本日は、ZEPHYR750で横浜に出かけてみました。
OLYMPUS E-P3+ZUIKO DIGITAL 14-54mm/F2.8-3.5
ここの所、ブログを更新出来ないくらい忙しかったのですが、本日は天気も良かったので、久しぶりに「ZEPHYR750」に火を入れ、横浜までちょこっと出かけて来ました。
OLYMPUS E-P3+ZUIKO DIGITAL 14-54mm/F2.8-3.5
今回の目的の一つが、恒例となった「横浜山手西洋館」のクリスマスのディスプレー撮影と・・・・・・・・・・・・
OLYMPUS E-P3+ZUIKO DIGITAL 14-54mm/F2.8-3.5
冒頭からUPさせていただいている「横浜中央卸売市場」にある、「もみじや」って言う食堂で朝ごはんを食べる事だったんですよね。
OLYMPUS E-P3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm/F4.0-5.6
AM9:00頃着いて、すでに10人ほど並んでいました。知り合いからは「回転が早い」ので、並んでても直ぐ入れるよ、と言われていたのですが、店には入れたのは10時ちょっと前、何だかんだで小一時間も並ばされてしまいました(T-T*)
OLYMPUS E-P3+ZUIKO DIGITAL 14-54mm/F2.8-3.5
頼んだのは、定番の「おまかせ定食」で、写真はカットしてありますが、これに味噌汁と鯖?の煮物の小鉢が付いて「1000円」ポッキリです。このボリューム、この内容でこの価格なんで、行列が出来てしまうのは仕方が無いですね・・・・・・・・・・・
OLYMPUS E-P3+ZUIKO DIGITAL 14-54mm/F2.8-3.5
店を出て、市場を写真を撮りがらぶらぶらしていると、結構、いい時間になってしまいました。これから、「横浜山手西洋館」へ行って、クリスマスのディスプレー撮影をしてまいります♪♪
*訪問ついでに、ちょっと応援してみてください。⇒ ・
TOKYO DRAMATIC TONE 6 @ROPPONGI HILLS by空倶楽部
OLYMPUS E-P3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm/F4.0-5.6
前の「ROPPONGI MIDTOWN」に引き続き、同じく六本木の「ROPPONGI HILLS」の師走の空をUPさせていただきます。
ROPPONGI HILLSはライトアップがキレイなのでの夜も挑戦してみたいと思っているのですが、今回は爽やかな冬空の様子です。ちなみにこの蜘蛛はルイーズ・ブルジョア氏の「ママン」という高さ10メートルの巨大オブジェですね。
*今回は東京でステキな空が何ヶ所かで撮れたので、調子に乗らせていただきドラマチックトーンの空倶楽部「3連チャン」でUPさせていただきます♪♪
*訪問ついでに、ちょっと応援してやってください。⇒
TOKYO DRAMATIC TONE 5 @ROPPONGI MIDTOWN by空倶楽部
OLYMPUS E-P3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm/F4.0-5.6
今回の空倶楽部は久しぶりの「TOKYO DRAMATIC TONE」シリーズとしてUPさせていただきます。今回のテーマが「師走の空」と言う事なので、それっぽい「和テイスト」なものを探してみたのですが、師走の六本木の街は完全にクリスマスモード一色に染まっていましたね。
*今回は東京でステキな空が何ヶ所かで撮れたので、調子に乗らせていただきドラマチックトーンの空倶楽部「3連チャン」でUPさせていただきます♪♪
OLYMPUS E-P3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm/F4.0-5.6
*訪問ついでに、ちょっと応援してやってください。⇒
再開発が進む「虎ノ門・麻布台」あたりをぶらりと・・・・・・・・、2
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
前回に引続き「虎ノ門・麻布台シリーズ」の2回目です。今回は、まずは新しい「アートフィルター現像」についてちょっとばかり・・・・・・・・・・・・・・・
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
今回撮影に使った「OLYMPUS E-PL2」なんですが、それまでの「アートフィルター」に上乗せで、更に変化をつけさせる「アートエフェクト」という機能が加わりました。
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
そのなかでも、お気に入りとなったのが、この「ポップアート」のエフェクトバージョンなんですよね。
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
前回も今回も同じ方法での現像なんですが、なんともいえない、不思議な「透明感」を感じませんか・・・・・・・・・・・・?
