GOCCIのオトコヲミガク旅(w)

旅行記や、日常の面白い、或いはキレイなモノの写真を中心に
取留めの無い話題を「備忘録」代わりに綴っております。

「Zephyr750」で「男を磨く旅(笑):初秋の青森(白神山地)」に出かけてきまた。21

2009年12月31日 | 「オトコヲミガク旅(w)」:世界遺産編

「Zephyr750」で「男を磨く旅(笑):初秋の青森(白神山地)」に出かけてきまた。21


                            OLYMPUS E-30+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6

引き続き「ブナ林散策道」の様子をUPして見ます「暗門の滝歩道」と違いアップダウンがかなりあり、足の状態が悪いのでかなり辛かったのですが、ブナ林の独特な懐の深い森は気分を癒してくれました。







                        OLYMPUS E-30+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6







                        OLYMPUS E-30+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6







                           OLYMPUS E-30+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6







                        
OLYMPUS E-30+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6







                        
OLYMPUS E-30+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6

 





                        OLYMPUS E-30+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6







                        OLYMPUS E-30+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6







                        OLYMPUS E-30+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6







「Zephyr750」で「男を磨く旅(笑):初秋の青森(白神山地)」に出かけてきまた。20

2009年12月30日 | 「オトコヲミガク旅(w)」:世界遺産編

「Zephyr750」で「男を磨く旅(笑):初秋の青森(白神山地)」に出かけてきまた。20


                            OLYMPUS E-30+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6

3つの「暗門の滝」をそれぞれ堪能し、同じ道を引き返し「ブナ林散策道」の分岐の所まで戻ってきました。観光客も多い時間となってきて、狭い足場のような散策道は大渋滞となってしまい戻って来るのが大変でした。これから「ブナ林散策道」を歩いてみる事とします。







                        OLYMPUS E-30+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6







                        OLYMPUS E-30+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6







                           OLYMPUS E-30+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6







                        
OLYMPUS E-30+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6







                        
OLYMPUS E-30+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6

 





                        OLYMPUS E-30+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6







                        OLYMPUS E-30+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6








                        OLYMPUS E-30+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6







「Zephyr750」で「男を磨く旅(笑):初秋の青森(白神山地)」に出かけてきまた。19

2009年12月29日 | 「オトコヲミガク旅(w)」:世界遺産編

「Zephyr750」で「男を磨く旅(笑):初秋の青森(白神山地)」に出かけてきまた。19
                            

                        OLYMPUS E-30+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6

「暗門の滝・第三の滝」同様、滝の脇を登ってゆくので、滝の落ち口の眺めや・・・・・・                 







                        OLYMPUS E-30+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6

横からのアングルが楽しめます。







                        OLYMPUS E-30+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6

滝の上部から、下の見物スポットを見下ろします。







                        OLYMPUS E-30+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6

こんな所を歩いたり・・・・・・
 






                        OLYMPUS E-30+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6

こんなトンネルを通ったり・・・・・・・







                        OLYMPUS E-30+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6

足を庇いながら、粛々と歩いてゆくと・・・・・・・







                            OLYMPUS E-30+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6

本日のクライマックス、「暗門の滝・第一の滝」が見えてきました








                        OLYMPUS E-30+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6

「暗門の滝・第一の滝」の高さは42mで、3つの滝の中でも一番落差のある滝です







                           OLYMPUS E-30+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6

シャッター速度を早くすると・・・・・・








                        
OLYMPUS E-30+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6

飛沫の一つ一つが鮮明に写り、滝の荒々しさが表現されます。








完成前の「大橋ジャンクション」を撮ってみました。13

2009年12月28日 | *取留めの無い写真*PHOTOS*

完成前の「大橋ジャンクション」を撮ってみました。13

                     

                                LUMIX DMC-GF1+LUMIX G 20mm /F1.7

「ラ・トゥール青葉台」のエレベーターから、今までとは違うアングルで、完成前の「大橋ジャンクション」を撮ることが出来ました。来年3月の一部使用開始に向け着々と工事は進んでいるようです。





 

渋谷・のんべえ横丁でパナソニック「LUMIX DMC-GF1」の夜の試し撮りをしてきました。

2009年12月25日 | *取留めの無い写真*PHOTOS*

渋谷・のんべえ横丁でパナソニック「LUMIX DMC-GF1」の夜の試し撮りをしてきました。


                   LUMIX DMC-GF1+LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8

「夜の六本木ヒルズ」に引き続き、以前にも撮ったことの渋谷ののんべい横丁
にやってきました。この写真は「ISO400」で手持ち+2秒セルフタイマー撮影です。






                   LUMIX DMC-GF1+LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 

時間があまり無くじっくり撮る事が出来ないので、歩留まりを良くする為に「ISO800」で手持ち+2秒セルフタイマー撮影に設定変更してみました。







                   LUMIX DMC-GF1+LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8

やはり、カメラの性能の差なんでしょう、「ISO100」設定の「Caplio GX100」で撮ったものよりも格段に良いような気がします。







                   LUMIX DMC-GF1+LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8

今度、じっくり撮れるときは、どれくらいの「ISO」まで手持ちで行けるのか試してみたいと思います。








                   LUMIX DMC-GF1+LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8

「Caplio GX100」と比べると、かなり大きくはなりますが、焦合のスピードや出てくる画像の素晴らしさを考慮すれば、十分トレードオフは成立していると思います。正直
「Caplio GX100」
は勿論の事、「E30」「E620」の出番が相当減りそうな気がしてきました。







