円の見込みで、女性の間での“マリー・アントワネット景気”が期待されている。
 






マカオ、ベガス抜く カジノ売り上げ8400億円

2007年01月27日 | ニュースと「オトコヲミガク旅(w)」


マカオ、ベガス抜く カジノ売り上げ8400億円



学生時代に「ラスベガス」へ、2005年に「男を磨く旅」「マカオ」へ行った事があったので、この記事を見かけてビックリしました。

最近訪れた
「マカオ」「華やかさ」「規模」「美しさ」「密集度」どれを取っても20くらい前の「ラスベガス」にすら敵わないって言う感じでした。

多分理由は、経済が絶好調の
「中国」からの観光客が多額のお金を落としていってるんだろうなぁ。それにしても中国パワーは人口が多いだけに「恐るべし」だ。

マカオでもカジノに行って、ちょっとだけギャンブルしてきましたが、客層は殆どが東洋人(多分、中国人だと思う)でかなり賑わっていました。

カードゲームのテーブルはもの凄く盛り上がっていて、アメリカやヨーロッパのカジノとはちょっと違った雰囲気でした。

ついでに
男を磨く旅マカオ編①」「男を磨く旅 マカオ編②」をアップしてみましたので宜しかったら覗いてみてください。





マカオ、ベガス抜く カジノ売り上げ8400億円

中国政府が唯一賭博を公認する特別行政区マカオ統計当局によると、昨年のカジノ売り上げが速報値で69・5億ドル(現在のレートで約8400億円)に達し、米ラスベガスの推計65億ドルを超えた。カジノ市場対外開放からわずか4年、カジノ都市として世界首位に躍り出た背景には、膨張する中国経済からあふれでるチャイナ・マネーと国際カジノ産業に流れ込む外資がある。昨年のマカオカジノ売り上げは前年比22%増。今年も順調に伸びる見込みで、2007年は80億ドルに達するとの推計もある。マカオのカジノ売り上げは昨年1~10月の段階ですでに56・3億ドルを記録し、ベガス同期の54・4億ドルを上回っていた。賭博税はマカオ税収の7割を占める。【北京=福島香織】





株式会社魚三の「鮒寿し」食べてみました。

2007年01月26日 | *食べ物*FOODS*

株式会社魚三の「鮒寿し」食べてみました。



昨年末 、会社の飲み会のときに、ひょんな事から
「鮒寿し」の話題となり、食べた事のある人の多くは「ネガティブ」な反応でした。

自分は食べた事が無いと言うと、滋賀県出身の人が今度買ってきてあげると言うことになり、この度、お土産としていただきました。

「癖がある」とか「匂いがキツイ」とか聞いていたので、恐る恐る食べてみました。確かに「すっぱ系」の匂いは少しします。

ご飯の部分を口にする・・・・・・。食感はかなり硬めで
「半生の米」のような感じで、やっぱり「酸味」を感じます。説明書を読むと「1グラム当たり、46000個の乳酸菌」と書いてあったのでそのせいでしょう。

「鮒」の部分はかなり薄くスライスされていますが、皮の部分はなかなか噛み切れません。味はやはり「酸味」があり「少し匂う」

もらった人には申し訳ないが、自分も多くの人同様
「ネガティブ派」の仲間入りでした。でも良い経験させてもらいました(感謝)




鮒寿司(ふなずし)とは、フナを用いて作られる熟れ寿司(なれずし)の一種であり、滋賀県の郷土料理として有名。一般的な製法は、卵の入ったメスのフナを腹開きにして卵巣以外の内臓を除くなど下処理し、腹腔内に塩を詰めて数ヶ月から1年ほど塩漬けにする。漬かったらフナの塩を水に漬けて適度に抜き、飯に塩を混ぜた物を身に詰めるが、発酵を促進させるために米麹や酒を加える製法もある。そして桶の中に飯とフナを交互に敷き詰めて密封し、再び数ヶ月から1年ほど漬け込む。こうすることで乳酸発酵により腐敗が防止され、またアミノ酸などのうま味成分も増す。一般には漬け上げた後は飯を除き、魚だけを食べるとされるが、地元ではペースト状に発酵した飯ごと食べる人も多い。鮒寿司は発酵による乳酸の酸味と臭気が強いため、人の好みが極端に分かれるが、お茶漬けにして食べると慣れない人でも食べやすくなる場合がある。また原料として最も適する種類のフナであるニゴロブナが湖岸の葦原の減少、水質の悪化、ブラックバス、ブルーギル等の外来魚種の増加によって減少している上、手間と発酵時間のかかる製法をとっているために価格の高騰が著しいといわれている。 Wikipedia)





