寓居人の独言

身の回りのことや日々の出来事の感想そして楽しかった思い出話

寺田正男高校へ(子供の戦後社会体験記)11.

2016年03月10日 22時25分49秒 | こんな出来事がありましたよ

 2.県立大川高等学校入学(5)
  初めて教室に入って周りを眺めることができるよう

になるといろんな人がいるのを発見した。頭の良さそ

うな顔をしている人がいた。眼鏡をかけている人が15

人くらいいた。髪の毛を伸ばしている人もいた。その

人たちは、入学式までには坊主頭にしてこなければい

けないそうだ。友達になれそうな人を探してみると、

あまりいなかった。僕にとっては中学の友達例えば英一

君のような人と会えるかどうかの問題だった。でもこ

れは時間がたてば解決するだろうし、僕は授業のある

間だけの付き合いになることはわかっているので、あ

まり気な懸けないことにした。

 それにしても18kmという距離は初めての成果遠かっ

た気がした。道は覚えるまでもなく大新田町へ行って、

直交する道を東に向かえばいいだけだからもう覚えてし

まった。雨の日はどうするんだろうとか、雪が積もった

らどうするのだろうかなどと今から考えてもどうしよう

もないことだった。しかしこの地方は春と秋には猛烈に

強い西風が吹くことが分かっていたので、その風を避け

て通学できる道を探さなければならないぞと先輩の人が

教えてくれた。こんなことはその時になったら考えるこ

とにしよう。

 今日は校舎内のいろいろな場所を先輩が一緒に回って

くれたので迷子にならないで済むかもしれない。僕たち

1年生の教室は北校舎の1回だった。後者の北側にテニス

コートがたくさん並んでいた。体育館は校舎の北西部に

あった。正面玄関は南側にあったので通常はそこから校

舎に入ることはないだろうと思った。後者への出入り口

は南東部にある昇降口が使えるとの話だったけれども、

自転車置き場は体育館の北側と正門の東、図書館の裏手

を使うようにと指示された。

 ところで同じクラスの人の話では、学年のクラス分け

は成績順になっているということだけどどうだろうか。

僕は2組だから成績はそんなに悪くなかったことになる

のかなあ。噂話には耳を貸さないほうが良いと母さんが

言っていたので無視することにした。

 今日は教科書を買って家に帰ることにした。敏夫君の

ところへ行ってみたけど敏夫君のクラスの人はもう帰っ

てしまってだれもいなかった。僕は自転車置き場に急い

でいったけれど敏夫君の自転車はなくなっていたので、

先に帰ったことを知った。仕方がないので僕は一人で朝

来た道を自転車に乗って走り出した。3日町のすぐ西の

ところで思いがけずに雅子さんに会った。本当に驚いて

しまった。こんな偶然があるんだと思った。しかし、今

日は声をかけずに知らないふりをして通り過ぎた。少し

行ったところで僕はこのまま帰ってしまってよかったの

だろうかと迷ってしまった。こういうのを罪悪感という

のだろうか。でも仕方なかった。何しろ家まではずいぶ

ん遠いのだから急いで帰らなければいけないのだからと

変な理屈をつけていた。

 4月4日。今日は高校へ着くと、いろんなクラブ活動

の人たちがたくさん待ち受けていて、自分の入っている

クラブはこんなにいいところだと言って新入生を勧誘し

ていた。僕は運動系のクラブの前は素早く通り過ぎて学

習系のクラブに入ろうと決めていたし、将来のことを考

えて生物クラブに入ることに決めていた。それで生物ク

ラブの人に捉まってしまい説明を聞く羽目になった。す

ぐに名簿に氏名を書くように言われたけれども、その場

で事由がなくなるような気がしたので他のところも少し

興味があるのでとか何とか言って通り過ぎた。そこで相

川君に会った。相川君は野球部に入るものだとばかり思

っていたけれどもどこにも入らないことにしているとい

うことだった。というのは中学の大会でコテンパンに打

たれた相手の人たちがたくさん野球部に入っていたから

