寓居人の独言

身の回りのことや日々の出来事の感想そして楽しかった思い出話

野菜の天ぷらとイナダの刺身を作りました

2015年04月29日 20時50分59秒 | 男の手料理といえるかな?

 とくに記述するほどのことでもないのですが、同じ材料でも

切り方を変えたら味も変わりましたと言う話です。

 ふつう野菜を油で揚げるときは、ナスは縦切りで大きさに

よりますが4~5枚に切りますね。そのまま衣を着けてあげる

と衣が剥がれてしまうことがあります。それで表面に切れ目を

入れたところ衣が剥がれることなく揚がりました。

 ジャガイモ、ニンジン、タマネギそしてピーマンは輪切りにし

たものを揚げていました。するとニンジンやピーマンが残って

しまうことがあります。わが家ではそれぞれ1個を使います。

 そこで、上記4種類の野菜を細切りにして混合し、掻き揚げに

したところ味が変わって全部食べてくれました。しかし毎回同じ

だと飽きてしまうので、昨日は賽の目切りにして混ぜ合わせて

揚げたところさらに美味しくなりました。ただし余り小さく切ると、

ニンジンとピーマンの味が強調されてしまうようです。おおよそ

7~8mm角ほどに切るのが最良のようでした。これなら好き

嫌いのある小さい子供も食べてくれるのではないでしょうか。

 小麦粉は薄力粉をややゆるめにすると良いようです。ゆるす

ぎると油の中でだまがたくさん出来てしまうので気を付けましょう。

 さて季節が変わり、魚の回遊が沿岸近くに来るようになったよ

うです。今日昼過ぎにスーパーの魚屋によったらイナダが並ん

でいました。40cmほどのものが580円でした。早速一尾買い、

3枚に下ろし、半身の皮を剥いで中骨を取り除き刺身にしました。

残りの半身は3つに切り、明日カタクリ粉を軽くまぶして唐揚げ

にします。刺身も唐揚げも身が引き締まっていて美味しいですよ。

これから時々イナダを食べることが出来るのは楽しみです。

 


マイタケとの出合

2015年04月27日 15時09分09秒 | 男の手料理といえるかな?

 事始めは、私の子供の頃つまり戦後の食糧難だった頃の話です。

親と一緒に宮城県の山村に開拓農民として入植しました。そこでは

都会と比べれば少しはましだったのですが食糧難は同じで、いろい

ろなものを食べました。

 現在では山菜と言って喜んで食べる人もいますが、たまに食べる分

には美味しく感じるでしょう。当時は山菜を含めて野草や換えるヘビ、

ドジョウやフナ・ウグイ・ハヤなども手当たり次第とって食べたものです。

 とくに山菜や山栗そしていろいろなキノコを中心としたお粥を夢中で

食べたものです。私は自分の意識の中では一生分を当時の数年間分

食べたと感じています。

 そのことが原因で山菜やキノコ類をほとんど食べることが無くなりまし

た。しかし年をとるようになってキノコの特定のものは食べるようになり

ました。

 マイタケと初めてであったのは同僚の人達と五色沼から白布高湯、蔵

王、青根温泉そして仙台、松島を巡る旅をしたときのことです。

 白布高湯温泉西家旅館での夕食の時です。大きな食卓に並べられた

料理は食べたこともないようなものばかりでした。後で聞くと全てがキノコ

だったのです。

 中でも炒め物や煮物に使われたのはマイタケといキノコだとは知らずに

食べましたが、こんなに美味しいものがあるのだと思ったものです。宿の

人に実物を見せてもらいましたが、薄茶色の白菜かと思いましたがそれが

マイタケだったのです。

 さて、マイタケについて調べてみますと、確証はないようですが血圧や血

糖値に何らかの影響を与える物質が含まれていると言われいます。そして

細かくした生のマイタケを安い肉にまぶして30分間ほど放置ると肉が柔ら

かくなるとTVで放送していました。それで昨夜試してみました。

 400gで600円とという硬そうなアメリカ産ステーキ用牛肉とマイタケを買

ってきて試してみました。焼き方に問題があったのですが、家族も何も言わ

ずに食べてくれました。高級牛肉と違って脂が少ない分柔らかくありません

でしたが普通に食べることが出来ました。私風ステーキ、ジャガイモ・ニンジ

ンのソテーそして牛肉を包んでいたマイタケ・しらたき・モヤシ・タマネギ・キ

ャベツの細切りの炒めものと少し豪華な夕食になりました。

 マイタケには血糖値減少に効果があると言われているようなので、これか

らちょくちょく食べるようにしようかと思っています。

 