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
実はこのシリーズ、最近、特に嵌っている「ドラマチックトーン」でUPしようと思ったのですが、思いのほかこの現像の仕上がりが良かったので急遽、変更してしまいました♪
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
最近の記事は「花と看板ムスメ」を除いて、なんらかの「アートフィルター」で現像した写真が多くなっているのですが・・・・・・・・・・・・・・・・
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
それが「良いのか悪いのか・・・・・・・・・・」、考えていてもしょうがないので「楽しんだもん勝ち」の精神で、突っ走ってみようと考えております(w)
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
そんなこんなで、お送りした「虎ノ門・麻布台シリーズ」の2回目はこの辺で〆とさせて頂きます。まだまだ、他の場所での「街撮りシリーズ」は続きますので、宜しかったらまた遊びに来てくださいね。
←1つ前に戻る ・・・・・・・・・・・・・・・これでお終いです。
*訪問ついでに、ちょっと応援してみてください。⇒ ・
再開発が進む「虎ノ門・麻布台」あたりをぶらりと・・・・・・・・、1
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
今回は、昨日UPした「TOKYO DRAMATIC TONE 4 @AZABUDAI」の勢いに乗って、一気に「虎ノ門・麻布台」の再開発地域あたりの街歩きスナップをUPしてしまいますね♪
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
前回、訪れた2009年の春は、まだ再開発の工事が始まっていなくて、沢山の「昭和っぽい建物」を撮ることが出来たのですが・・・・・・・・・・・・・・・
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
現在は、「こんな感じ」で工事が進み、多くの建物が消え去りました(T-T*)、今回はその南側の、まだ着手されていないあたりを、カメラ片手に散策してみました。
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
本当は「昭和萌え」する建物の撮り直しで来たのですが、上記理由で主たる目的遂行は難しくなりました・・・・・・・・・・・・・
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
そこで今回は初心に帰り「おもしろいもの」や「きれいなもの」の撮り歩きに専念することにいたしました(w)
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
目的が変わると、写し方も建物全体を入れる事より、どう撮ったら「絵になるか」目線に変わってきますね。
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
最初はガッカリだったのですが、そんな事を考えつつ「宝物探し」をしていたら、俄然、街歩きも楽しくなってきましたね(w)
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
そんなこんなで、2回に渡ってお送りする「虎ノ門・麻布台シリーズ」の1回目はこの辺で〆とさせて頂きます。次回も宜しかったらまた見に来てくださいね♪
ここが最初です・・・・・・・・・・・・・・・1つ先に進む→
*訪問ついでに、ちょっと応援してみてください。⇒ ・
街撮りスナップwith OLYMPUS XZ-1 @西麻布 2
OLYMPUS XZ-1
前回に引き続き「街撮りスナップ@西麻布」の2回目です。
OLYMPUS XZ-1
「OLYMPUS XZ-1」なんですが、購入して以来、その軽さが嬉しく、カバンの中の定位置を「OLYMPUS E-PL2」から完全に奪い取ってしまいましたね(w)
OLYMPUS XZ-1
ちょっと気合を入れて、マクロで花の写真を撮る時など、「一眼」じゃなきゃ撮れない様な被写体以外は、勿論、多少の画質は犠牲になりますが、「OLYMPUS XZ-1」でかなりの部分対応できる様な気がします。
OLYMPUS XZ-1
この日は仕事じゃなかったので、カバンは持っていなかったのですが、ポケットの中には「OLYMPUS XZ-1」が・・・・・・・・・・・・・
OLYMPUS XZ-1
そのおかげで、お店の開店前のちょっとした時間でしたが、とっても楽しい時間を過ごすことが出来ました。やっぱり、「撮りたい時にカメラが有る」って言うのは重要ですよね。
OLYMPUS XZ-1
あと、一眼を買って以来、「ファインダーで撮る」事の楽しさを知り、ずっぽり嵌っていたのですが・・・・・・・・・・・・・
OLYMPUS XZ-1
「OLYMPUS XZ-1」は、液晶を見ながらの「コンデジ撮り」の楽しさを改めて思い出させてくれました。あんまり考えず、散策しながら見つけた「綺麗なもの」、「面白いもの」etcを気軽に撮れるって言うのは快感ですね♪
OLYMPUS XZ-1
そんなこんなで、「街撮りスナップ@西麻布」の2回目はこの辺で・・・・・・・・・・・・・・・・、只今、これまで「OLYMPUS E-PL2」では撮らなかったであろう場所でも、どんどん街撮りをしております(w)、これから「お気軽街撮りスナップ」のUPが増えてくると思いますのでよろしくお願いいたします!!