「素敵な宇宙船地球号・タイ、フグ、ヒラメは山の幸!?」観てみました。

2007年01月25日 | *テレビ*TV PROGRAMS*


「素敵な宇宙船地球号・タイ、フグ、ヒラメは山の幸!?」観てみました。



ほぼ毎週欠かさず見る番組の一つに、日曜日の夜10時からテレ朝で放送している「素敵な宇宙船地球号」があります。

いつも興味をそそられる内容が取り上げられ、リアルタイムで観られないときは、HDに録画をしています。

今回のテーマは、岡山理科大学専門学校の
山本俊政先生が開発した「不思議な水(好適環境水)」でした。

この水は上の写真で
「タイ」「金魚」が一緒に泳いでいる通り、淡水魚と海水魚を一緒に飼育できる水で、

海水魚と淡水魚が正反対の浸透圧の調整をしなくて済む
「太古の海水」を魚にとって本当に必要な成分である「カリウム」「ナトリウム」その他数種類の成分で再現したそうである。

良いこととしては

①人工海水に比べ60分の1のコストで製造できる。
②浸透圧の調整が必要く、エネルギー消費が少なく、その分成長が速くなる。
③自然界にはない人工的に作られたものなので、魚に取り付いた病原体が死んで病気が治ってしまい、薬に頼らない養殖が可能。
等が挙げられる。

BSEや鳥インフルエンザ、健康食ブーム等の影響で世界中で
「魚食」が見直されているようで漁獲量はこの50年で6倍以上に激増していそうである。

最近やたらと
「マグロが食べられなくなるかも」みたいな特番が放送されるが、確かに景気の良い巨大人口「中国」「魚食」が進めばそうなるのも不思議ではないような気もする。

個人的にこの発明は実用化・商業化において非常にポテンシャルの高いものだと思うので今後が楽しみになりました。





竹八竹味真「西京漬」食べてみました。

2007年01月24日 | *食べ物*FOODS*

竹八竹味真「西京漬」食べてみました。



お歳暮で選べるギフトを頂いたので、今年も早速、竹八竹味真「西京漬」を選択してみました。

2年前にお歳暮で選べるギフトを頂いた際に、なかなか
「ピン」と来るものが無く、仕方なく長期保存が出来そうだったので選んだのが始まりでした。

鯵とかの干物は意外と好物でたまに買って食べたりはしていましたが、魚の
「西京漬」と言うのは食べたことも、存在すらも知りませんでした。(記憶にないだけかも・・・・・・・)

期待もせずに焼いていると味噌が焼ける良い匂いがしてきました。うまく焼きあがったので魚の身を食してみると・・・・・・

なんとも言えないプリプリした食感で、口の中で上品な
「西京味噌の甘み」「魚自体の旨み」が溶け合いとても美味しかった。

こんな美味しいものがあるなんて知らなかったので、友人に教えてあげたら、彼は既知のようで
「あんたも、歳をとったね~」なんてからかわれたりもしましたが、やっぱりこの美味しさは相当なもので、最近では「デパ地下」で美味しい「西京漬」の売ってる店を探す様にもなってしまいました。

こんな美味しい魚の食べ方があるなんて、あらためて日本の食文化の素晴らしさに敬服しました。





TBS「華麗なる一族」観てみました。

2007年01月23日 | *テレビ*TV PROGRAMS*


TBS「華麗なる一族」観てみました。



すこし時間が出来たので、HDで録っておいたTBS「華麗なる一族」の第1話を観てみました。

「華麗なる一族」「山崎豊子」のベストセラーの原作を2004年に読んでとても面白く印象に残っていた作品だったので少し楽しみにしてました。

TBSの開局55周年記念特別企画と言うことでキャストは本当に豪華です。

脇に
西田敏行・武田鉄矢・津川雅彦・笑福亭鶴瓶など実力派・個性派を、女優陣も多岐川裕美・原田美枝子・稲森いずみ・鈴木京香・長谷川京子・吹石一恵・山田優・相武紗季ベテランから若手まで錚々たるメンバーです。

主役は70年代のドラマの時のと違い主役が万俵大介から万俵鉄平に変わっている。
木村拓哉の万俵鉄平役だが、どうしても原作のイメージとかけ離れている。

視聴率を取りたいが為の起用であろうが、ドラマ自体のクオリティは相当落ちてしまうと思う。

とにかく1960年代にあの髪型は無いと思うし、映画と比べるのも酷だと思うがVFXやセットも
ALWAYS 三丁目の夕日」のレベルより相当低い(俳優のギャラが高すぎるしわ寄せかも知れない)。