ツツジの花が咲き始めました

2015年04月26日 21時03分37秒 | 日記・エッセイ・コラム

  

 当地のツツジの花が咲き始めました。例年より少し早いようですね。

上の写真は栽培種のツツジですが、自然のツツジの開花はまだ少し

先になるようです。

 この時期たくさんの花が咲いているのでミツバチも忙しそうに飛び

交っています。一頃ミツバチが少なくなって作物の交配に影響が出る

といわれていましたが、改善されたのでしょうか。

 昨日、また孫達がやってきました。そこで少し気になることが見つか

りました。というのは末の孫の女の子が自分のことを「ぼく」というの

です。

 少し前までは兄達の真似をして「オレ、オレ」と言っていたので、

直そうとしたようですがそれが「ぼく」に変わったようです。私の妻

が私と言いなさいと言いましたが、聞き入れません。

 私はそのうちにまた変わるだろうと心配していないのですがね。

 

 

 

 

 

 

 


子供に易しく自然現象を解説しよう

2015年04月24日 20時58分13秒 | 日記・エッセイ・コラム

 家に遊びに来ていた孫にTV放送番組を録画しておいた

「真球を作る」という日本の技術者とドイツの技術者の対決

という内容の番組を見せた。真球であるかどうかを調べる

方法が面白かったので見せることにしたのです。

 どうして真球であることが分かるのかという問題であった。

両国の技術者が技術の粋をかけて作った真球を、これまた

技術の粋をかけて作った幅10cmほど、長さ20メートルの

平板上を転がして脇へ落ちないで反対側まで行き着くかと

いうことを競うのだった。

 球にごくわずかな歪みがあると進路が曲がってしまい落

ちてしまうのだった。

 日本の技術者は、後半の工程を指と手のひらの感覚で

すり落としていくのだった。もちろん研磨材も使っていました。

 これに対してドイツの技術者はコンピューターを利用した

研磨法を採用していた。

 最終的な結果は別にして、真球を調べる方法が面白かっ

た。ごく僅かな歪みでも大きな誤差に発展することがある事を

説明しました。 ついでの私が関係していた研究分野の話も

しました。 例えば宇宙空間を飛行する隼のようなロケットは

ごく僅かな歪みであっても途方もない長距離を飛ぶ間に目的

から大きく離れた方向にそれてしまうかもしれないのだ。ロケ

ットは微調整をして目的地に到着するようにする。これもまた

コンピューターを駆使して噴射調整をするという超技術によって

可能になる。などと中学生の孫に教えたが興味を持ってくれた

だろうか。

 私が高校生の頃、村の自転車屋で頂いた廃品の部品を組み

立てた自転車で通学していたとき、時々車輪が回らなくなって

困ったことがあった。その主な原因は、車輪の中心部に使われ

ているボールベアリングが欠けてしまい動かなくなるのだった。

欠けたボールベアリングを取り除いて自転車に乗っていたが、

その数が少なくなるとどうしようもなくなってしまうのだった。

 自転車の回転する部分には全てボールベアリングが入れて

あるのをそのとき知ることが出来た。そしてまたボールベアリン

グとグリースの効果についても勉強できた。

 

 

 

 

 

 


メバチマグロの照り焼きを作ってみました

2015年04月23日 21時18分47秒 | 男の手料理といえるかな?

 昨日買ってきたメバチマグロの加熱用切り身をを使って

照り焼きを作ってみました。

写真は出来上がったものと私の夕食の例です。

作り方はもうご存じのここと思いますが私流を紹介します。

120gのメバチマグロの切り身を3枚(280g)を使いました。

付け汁は、しょう油大さじ2、お酒大さじ2,みりん大さじ1,

砂糖大さじ1を合わせて良くかき混ぜておきます。

メバチマグロの切り身の表裏に包丁で浅く切れ目を入れます。

これをバットにおいて前記の付け汁とかけ30分間以上

漬けておきます.時々裏返しにします。フライパンにサラダ油

大さじ3杯を入れ中火で加熱します。油が流れるようになったら

切り身を入れ、5分間余加熱して表面にキツネ色が付くまで

焼きます。切り身の反対側も同じように焼きます。

これに付け汁をかけて小火でゆっくり付け汁が少なくなるまで

焼き上げます。焦げ色が付かないように時々裏返しましょう。

出来上がったらお皿に盛り、付け合わせの焼きネギとホウレン草

の茹でたものををのせて終わりです。美味しかったですよ。

もう1品、モヤシ、ニラ、キャベツとニンジンの細切りをフライパン

に入れ少量の油で炒めたものに好みに合わせて調味料を

適量加えて味を付けます。今日は写真を撮る余裕がありました

ので付けました。家族も美味しそうに食べてくれました。

 