街撮りスナップwith OLYMPUS XZ-1 @西麻布 1
OLYMPUS XZ-1
今回の街撮りスナップは、久々に「渋谷の隅っこ」から離れ、「西麻布界隈」をUPさせていただきます。西麻布は「交差点」できっちり1~4丁目に分かれているんですが、今回は個人的に一番「混沌としている」んじゃないかと思う、2丁目を少しばかり・・・・・・・・・・・・・
OLYMPUS XZ-1
この辺りはどの辺かというと、ちょっと前まで、事件があって騒がしかった「海老蔵ビル(通称)」の裏っ側辺りです。別に写真を撮ろうと思って来たわけでもなく、気になっていた「トンカツ屋」さんに行くためだったんですが・・・・・・・・・・・・・・・
OLYMPUS XZ-1
ポケットの中に「OLYMPUS XZ-1」が入っていたのがウンのつき(w)、早く着きすぎて開店前だったので、ちょっとばっかり撮り歩いてみました。
OLYMPUS XZ-1
西麻布は電車の駅が無いので、昔から「大人の隠れ家」的な名店が多い地域なんですが、丁目によって町の感じが違います。大雑把に言うと4丁目が所謂お屋敷街で、3>1>2丁目と、どんどん庶民的になって行く感じです。
OLYMPUS XZ-1
ここ2丁目は、最近はずいぶん減ってしまいましたが、工場のような建物があったり、古い木造2階建てが密集していたりとかで、まだ、少しばかり「昭和の香り」がするんですよね♪
OLYMPUS XZ-1
そんな感じの町の中にポツリポツリ、ひっそりと、おしゃれなお店があるんですよね。その辺が最初に「混沌としている」と言った訳なんです・・・・・・・・・・・・
OLYMPUS XZ-1
2回に渡ってUPする予定の「街撮りスナップ@西麻布」なんですが、その「混沌としている」感じを少しでも皆様にお伝えできればと思っております。
OLYMPUS XZ-1
そんなこんなで「街撮りスナップ@西麻布」の1回目はこの辺で〆させて頂きます。次回は明日UPしますんで宜しかったら見てやってください(w)
渋谷の隅っこのほうを撮ってみました。16
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
GW前にUPしようとしていて、忘れてしまっていた(w)、「渋谷の隅っこシリーズ(SOUTH SIDE)」の最終回です。
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
今回は、「渋谷の隅っこシリーズ)」でよくUPしている「グラフティ(落書き)」についてちょっとばかり・・・・・・・・・・・
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
自分がこの「グラフティ(落書き)」に初めて出会ったのが、忘れもしない20数年前、学生のころ旅行で訪れた、悪名高き「NYの地下鉄」でした。びっくりしたのが、外側だけでなく、車内もめちゃくちゃな状態でした・・・・・・・・・・・・・・
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
この「グラフティ(落書き)」っていうのは、1970年代のアメリカNYで、アフロ・アメリカンやヒスパニック系コミュニティから生まれた文化である「Hip Hop」の四大要素の一つのようで・・・・・・・・・・・・。(他の3つは、ラップ、DJ、ブレイクダンス)
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
初めは壁や電車などの、ただの落書きだったんですが、1980年代に入り「キース・ヘリング」や「ジャン・ミッシェル・バスキア」などが前衛芸術家として注目されるようになったりで広まって行ったようです。
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
この「渋谷の隅っこシリーズ」で、過去にUPしてきた「グラフティ」には、完全に違法なもの、容認・黙認されているもの、合法なものが混在しているのですが・・・・・・・・・・・・・・
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
いい悪いは別にして、UPしたものに関しては、作品として「それなりのクオリティ」が保たれているような気が・・・・・・・・・・・・
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
このなかから、サザビーズのオークションで、「約8500万円以上」の値を付けられた「バンクシー(banksy)」のような人が現れたら面白いな・・・・・・・・・とも思っちゃいますね。
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
そんなこんなで、UPしてきた「渋谷の隅っこシリーズ(SOUTH SIDE)」なんですが・・・・・・・・・・・・
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
予告通り、今回が最終回でございます。もう、そろそろ打ち止めかな・・・・・・と思っていた「渋谷の隅っこシリーズ」なんですが、またまた、違う場所で面白いものを見つけてしまいました♪♪
最近UPしたいものが、てんこ盛りで、いつになるか分かりませんが、近い将来必ずUPいたしますので、ご興味のある方は暫くお待ちくださいね(w)
←1つ前に戻る ・・・・・・・・・・・・・・・とりあえずおしまい。
*訪問ついでに、ちょっと応援してみてください。⇒ ・
渋谷の隅っこのほうを撮ってみました。15
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
今回の「渋谷の隅っこシリーズ」も、前回の続きで「SOUTH SIDE」のUPでございます。
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
この辺りは、本当に渋谷駅から国道246号線をはさんですぐのところで・・・・・・・・・・・・・・・・
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
以前もここで撮っていますので・・・・・・・・・・・・・・・・
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
ちょっと、見覚えがあるような被写体があるかもしれませんが・・・・・・・・・・・・・
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
「ドラマチックトーン」で現像していたり・・・・・・・・・・
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
若干、アングルを変えて撮っておりますので、飽きずに見てやってください(w)
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
