寓居人の独言

身の回りのことや日々の出来事の感想そして楽しかった思い出話

土屋淳一君が逝ってしまいました

2019年01月30日 16時58分58秒 | 日記・エッセイ・コラム

 土屋淳一君の逝去情報が同窓会報に掲載されていました。彼と初めて知り合ったのは、

大学入学して直ぐのことでした。卓球部の募集を見て部室へ行くと彼が来ていて二人一

緒に入部しました。 当時の卓球部には日本代表になった荻村氏とか角田氏が在籍して

いました。一年生の夏休み前までは、二人で夢中になって練習をしました。そのお陰で

私は関東地区大会に参加することができました。当然1回戦で負けてしまいましたが、

楽しかったですね。

 秋になって彼はワンダーフォーゲル部に入って山に行くようになり、山って素晴らし

いぞと言いながら浅間山へ行こうと誘ってくれました。先輩の係累の方の別荘が照月湖

の畔にあり、そこに宿泊させてもらいました。グループは、女性5人、男子学生4人の9名

でした。夜はトランプゲームに興じましたね。あの頃の軽井沢周辺はまだ未開発の地域

で家はほとんどありませんでした。鬼押し出しも原風景のままで大きな溶岩が広い範囲

に広がっていましたね。
 
 浅間山は、小諸で列車を降りて浅間館までバスで行き、そこから歩いて火山館経由で

頂上へ向かいます。頂上は大きな火山噴火口がくちをあけていて噴煙が出ていました。

山の東側の道を通って下山しましたが、途中血の池という赤い?色(鉄さび色の水たまりのよ

うな小さな池がありましたね。

 これは多分鉄の酸化物を含んだ水だったのでしょう。もう少し下ると、道の中央部に草の生え  

ていないところがありました。その上で新聞紙に火を付けてん地上に下げると突如火が消えて 

しまいました。ここは狸の墓場?といわれており、地中から何か例えば窒素ガスとか二酸化炭    

素ガスのような不燃性の気体が出ているものと思いました。

 地図も昔と今では変わっていて位置情報を正確に知ることができませんでしたが、この山行

や数多くの山行を通していろんな話をしたことを思い出しました。

 また、私が精神的に不安定になったときも大変力になってもらいました。いろいろありがと

うございました。ご冥福をお祈りします。


日本の安全神話が崩れ出しましたね

2019年01月30日 12時21分10秒 | 日記・エッセイ・コラム
日本の自然の美しさに憧れて世界中の国々からたくさんのお客さんが来てくれますね。

嬉しいことです。それは日本の安全神話として長い間信じられてきたからです。

しかし、その神話が最近崩れてきたように思います。多種多様の犯罪が横行するよう

になってきたことがその原因です。特に最近は弱い立場にある高齢者や子供に対する

虐め(決して躾では無い)を行テ、強いものが弱いものを支配する。という風潮が出

てきました。本来日本人は情に厚く義理を尊ぶ民族でした。それが少しずつ変化して

きました。何がそんな事態を引き起こす結果になったのでしょうか。

専門家ではないものが、勝手に憶測するわけですから的外れかもしれませんが、殺伐

なゲームをしたり、いろいろな手口で人を窮地に追い込むようなこと主題になってい

るようなドラマなどが原因の一部にはなっているのでは無いかと思います。

石原軍団がTVドラマで悪人を倒すために暴力を振るう場面が出てきましたが勧善懲悪

という範囲で許される範囲でしたね。最近はスマートホンの影響かどうか解りません

が、見しら異性と直ぐ知り合いになり警戒心を持たないで見知らぬ土地で会うなんて

ことが日常化しているという話です。自分の責任でやっていることだからほっといて

という言葉もよく聞きます。もちろんその通りです。他人のやることにいちいち気を

配るほど誰も暇じゃ無いですからね。しかし今のように犯罪が多くなってくると、日

本の将来を考えてそんなことでいいのかなあとと思うこの頃です。








春の足音が聞こえてきましたね

2019年01月24日 10時16分01秒 | 日記・エッセイ・コラム
 冬至から1ヶ月半が過ぎました。日照時間が増えましたよ。朝方はあまり変化を感じませんが、

夕方は夕闇が迫るのが遅くなったことを実感できるほど日照時間が延びました。
 