これが私の夕食でした。

 

 

 

 


春たけなわになってきましたね

2015年04月23日 21時02分27秒 | 日記・エッセイ・コラム

  

当地の桜は既に散り葉桜になってしまいました。

ただ八重桜は真っ盛りを過ぎましたがまだ花を着けています。

名も知らぬ木々の目にしみるような若葉が太陽の光を浴びて

輝いています。写真中央は公園にある銀杏の木です。秋には

沢山のギンナンの実を恵んでくれますが、誰も拾ってくれません。

この時期の木々の葉の萌葱色が大好きです。

八重桜の花で思い出しましたことがあります。科学博物館に

勤めている方が、勤め先にある八重桜の花を摘んで塩漬けに

して外国にいる友人に送ってあげるのだと言っていました。

そうです。結婚式場の控え室にいると出してくれる桜湯ですね。

色合いと言い香りと言いおめでたい日に飲むお茶としては

楽しみなものですね。外国の方はどうやって八重桜の塩漬けを

楽しむのでしょうか。

 


与論島の想い出

2015年04月21日 22時16分53秒 | 日記・エッセイ・コラム

 日本のいろいろな島を仕事で訪ねたことがあります。

島にはそれぞれいろいろな興味深いことや景色があります。

これまでにも何回か書いたので、重複する部分もあるかも

しれませんが思い出話なのでご容赦願います。

 今でもあるかどうか不明ですが、与論島の南の方に、

南風荘という民宿がありました。2階建ての大きな民宿でした。

 この民宿には数年間にわたりお世話になりました。ある日

の夜、民宿の親父さんが有泉という黒糖焼酎と三線をもって

私たちの部屋へやってきました。しかも若く美しいお嬢さんを

伴ってです。

 親父さんは私たちに「有泉」を勧めながら、民話をたくさん

聞かせてくれました。しばらくして三線を取り上げ、

「ようやく焼酎で身体が温かくなってきたので三線を引いてあげましょう」

と言ってよい音色を披露してくれました。何曲か歌ってから、

かの美しいお嬢さんが三線に併せて民謡を歌いながら踊りを

見せてくれました。

 後で聞くと親父さんは、南西諸島の三線コンクールで

優勝した経験があると言うことでした。お嬢さんの踊りは優雅で

指先の動きや顔の表情が微妙に変わりその美しさに感動しました。

 南風荘には他にもいろいろな想い出があります。近いうちに

また書きましょう

 

 


無知と傲慢

2015年04月20日 17時56分15秒 | 日記・エッセイ・コラム

 これは10年ぶりに会った親しい元同僚から聞いた話です。
 M氏は月面施設建設に関わる環境整備の仕事をしていた頃の

話を懐かしそうにしてくれたそうです。
 M氏は難しい言葉で言えば、「閉鎖環境下におけるマウスの行

動」を調べていたそうです。
 そういう彼の研究の一例を紹介しましょう。
 5匹のマウスに1匹ずつ迷路を走らせて走行時間を測定する訓

練をしておく。次に迷路を密閉して酸素濃度を20%、18%、16

%、14%に調整してマウスを走らせる。そうしてマウスが終点に

到着するまでの時間を測定する。この研究は宇宙空間だけでな

く、鉱山災害などのような閉鎖空間における行動規制に役立つ

ことだったという。
 マウスを使用した研究が一段落したので、マウスの処分を業

者に依頼し、余剰分の餌は研究棟の脇に植えてあったサツキの

根元に穴を掘って肥料になればと埋めました。
 3日ほどした雨上がりの朝、そのサツキの根元に見事な放線

状の見事な菌糸が張っていた。
 清掃の人達もキレイなどと言って見とれていたという。
 研究室に戻って調べ物をしていると、M氏の所属していた部の

責任者が息を切らせてやってきた。そして言った。
「あなたは使っていたネズミを通用口の所の植木の根元に埋め

たでしょう。そんなことをして、もし伝染病が発生したらどうするつ

もりですか。今すぐ掘り出してその後を消毒して置いて下さい」
 M氏は、
「マウスは然るべき業者に処分を依頼しましたよ」
「そんなことないでしょう。かのところに変な菌がはえていたのは