話はちょっと変わるのですが、新しく「OLYMPUS E-PL2」を購入して・・・・・・・・・・・・・
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
いろいろな被写体を「ドラマチックトーン」で現像してみているんですが、本当に面白いんですよね、この「アートフィルター」・・・・・・・・・・・・・
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
これまで行った、お気に入りの場所は、もう一度、撮り直して「ドラマチックトーン」で現像してみたいなという気持ちがふつふつと沸いております(w)
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
そんなこんなで、今回の「渋谷の隅っこシリーズ」は、この辺で〆とさせて頂きます。次回で「SOUTH SIDE」のUPは最後となりますので、宜しかったら後一回だけお付き合いくださいね。
←1つ前に戻る ・・・・・・・・・・・・・・・1つ先に進む→
*訪問ついでに、ちょっと応援してみてください。⇒ ・
渋谷の隅っこのほうを撮ってみました。13
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
今回の「渋谷の隅っこシリーズ」も、前回の続きで「SOUTH SIDE」のUPでございます。
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
この辺りは「日本デザイナー学院」が近くにあるようで、そこの学生の手による「合法的なグラフティ」を多く見かけます。今回もたぶんお分かりになるんじゃないかと思いのですが、4枚ほどUPしております。
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
このレストラン、ガラスのイラストがとっても素敵でした。今度入ってみようと思っております。
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
よく出没する渋谷なんですが、初めての道を散策して、素敵で美味しそうなお店を発見するって言うのも、なかなか楽しいですね(w)
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
このブログで「グルメ系」の記事は全然UPしていないのですが、実は結構食べ歩きは好きなんですよ。
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
意外とミーハーなところもあって、ネットや雑誌で「人気のお店」なんかも、よく行っちゃったりもするんですよね。
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
本当は素敵な「料理の写真」なんかも撮ってUPしてみたりもしたいのですが・・・・・・・・・・・・・
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
どう言う訳か、東京のレストランとかでは恥ずかしくて撮れないんですよね。
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
何なんでしょう、海外とか地方の観光地なんかでは、あまり抵抗が無く撮れるのですが・・・・・・・・・・・・・、人間って不思議な生き物ですね(w)
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
今度、東京でも「料理の写真」を恥ずかしがらずに撮ってみようと言う変な決心をしつつ、今回の「渋谷の隅っこシリーズ」はこの辺で〆とさせて頂きます。まだこのシリーズは続きますので、宜しかったらまた遊びに来てくださいね。
←1つ前に戻る ・・・・・・・・・・・・・・・1つ先に進む→
*訪問ついでに、ちょっと応援してみてください。⇒ ・
渋谷の隅っこのほうを撮ってみました。12
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
今回の「渋谷の隅っこシリーズ」は、前回の続きで「SOUTH SIDE」のUPでございます。
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
おもにJRの線路の西側を歩きながら撮った写真です。
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
この「グラフティ」は近隣のデザイナー系の専門学校生が描いた合法的なものですね。
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
「神は世を・・・・・・」系の看板は都心では久々に見たような気がします。
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
この辺りは・・・・・・・・・・・・・・・・
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
本当に「無法地帯」のようになっていました。
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
「公共の壁」とかもどうかと思いますが・・・・・・・・・・・・・・・
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
個人が住む「民家の壁」はちょっと遠慮したほうがいいと思うのですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
そんなこんなで、今回の「渋谷の隅っこシリーズ」は、この辺で〆とさせて頂きます。次回もは「SOUTH SIDE」のUPとなりますので、宜しかったら遊びにきてくださいね。
←1つ前に戻る ・・・・・・・・・・・・・・・1つ先に進む→
*訪問ついでに、ちょっと応援してみてください。⇒ ・
渋谷の隅っこのほうを撮ってみました。11
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
今回の「渋谷の隅っこシリーズ」も前回同様「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6」という小さい標準レンズで撮った物を「ドラマチックトーン」で現像してUPさせて頂きます。
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
このシリーズも10回を超え、もう撮るところないかななんて思いつつ散策に出るんですが・・・・・・・・・・・・・
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
「渋谷の懐」はとっても、とっても深いですね!!