 数日前のスーパームーンは大きく見えましたね。地球との距離が35万kmと大接近したために、

大げさな表現をすれば月が落ちてくるのじゃ無いかと思えるほど大きく見えました。アメリカで

は皆既月食が重なり月が赤く見える現象も発生したと報道されました。自分を取り巻く周囲で自

然はいろいろな現象を見せてくれますが、人間のエゴが入ってくると一変して血なまぐさい様相

を呈してきます。

 報道によりますと、韓国はいろいろと変なことを仕掛けてきますね。この国は、国内で政治的

に危機が発生すると必ずと言っていいほど他国に根も葉もないことや、不当なことを持ち出して

国民、特に若い人を扇動していろいろと仕掛けてきました。
 
 一度、国と国の間で決めたことを個人的には解決していないと言って金を要求してきましたね。

ということは、国と国民は一体のものでは無いと言うことを表現しているとしか思えないのです

がどうでしょうか。この国のやり方に世界の国々は辟易してきたのでは無いでしょうか。
 
 将来を明るくしたいのなら、その方向に向かって最大の努力をするべきでは無いかと最近思う

のです。
 
 韓国の若い方々にお願いします。自分たちの力をまとめて世界平和に向かうことを目的に行動

してください。その結果どうしても困った状態を解決できなかったら日本を含めた世界の国々も

喜んで協力すると思いますよ。自分たちの力をもっと信頼して頑張ってほしいとほしいと思いま

す。
 
 日本の若者も経済的には非常に苦しい状態を強いられています。総理大臣は国民も痛みを分け

合って欲しいとに言い続けてきましたね。少しはよい結果が出てきたのでしょうか。それがまだ

なら期限を切ってこの年までにはよい結果を出すというようにめどを立てて欲しいと思います。

現在のように将来に展望の無いままに痛みを我慢しろというのは、未来に対する希望まで損なっ

てしまうのでは無いかと大変心配しています。若い人が豊かな生活を望めるような社会にしなけ

ればいけないと思うのです。





大学受験の思い出

2019年01月22日 10時06分47秒 | 寓居人の思い出話
 今年も大学センター試験が無事終了しましたね。大雪が心配されましたが

何とか難を逃れることができたようです。受験生にとってはまだまだ入学試

験が続きますが頑張ってください。私の受験時は国公立大学受験者には五教

科八科目(国語、英語、数学(二科目)、理科(二科目)および社会(二科目

))で入学試験が実施されました。さらに国語の中には現代文、古文、漢文

が入っていました。当時、大学進学適性検査から名称の違う共通試験に移行

されることになり、その準備期間として昭和30年から三年間ほど共通試験は

実施されませんでした。

 時代は移って、現在は私立大学でも共通試験を利用するところが増えてき

ましたね。しかしいろんな方式が大学によって考えられるようになり、大学

独自の方針で共通試験の受験科目を選択することができるようになりました。

そういう方法に関していろんな意見がありますが過渡期としては仕方の無い

ことかもしれませんね。

 大学受験に関してだけで無く、初等中等学校教育のカリキュラムもしょっ

ちゅう変わるのは困ったものですね。国の基本となる教育方針が頻繁に変わ

ることに少なからず危惧の念を持ってしまいます。
 
 国の教育方針が変われば、それに従って教育を実践する立場の方々は、勉

強会を開き議論をしているようです。頻繁にそういう会議を開くと時間をそ

のことにとられ実際の教育に関わる時間が減少していきます。それだけ現場

の教員の負担が増加することになり、極端な場合にはいろいろな弊害が発生

することになるでしょう。立案する事務方はそれでもいいでしょうが、現場

の教員は負担が増え実際の教育に影響が出ることもあるでしょう。

 毎年少々の変更だけで済むような教育方針を確定してほしいと思います。 




医師の残業時間について

2019年01月09日 12時47分57秒 | 日記・エッセイ・コラム
 専門的な検査を受けるために、近隣市の中核病院へ行くことがあります。例えば

内視鏡による胃や大腸の検査を担当する医師は8前には所定の検査室へ入り、検査