ネズミを埋めたからに違いありません」
「チョット待って下さい。それらの間に何か因果関係があるという

証拠があるのですか」
「そんなことはどうでもいいのです」
 と捨て台詞を置いて部屋を出て行ったという。
 M氏は、苦笑いしながらああいう人が部長などになるのは困っ

たものです。といったという。
 事実を認識できず、自分の無知を暴言で脅すような傲慢は慎

むべきことだと思います。困ったものですね。
 私も似たようは人を知っています。詳細を書くといろいろ差し障

りが出るかもしれませんのでかいつまんで書きます。
 彼は上昇志向の極端に強い性格でした。自分の出世(古い言

葉ですね)のためなら自分の恩人さえ讒言したりして引きずり落

とそうとするような人でした。彼は上手くいけば世の中の役に立

つ面白い研究をしていましたが、それを止めて上層部の人達に

何かと取り入ってその団体のNo.2にのし上がることが出来まし

た。しかし、以来10年近くが過ぎ、トップが数人交代になりまし

たが、彼の名前が取り上げられることはありませんでした。そう

して最近、自分の出身部署の不振の責任をとらされて退職に追

いやられてしまったそうです。彼はついにNo.1になることは出

来ませんでした。人の恨みを買ったり、哀れと思われたり気の毒

な終末ですね。
 これからの人生を気持ちを入れ替えてゆっくり過ごすことが出

来るとよいのですがと、これは老爺心(老婆心)でしょうかね。


あり合わせのもので作った総菜

2015年04月18日 21時26分45秒 | 男の手料理といえるかな?

 わが家は家族数が少なくなったので冷蔵庫の中が空き空きになってきました。

毎日の夕食の用意は私がやることが多いので買い出しに行けなかったときは、

何を作ろうかなどと考えて冷蔵庫の中をさがすがこれはというものがないので、

ついあり合わせのもので総菜らしきものを作ることになります。

 今夕はマカロニ100gを茹でることにしました。ゆで時間4分間と書かれている

ところを約2倍の時間茹でた。マカロニを茹でている間に、ナス小2個をうすく輪切

りにして少量の油で柔らかくなるまで大きめのフライパンで炒めておく。味付けは

わが家風で少量のしょう油と小さじ一杯の砂糖それにダシの素を少々使った。

 茹であがったマカロニをナスを炒めたフライパンに入れ、ゆで汁をお玉一杯分

いれて塩と黒こしょうを振りかけて混ぜるように2分間ほど炒めて出来上がりです。

 別に買い置きのレトルトハンバーグを水から加熱はじめ、熱湯中で7分間ほど

加熱したものを器に入れておき、これに前記マカロニのナス炒めを添え、冷蔵庫に

あったゆ茹で卵をスライスして添えた。

 キャベツの細切りにしたものを別の器に盛ってドレッシングをかけたものをそえる。

 自分なりによく出来たと思うが、これを読まれた方が頭の中に出来上がったものを

想像して頂ければ幸いです。

 ハンバーグは伊藤ハムの「旨包(うまつつみ)」というもので、少々高価でありますが、

味はレトルトハンバーグの中ではもっとも美味しいものの一つでしょう。220gと大きいので

高齢者なら2人で半分ずつで十分な量と思います。

 

 


焼きうどんを作りました

2015年04月14日 14時36分57秒 | 男の手料理といえるかな?

 昼食に買い置きの玉うどんを使って焼きうどんを作りました。

いつもは醤油味とかソース味にしていましたが、今日は少し趣向

を変えて味噌味にしてみました。

 レシピと言うほどのものではないのですが、作り方たを紹介して

おきます。

 初めにキャベツを適量と油揚げ一枚を5mm幅に切っておきます。

これらを大さじ一杯ほどの油でフライパンで中火と強火の中間くら

いの火力で炒めます。玉うどんがほぐれたら、このみのダシ味に

しておきます。

 玉うどんを入れて水を玉うどん一個に付き50mlの水を加えて炒

めます。このとき野菜やうどんがプライパンに付いてしまうようでし

たら、油を少し加えます(水は入れない方がよいようです)。

 炒め終わったら玉うどん一個につき味噌5~7gを少量の水で溶

いてうどんに振りかけて味がなじむように中火で少し加熱します。

 最後に溶いた卵を全体に掛けて卵とじ風にしました。

 油揚げとキャベツの甘みが口あたりを柔らかくしてなかなかの味に

なりました。妻も喜んで食べてくれました。

 残念ながら写真を写さずに食べてしまいましたのでありません。