撮影した所をマッピングしてくれる、SONY「GPS-CS3K」を買ってみました。

2009年12月24日 | *気になる物*GOODS*

撮影した所をマッピングしてくれる、SONY「GPS-CS3K」を買ってみました。


                   LUMIX DMC-GF1+LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8

前から気になっていた、写真撮影した所をマッピングしてくれる、SONY「GPS-CS3K」と言うのを買ってみました。

最近は旅行に出ると、かなりの枚数を撮るので、どこで撮ったかが分からなくなってしまう事もしばしばあり、「google map」などを使い場所を特定するのに手間取る事も多くなっています。


以前からこれが有ったら便利だろうなと思ってはいたのですが、なかなか購入までは至りませんでした・・・・・・







                    

この度、せっかく「男を磨く旅(笑):南アフリカの旅 2009~2010」に出るので、良い機会かと思い購入に踏み切りました。

早速、試しにログと写真を取(撮)りながら、歩いて見ました。帰ってからパソコンで表示してみたら、若干ずれは有るものの、概ね許容範囲で、これは「使えそうだな」と思いました。

本番の「南アフリカの旅 」
では、道路がある所では勿論の事、道の無い「サファリ」の時なんかは面白い記録が取れるんじゃないかと思っております。






「男を磨く旅(笑):南アフリカの旅 2009~2010」に出かけて来ます。

2009年12月23日 | 「オトコヲミガク旅(w)」:海外編


「男を磨く旅(笑):南アフリカの旅 2009~2010」に出かけて来ます。


                                           LUMIX DMC-GF1+LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8


今末年始の休みの「男を磨く旅(笑)」「南アフリカとヴィクトリアの滝」に行ってきます

「南アフリカ」は、大人の旅行(w)ということで
「リアル北斗の拳」と呼ばれる危険な?「ヨハネスブルグ」はトランジットのみのスルーとし、

目的は
「ケープタウン」
のレンタカーを借りての観光+「クルーガー国立公園」での「サファリ」の二本柱です。

ジンバブエ共和国とザンビアの国境にある「ヴィクトリアの滝」も今回の旅の大きなテーマで、ここに行けばイグアスの滝」「ナイアガラの滝には訪れているので「世界三大瀑布」の制覇となります。

「ヨハネスブルグ」については、ガイドブックを見ても、いろいろなサイトを覗いても、旅行会社の人に聞いても、「危険・危険・危険」のオンパレードでした。実際その情報がどれ程信憑性があるものなか分かりませんが、先ほど書いたとおり、今回は日程の関係と「一人旅」という事なので大人の事情でスルーする事と致しました。

「サファリ」は未体験なので、いまからワクワクしています。出来ればビッグファイブと呼ばれる動物の姿や、アフリカの大自然の写真をきっちり撮って来ようと思っております。 

アフリカ大陸は「エジプト」に行ったことがあるだけで、アフリカっぽいアフリカに行くのは今回が初めでて、どちらかと言うと旅慣れてはいる方ですが、少々の不安を抱えての旅立ちとなります



 

                 1つ先に進む→
               *訪問ついでに、ポチッと押してみてください。⇒ 
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ

 


六本木ヒルズでパナソニック「LUMIX DMC-GF1」の夜の試し撮りをしてきました。

2009年12月23日 | *取留めの無い写真*PHOTOS*

六本木ヒルズでパナソニック「LUMIX DMC-GF1」の夜の試し撮りをしてきました。


                   LUMIX DMC-GF1+LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8

早速LUMIX DMC-GF1を持ち、暗い所での性能を試しに、六本木ヒルズに立ち寄ってみました。上の写真は「ISO1600」での設定で、手持ち撮影です。







                   LUMIX DMC-GF1+LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 

この写真も「ISO1600」での手持ち撮影です。この様なシチュエーションであれば殆ど問題なく撮影できました。







                   LUMIX DMC-GF1+LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8

これも同じく「ISO1600」での手持ち撮影、今所有している「E30」「E620」と比べても「ノイズ」
に関しては明らかに改善されているように思います。







                   LUMIX DMC-GF1+LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8

この写真からは「ISO400」の設定で、手持ち+2秒セルフタイマー撮影です。さすがに「ISO400」ではうまく写すことが出来ないので、セルフタイマーを利用してみました。これで、かなり歩留まりが良くなります。