の準備をしています。これは医師だけでなく看護師や生理検査技師、病院の受付の

方々など多数の方々がかかわっています。一日の検査や診察などの業務が終了する
 
とその日の症例報告検討会が開かれるようです。それがすむと担当患者の回診をし

てその報告書を書いてようやく一日の仕事が終了するようですね(この話の一部は

共同研究をしていた大学病院の医師の話です)。その後に研究をしたり論文を読む

時間にあてているようでした。週2回の休日も場合によっては当直が入り1日にな

ってしまうこともあるといっていました。研究や論文調査などは個人的な問題であ

るにしても相当な時間外勤務時間が重なっているようですね。該当する医師の方々

には、心身ともに健康を保って仕事に励んでください。

 ところで今日の新聞を見ると、上記のような医師の方たちの残業時間を限度を超

えるとして年間2000時間にする案をまとめたと報道しています。ここでも人で

不足が原因だという理由をつけています。医師不足は解消したとして医学部の入学

者の定員を減少するという報道を見たと思いましたが。違いましたでしょうか。
 
 多分その時は、高齢者が現状のように増加するとは考えなかったのでしょうかね。

先日国会を通過した外国人労働者を入国させるというう法案(律)に関係してくるの

でしょうか。

 安倍総理が就任してから世の中で道理が引っ込むことが多くなった気がしますね。

国民を自分たちの意思表示の手段の一つであるデモもできないほど追いつめている

ことに責任を感じていないのでしょうか。(最後の部分には飛躍がありましたね)。

昨夜はオりオン座を見ることができました

2019年01月04日 13時00分28秒 | 日記・エッセイ・コラム

   昨晩は久しぶりに晴天を見ることができました。夜九時頃雨戸を閉めて

いてふと星空を見ました。私の真上から少し東側の空に明るい星が見えま

した。こうしてオリオン座が見つかりました。街灯の中でも明るく見えた

のは,さすが1等星だからでした。

 庭に出てゆっくり空を見渡すと、おおいぬ座のシリウスそしてこいぬ座

プロキオンも見えした。他の星を探すとほぼ南西方向の直ぐ近くに3つ

星が見えました。これはと思ってよく見るとリゲルが見えました。とする

と初めに見えた明るい星はベテルギウスだったのですね。この3つの星を

冬の大三角形等帯びます。望遠鏡があればオリオン大星雲も見えたかもし

れませんね。そうすると馬頭星雲と暗黒星雲も見ることができたかもしれ

ません。

  私が星に興味を持ったのは、兄が自分でレンズを磨きだし,それを使って

星を見せてくれたからです。手作りの粗末な望遠鏡でしたが月の表面を見

たときの感動は未だに忘れていません。そのことが学童疎開で新潟へ行っ

たときに、親兄弟と離れてお寺での同級生や上級生との共同生活も夜にな

ると空を見ていろんな星を見ることができ,寂しさを紛らわすことができ

ました。星はそのように私には嬉しいときも寂しいときも私の感情に合わ

せてくれるのですね。

 もう一つついでに思い出話を書いておきましょう。私は魚の調査で小笠

原諸島へ毎年約4週間ほどで出かけました。父島の北部が標高が高くラジ

オゾンデを使って気象観測などが行われていました。そこでは星明かりが

頼りの明るさで天の川やいろんな星がたくさん見えました。その中にプレ

アデス星団(和名スバル)が見えます。私には5個とか条件によって6個

の星が見えましたが、若い学生にはもっとたくさんの星が見えたと言って

いました。スバルという言葉は古い時代から使われているようでです。

 今は寒い夜ですがたまには外に出て星空を見るのもいいものです。


明けましてお目でtございます

2019年01月01日 08時19分33秒 | おとなの童話

  明けましておめでとうございます

 2019年はよい年になりますように

 

 当地は多少雲もありますが穏やかな元旦を迎えることができました。

 昨年は、「ある青春の軌跡  寺田正夫の高校生活1000日(仮題)」

 を出版する準備が終わりました。現在出版社と交渉中ですので夏まで

 には出版できると思います。ご期待ください。