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
どんどん、どんどん、引っ切り無しに面白い被写体が姿を現します。
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
一回、訪れたことのある場所でも、一本路地に入ってみたり、時期をかえて行って見たりすると・・・・・・・・・・・・・・
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
これまで、見つけられなかった「お宝」に遭遇するんですよね(w)
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
前回からの「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6」を使っての散策は、渋谷のSOUTH SIDEを中心に撮影しております。
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
以前、撮った「渋谷の隅っこ(SOUTH SIDE)」なんですが、今回は東横線の高架下やJRの線路際辺りを恵比寿方面まで足を伸ばし・・・・・・・・・・・・
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
途中、JRの線路を跨ぐ歩道橋を渡って、反対側からまた渋谷駅方向に戻るといったルートとしました。楽しい被写体に出合いまくりで、結構テンションが上がりました(w)
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
そんな、こんなで今回の「渋谷の隅っこシリーズ」はこの辺で〆とさせて頂きます。次回も渋谷のSOUTH SIDEのUPとなりますので、宜しかったら遊びにきてくださいね。
←1つ前に戻る ・・・・・・・・・・・・・・・1つ先に進む→
*訪問ついでに、ちょっと応援してみてください。⇒ ・
渋谷の隅っこのほうを撮ってみました。10
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
今回の「渋谷の隅っこシリーズ」は、小型軽量の「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6(150g)」というレンズで撮った物をUPさせて頂きます。
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
「OLYMPUS E-PL2(362g)」のデビューは、お気に入りの「Leica Vario-Elmar 14-150mm/F3.5-5.6(490g)」+「アダプター(41g)」の合計893gで出動しました。
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
前回までの「LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8(460g)」では合計822gだったので・・・・・・・・・・・・・・・・
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
今回からの「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6(150g)」での合計512gは大幅な重量軽減ですね!!(・・・・・・・・・と言うかこれがこのカメラの本来の使い方なんでしょうが)
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
持ち歩いていて、ほんとうに軽くて楽でいいですね、このセット!!
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
過去を遡ってみると、この「渋谷の隅っこシリーズ」なんですが、実は「Lumix G 20mm f/1.7(100g)」からのスタートだったんですよね。
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
それから、気分を変えて「ZUIKO DIGITAL 14-54mm/F2.8-3.5(435g)」を使ってみたり・・・・・・・・・・・・
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
ふと、気がつくと、本当に「いろいろなレンズ」を使って撮っていましたね(w) まぁ、これがレンズ交換を楽しめる一眼レフの良さの一つなんですよね。
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
これまでの経験を踏まえての、街撮りスナップの「レンズ選び」なんですが、それ程、画質に拘る性格でもないので、いつでも行けるような場所では「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6(150g)」が今後メインになって行きそうです。
OLYMPUS E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
そんなこんなで、どうでもいいレンズの与太話をしつつのUPとなった「渋谷の隅っこシリーズ」ですが、今回はこの辺で〆とさせて頂きます。まだこのシリーズは続きますので、宜しかったらもう暫くお付き合いくださいね。