                   LUMIX DMC-GF1+LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8

ファインダーが無いので、手を伸ばしての撮影となりますが「手ブレ補正」がきちんと機能している様で工夫をすれば十分、夜の撮影でも使えます。







                   LUMIX DMC-GF1+LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8

「ISO1600」では若干、描写が甘めでしたが、「ISO400」ではかなりシャープな画像で十分満足です。今度は手ブレ補正の無い「LUMIX G 20mm /F1.7」でどれ位イケルか試してみようと思っております。






「ラ・トゥール青葉台」からの東京の眺望を撮ってみました。

2009年12月22日 | *取留めの無い写真*PHOTOS*

「ラ・トゥール青葉台」からの東京の眺望を撮ってみました。


                                    LUMIX DMC-GF1+LUMIX G 20mm /F1.7

これは、東側からの眺望で、「首都高3号線」が都心部をめがけ、ビルの間をすり抜けて行く大蛇の様にみえました。







                                LUMIX DMC-GF1+LUMIX G 20mm /F1.7

北側からの眺望は「新宿副都心」
方面です。ビル群に囲まれた大きな緑の一体は都心のサンクチュアリ、「代々木公園・明治神宮の森」ですね。







                                LUMIX DMC-GF1+LUMIX G 20mm /F1.7

南側下部の眺望は「菅刈小学校」「菅刈・西郷山公園」です。都心の小学校の校庭は「人工芝」なんですね。






やっぱり「LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8」は買っちゃいました。

2009年12月21日 | *気になる物*GOODS*


やっぱり「LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8」は買っちゃいました。


                                                     OLYMPUS E-30+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5

やっぱり「LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8買っちゃいました。

高倍率レンズは画質の面で色々言われますが、個人的には「LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6」を普段使いし、全く問題なく感じ、重宝していたので、「LUMIX DMC-GF1」でも大丈夫だろうという事での購入です。

量販店で実際、何度も装着してみたこの組み合わせですが、やっぱりカッコ良いですね。おまけに「OLYMPUS E-30+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6」に比べ「約450g 軽い」
のは、かなりの魅力です。

早く試し撮りをしに出かけたいと思っております。




2009年12月初頭「代々木公園&辺り」で紅葉などをとってみました。⑫ 

2009年12月21日 | *花見・紅葉*

2009年12月初頭「代々木公園&辺り」で紅葉などをとってみました。⑫                     


                         OLYMPUS E-30+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6

最後は代々木公園の西側の「井の頭通り」の辺りの「イチョウ(銀杏)」をUPして見ます。







                        OLYMPUS E-30+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6







                           OLYMPUS E-30+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6







                        OLYMPUS E-30+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6






六本木界隈でパナソニック「LUMIX DMC-GF1」の試し撮りをしてきました。

2009年12月20日 | *取留めの無い写真*PHOTOS*

六本木界隈でパナソニック「LUMIX DMC-GF1」の試し撮りをしてきました。



                               LUMIX DMC-GF1+LUMIX G 20mm /F1.7

早速LUMIX DMC-GF1を持ち、街に繰り出してみました。「Caplio GX100」
みたいにポケットには入りませんが、この大きさは、普段でも、十分「持ち出させる気分」にしてくれるサイズですね。







                               LUMIX DMC-GF1+LUMIX G 20mm /F1.7 

多分、パンフォーカスで撮るぶんには「Caplio GX100」とそれ程、違いは出ないと思いますが、明るいレンズの「LUMIX G 20mm /F1.7」と、大きな「映像素子」からはきだされて来る「ボケ」を意識した画像は格別なものがありますね。







                               LUMIX DMC-GF1+LUMIX G 20mm /F1.7

このような花をUPで撮る時は、なかなか花芯にピントが行きませんが、「MF」に切り替えると画像が拡大されとても撮りやすくなるのは重宝しました。








                               LUMIX DMC-GF1+LUMIX G 20mm /F1.7

ピントの合うスピードも旧機種の「Caplio GX100」と比べるのは可哀相ですが、格段に早く、ほとんどストレスを感じる事はありませんでした。








                               LUMIX DMC-GF1+LUMIX G 20mm /F1.7

「LUMIX G 20mm /F1.7」「手ブレ補正機能」が付いていませんが、明るいレンズなので、多少暗い所での撮影もあまり問題はありませんでした。








                               LUMIX DMC-GF1+LUMIX G 20mm /F1.7

ただし、いつも「Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6」を多用しているので、寄りたい時に寄れないストレスは結構感じたりはしました。







                               LUMIX DMC-GF1+LUMIX G 20mm /F1.7

結論として、今回の持ち出し、
試し撮りを終えた後の「LUMIX DMC-GF1」の感想は「大満足」でした。これは結構使えると思います。出来れば、毎日、カバンに忍ばせておきたいカメラですね。