寓居人の独言

身の回りのことや日々の出来事の感想そして楽しかった思い出話

台風19号頭上を通過しました

2019年10月12日 20時06分48秒 | 日記・エッセイ・コラム

  台風15号の被害が無かったので良かった思っていたら、

19号が当地の頭上を通るコースで伊豆半島に上陸しました。

そのために一日中雨戸を閉め切った状態で過ごすことになり

ました。猛烈な風と雨戸に叩きつけるような雨の音が17時頃

から20時過ぎまで続いていましたが。パタッと音が途切れま

した。台風の眼に入ったのかと思いましたが、まだ判りませ

ん。雨戸を開けるのはもう少し待ってからにしようと思います。

雨の音は小さな音になりましたし、風の音もかすかに聞こえ

る程度になりました。19時50分頃の気象庁のサイトで雲の動

きと気象衛星の写真を記録しました。明日朝になったら被害の

様子を調べますが、数年前に屋根が剥がれたときのような大き

な音が聞こえませんでしたので多分大きな被害はないものと思

います。明日またブログを書きます。

    

 


金田正一さんの少ない思い出

2019年10月08日 14時06分30秒 | 日記・エッセイ・コラム

金田正一さんが亡くなりましたね。ご冥福をお祈りします。
 私が学生の頃(1958頃)、金田さんは当時国鉄スワーローズのエースとして活躍して

いました。私は西方町に住んでいました。そして同じアパートにいた中央大学の学生が、

金田さんの熱心なファンだったので度々後楽園球場へ一緒に行きました。凄かったです

ね。当時はドロップと言っていた落ちる球と山なりカーブは特に凄かったですね。中日

ドラゴンズの杉下投手とどっちがという感じでした。金田投手はキャッチャーとの間で

サインを交換しないで投げていたと言うことを訊いたことがあります。キャッターは大

変だったでしょうね。巨人運の長島さんが入団初めての試合で3連続三振を取られたの

も相手は金田さんでしたね。それで一偏に金田ファンができたと聞きました。86歳で亡

くなりましたので、昔のことを覚えている方は少ない少ないでしょうね。私ももう昔の

ことをかなり忘れてしまいましたが、断片的には覚えていることもあります。機会を作

ってそれらを書きたいと思います。