*今回も「ドラマチックトーン」での現像でした。
←1つ前に戻る ・・・・・・・・・・・・・・・1つ先に進む→
*訪問ついでに、ちょっと応援してみてください。⇒ ・
渋谷の隅っこのほうを撮ってみました。9
OLYMPUS E-PL2+Leica Vario-Elmar 14-150mm/F3.5-5.6
前回に引き続き「渋谷の隅っこシリーズ」を、アートフィルターの「ドラマチックトーン」でUPさせて頂きます。
OLYMPUS E-PL2+Leica Vario-Elmar 14-150mm/F3.5-5.6
これまで、いろいろな被写体を試しに撮ってみたのですが・・・・・・・・・・・・・・
OLYMPUS E-PL2+Leica Vario-Elmar 14-150mm/F3.5-5.6
段々、どんな被写体が、或いは光景が「ドラマチックトーン」にマッチするのか傾向が掴めて来た様な気がします。
OLYMPUS E-PL2+Leica Vario-Elmar 14-150mm/F3.5-5.6
基本的には「RAW撮り」で、家に帰ってから「Olympus Viewer 2」で現像してみるのですが・・・・・・・・・・・・・・・
OLYMPUS E-PL2+Leica Vario-Elmar 14-150mm/F3.5-5.6
どんな映像が出てくるのか、子供の頃の「あぶり出し」のような感覚でワクワクしますね(w)
OLYMPUS E-PL2+Leica Vario-Elmar 14-150mm/F3.5-5.6
この「ドラマチックトーン」なんですが、オリンパスの「FotoPusの作例」とかを見てみると・・・・・・・・・・・・・・・・
OLYMPUS E-PL2+Leica Vario-Elmar 14-150mm/F3.5-5.6
圧倒的に風景写真が多いのですが、「街撮り」に利用してもめちゃくちゃカッコ良く撮れますね!!(個人的感想w)
OLYMPUS E-PL2+Leica Vario-Elmar 14-150mm/F3.5-5.6
完全な自己満足で申し訳ないのですが、出てくる絵を見ていると、正直「買うの我慢」しなくて良かったなといった感じです。
OLYMPUS E-PL2+Leica Vario-Elmar 14-150mm/F3.5-5.6
あと、ロケ地の「渋谷の隅っこ」なんですが、充分知っているようで、まだまだ歩き廻ると面白い場所がどんどん出てきますね。
OLYMPUS E-PL2+Leica Vario-Elmar 14-150mm/F3.5-5.6
そんなこんなで、今回も「ドラマチックトーン」でUPさせて頂いた「渋谷の隅っこシリーズ」なんですが、まだまだ、たくさん在庫もございますので、宜しかったらもう暫くお付き合いくださいね。
←1つ前に戻る ・・・・・・・・・・・・・・・1つ先に進む→
*訪問ついでに、ちょっと応援してみてください。⇒ ・
渋谷の隅っこのほうを撮ってみました。8
OLYMPUS E-PL2+Leica Vario-Elmar 14-150mm/F3.5-5.6
前回の「渋谷の隅っこシリーズ」が2月中旬だったので、久々のUPですね。
OLYMPUS E-PL2+Leica Vario-Elmar 14-150mm/F3.5-5.6
この前、チラッと「ブルビネラ」でブログデビューした「OLYMPUS E-PL2」ですが・・・・・・・・・・・
OLYMPUS E-PL2+Leica Vario-Elmar 14-150mm/F3.5-5.6
今回の本格「渋谷の隅っこシリーズ」が本格デビューです(w)
OLYMPUS E-PL2+Leica Vario-Elmar 14-150mm/F3.5-5.6
本格デビューのレンズは何にしようかと思案した結果、ちょっと重いのですが、お気に入りの「Leica Vario-Elmar 14-150mm/F3.5-5.6」をチョイスしてみました。
OLYMPUS E-PL2+Leica Vario-Elmar 14-150mm/F3.5-5.6
今回・・・・・・・・、というよりも、これからUPする「渋谷の隅っこシリーズ」は、暫くオリンパスのアートフィルターの「ドラマチックトーン」で行こうと思っております。
OLYMPUS E-PL2+Leica Vario-Elmar 14-150mm/F3.5-5.6
なぜ「OLYMPUS E-PL2」を買ってしまったかというと・・・・・・・・・・・
OLYMPUS E-PL2+Leica Vario-Elmar 14-150mm/F3.5-5.6
この「ドラマチックトーン」が我慢できなかったからなんですよね(w)
OLYMPUS E-PL2+Leica Vario-Elmar 14-150mm/F3.5-5.6
基本的には「HDR合成」っぽい感じの仕上がりなんですが、オリンパスがドラマチックに見えるように「上手く味付け」しておりますね。
OLYMPUS E-PL2+Leica Vario-Elmar 14-150mm/F3.5-5.6
そんなこんなで、久々にUPさせて頂いた「渋谷の隅っこシリーズ」なんですが、お楽しみいただけたでしょうか?この後、何回か続けてUPさせていただく予定ですので、宜しかったらお付き合いくださいね。
←1つ前に戻る ・・・・・・・・・・・・・・・1つ先に進む→
*訪問ついでに、ちょっと応援してみてください。⇒ ・