特に万俵大介(
北大路欣也)が阪神銀行視察の際、行員が最新式のリクライニング椅子を使っていたのは本当に興ざめした。

原作のストーリーと描写は重厚感と独特の暗さを感じることが出来たが、このドラマではその辺りが貧弱な気がする。あと1~2回見て、今後観続けるか決めてみようと思う。






フジテレビ「東京タワー」観てみました。

2007年01月22日 | *テレビ*TV PROGRAMS*


フジテレビ「東京タワー」観てみました。



すこし時間が出来たので、HDで録っておいたフジテレビ「東京タワー」の第1・2話を観てみました。

「東京タワー」については「リリー・フランキー」の大ベストセラーの原作本もまだ読んでいませんし、昨年の単発ドラマ「大泉洋&田中裕子」編も観ていないので、予備知識、先入観無しでの観賞です。

視聴率は低迷だったそうですけど、個人的にはかなり結構
「あり」で、
良かったです。

中川雅也(ボク)⇒速水もこみちのキャスティングはあまりにも駄目過ぎて正直理解できない。いくらでももっと合った俳優は居ると思う。

「おとん」だってどうかなぁ、幾らなんでも
泉谷しげるからもこみちは生まれないだろう。

それに比べ
中川栄子(オカン)⇒倍賞美津子のキャスティングは大正解。彼女の演技は大変素晴らしく、もこみちのマイナス分を補って余りある名演だと思う。

いい女優さんだとは思っていましたが、このドラマの演技は母親の息子に対する愛情を本当にしみじみと、そしてビビットに感じさせます。

佐々木まなみ役の香椎由宇は髪型が何時もと違うんで上京シーンでは、誰だか分かりませんでした。この髪型はあんまり似合ってないような気がする。

手塚修一郎役の石黒賢はテレビで久々に見たような気がした。ストーリーについては主人公と比較的年が近いせいもあり、共感できるエピソードが多く引き込まれます。

このドラマはきっと最終話まで観る事になると思う。図書館で予約している原作も本当に楽しみだ。





ゴルフ用品「リニューアル」してみました。②

2007年01月21日 | *気になる物*GOODS*


ゴルフ用品「リニューアル」してみました。②



「男を磨く旅:プーケットゴルフ合宿編」で新年早々結構のラウンド数をこなして来たんですけど、前半はまあまあでしたが、後半の数ラウンドは散々でした。

昨日のブログでも書いたけど、心機一転、今年は真面目にゴルフに取り組もうと言う意気込みで新しいのを購入することとしました。

アイアンは昨年ずーっと使ってた「初代ゼクシオ」から最新の「4代目ゼクシオ(XXIO)」に変えていたので、ドライバーを変えてみる事としました。

正直、今まで使ってた「テイラーメイド(TAYLORMADE)R5 USバージョンのFLEX R」はすごく気に入っていて、随分活躍もしてくれました。

しかしながら、「高反発規制」まであと1年程有るとはいえ、自分がメンバーのクラブでは「月例」はOKだけど「クラチャン」等の公式戦は使用不可と言う事となっていたりして、

「そろそろ」という気持ちになりつつ有ったのと、友人がリシャフトしてあるクラブを使ってもの凄く飛距離を伸ばして羨ましかったので、新しいドライバーを購入することとしました。

友人が使ってたのはヘッドは「キャロウェイ(CALLAWAY)のX‐18」でシャフトは「ディアマナ(DIAMANA)」でした。

自分としてはテイラーメイドのヘッドが好きだったので「テイラーメイド(TAYLORMADE)R7の9.5°」にする事に決め、シャフトは色々雑誌とかネットで研究して「ディアマナ(DIAMANA)M-63のFLEXR」にすることに決定。

価格は定価75,600円のところ割引価格で60,480(税込)で売っていました。結構いい値段するので少し躊躇・・・・・・・

一応「ヤフオク」で調べてみたら、なんと「R7の9.5°ディアマナ(DIAMANA)M-63 FLEX R」が即決価格39,800円で出ているではいませんか!何か運命的なものを感じ「即落札」し手に入れました。

今日早速「試し打」に練習場へ、0.5インチ長いが、ヘッドの形状が上から見るとそっくりなので何の違和感も無くアドレスできます。やはりR5と比べヘッドの走りは良い様だし球の速度もUPしている様な気がします。

しかしながら、自分が行く練習場はとても短いのでどれくらい飛距離が違うか分かりません。後はホームコースに行ってどれくらい飛ぶかチャレンジするのが楽
しみです。

*後で調べたら平行物(USA仕様)の「R5」は高反発規制クリアーでした。







ゴルフ用品「リニューアル」してみました。①

2007年01月20日 | *気になる物*GOODS*


ゴルフ用品「リニューアル」してみました。①



「男を磨く旅:プーケットゴルフ合宿編」で飛行機に4回乗っけたせいで、前から使ってたキャディバッグがとうとう壊れてしまったのと、

ゴルフシューズも一年以上使いくたびれて来たので、年も変わり心機一転、今年は真面目にゴルフに取り組もうと言う意気込みで新しいのを購入することとしました。

「シューズ」についての拘りは「シンプルで軽いこと」、人によっては重い方がいいという人もいるのですが、もう軽いのに慣れてしまっているので重いのには戻れません。

「キャディバッグ」についての拘りは「目立つ色で軽いこと」、結構、車以外での移動があり、持ち歩くので軽いことは必須条件。あとゴルフ場でバッグを受け取るときに見つけやすい目立つのが便利です。

シューズはNIKE」を購入、以前からこのメーカーに興味が有ったのですが、足の甲幅が狭く断念していました。今回購入の為ショップに行ったら甲幅が広くシンプルなのが有ったのでGETしました。

キャディバッグは最後まで「TITLEIST」の綺麗な水色のやつと迷ったんだけど「SUN MOUNTAIN」と言うアメリカのメーカーのオレンジのおしゃれなやつにしてみました。






「日めくり」カレンダー買ってみました。(これを英語で言えますか?編)

2007年01月19日 | *気になる物*GOODS*


「日めくり」カレンダー買ってみました。(これを英語で言えますか?編)



年末に渋谷の「ロフト」に行ったら、面白いカレンダーがたくさん陳列されてた。

今までお金を出してカレンダーを買ったことが無かったんだけど、ぺらぺらめくって見るとなかなか、内容が面白く充実しています。

「英語」「男を磨く旅(笑)」で海外に出かける時にいろいろ重宝するのですが、今更「ブラッシュアップ」する気力と時間が出てきません、とは言うものの、少し気になxったので「気休め」に購入してみました。

「六十の手習い」
「それを言っちゃおしまいよ」
「四捨五入する」
「朝飯前だよ」
などなど

結構、気になるでしょう・・・・・・。






「日めくり」カレンダー買ってみました。(日本語の常識編)

2007年01月18日 | *気になる物*GOODS*


「日めくり」カレンダー買ってみました。(日本語の常識編)



年末に渋谷の「ロフト」に行ったら、面白いカレンダーがたくさん陳列されていました。

今までお金を出してカレンダーを買ったことが無かったんだけど、ぺらぺらめくって見るとなかなか、内容が面白く充実しています。

「雑学王」とは行かないんだけど、意外とこの手の「薀蓄もの」は好きなのでちょっと勉強するには良いんじゃないかと購入してみました。

「押っ取り刀」
「三拍子揃う」
「沽券に関わる」
「のべつ幕なし」などなど

結構、気になるでしょう・・・・・・。




「THE有頂天ホテル」観てみました。

2007年01月17日 | *映画*MOVIES*

 
「THE有頂天ホテル」観てみました。



年末、正月と「男を磨く旅」の間、HDに録り貯めていた番組を暇を見つけて観ています。
今日は楽しみにしていた
THE有頂天ホテル」を観てみました。

映画館やDVDでは観たことがなく、一度JALの機内でうつろうつろの状態で観たはずなんですがあまり覚えていませんでした。

人気脚本家の三谷幸喜の
「ラヂオの時間」「みんなのいえ」に続く第3弾のようですがどちらも観ていません。

簡単に括ってしまうと、大晦日の高級ホテル
「ホテルアバンティ」で繰り広げられる「涙あり・笑いあり」のドタバタコメディと言った所でしょうか。

副支配人の
「新堂平吉(役所広司)」を中心に「松たか子」「佐藤浩市」「香取慎吾」「篠原涼子」「原田美枝子」「戸田恵子」などなどが複雑に絡み合いストーリーは進行してゆきます。

「愛人」「場末の歌手」「夢と挫折」「元夫のプライド」「汚職政治家」等色々なエピソードが同時進行形式で展開され終局に向け突っ走ってゆくストーリーです。三谷幸喜の作品は初めてだったんですが、どれもこんな感じなんでしょうね・・・・。

個人的には
「オダギリジョー」「伊東四朗」「川平慈英」のエピソードなんかは無くても良かったんじゃないかと思います。

演技的には
「松たか子」「篠原涼子」「西田敏行」「YOU」が良かった気がしました。わざとなんでしょうけど「唐沢寿明」「近藤芳正」「石井正則」の芝居はちょっとクサ過ぎて困ってしまいました。

なにか多数の豪華出演者がかえってマイナスに働いた映画のような気がしました。この作品を見る限りでは三谷さんの作品は今後もTVで見るくらいだろうなぁ・・・・・・。