だそうだ。僕は、だから逆に野球部に入って今度はやり

返すぐらいの根性がないのだろうか、と思ってしまった。

そうこうしていたら、鈴木君と敏夫君がやってきた。2

人には久しぶりに会ったような気がした。特に鈴木君に

は中学校を卒業してから初めてかもしれなかった。相川

君もそうだった。2人とも大川市内に住むようになった

ので会うことがなかったのだ。

 懐かしい同期生に会って、少しセンチになっていた僕

は、元気を取り戻した。そして明日はいよいよ入学式だ。

明日から本当の大川高等学校の生徒になるのだ。僕はいつ

の間にかそういう自覚が出てきたようだ。今日は敏夫君と

2人で帰ることになった。

 結局僕は、生物クラブに入ることに決めた。ただし、

いつでも参加できないという条件を許してもらってだ。

 


庭に小鳥がやってきました

2016年02月13日 22時49分41秒 | こんな出来事がありましたよ

 名前も知らない小鳥がが今朝我が家の庭に下り立

ちました。モグラの掘り起こした土をじーっと見て

いるように見えました。私がサンルームに立っても

動きません。それで2Fへ駆け上がりカメラを持っ

てきました。

     

 鳥はまだそこにいました。直ぐカメラを構えて

写真を撮り出しました。いつも来ている鳥たちは、

カメラを構えると逃げて行ってしまうのですがこ

の鳥は逃げずにじーっと盛り上がった土を見てい

ました。シャッター音が聞こえたのでしょうか、

境界の柵の方へ移動していきました。明日も来る

といいですね。些細なことですが楽しみが増えた

気持ちになりました


モグラのこと 庭の土を掘り起こしをしてくれます

2016年02月08日 22時08分05秒 | こんな出来事がありましたよ

 モグラの話は3回目になりました。

今回は広くもない庭ですがそこら中にモグラ塚とい

える土が盛り上がっています。盛り上がった土の部

分に乗ると結構沈むので危ないということで、妻が

穴の中に小石のかけらを詰め込みました。ところが

翌朝になるとその小石が盛り上がった土の外側に積

み上げられていました。その量は大きめの丼3杯分ほ

どもあり、モグラも大変な作業を強いられたことで

しょうね。霜が降りないということもモグラが活発に

動き回るのかもしれませんね。

 モグラが土を掘り起こしてくれるのは、庭の土がそ

れだけ柔らかくなるので嬉しいことではあるのですが

ね。


隣接市の囲碁愛好会との親善囲碁会  

2016年02月08日 21時33分04秒 | こんな出来事がありましたよ

 昨日7日日曜日に隣の市の囲碁愛好会との親善囲碁

会が行われました。わが町の囲碁愛好会は会員数60人

ほどいるのですがこの囲碁会に出場したいという方は

案外少ないのに驚いてしまいます。相手方の囲碁会も

会員数は少し少ない程度だそうですが、出場希望者が

やはり少なく16名揃えるのが大変だと言っていました。

 今回の対抗戦ではいくつかのトピックスがありまし

たので紹介します。

 第1は両チームとも高齢化が進んでいることが否め

ません。両チームともに平均年齢は70歳代というこ

とでした。そのために1日に4回碁を打つのは体力が

大変だという人がかなりいました。

 第2は神奈川新聞の記者が来て一つの対戦を記録し

て棋譜を掲載するということでした。この組み合わせ

は新聞掲載のために棋譜を取っていたことが過去2回

ありましたが、いずれもわが町の方が勝利しました。

しかし新聞社の都合で掲載されませんでした。しかし

今回は掲載されることが決まっていたのに残念ながら

負けてしまいました。

 第3は昼食のお弁当です。何しろ今までに弁当と比

べても盛り沢山の内容でした。飯を別にして、17種類

の惣菜が大きいパックに詰まっていました。しかし参

加者は皆さん高齢のためにかなりの量の食べ残しが出

てしまいました。食べ物を残すのは恥と教え込まれて

いた年代の人間にとっても多すぎたと贅沢なことを言

っていました。

 第4は、この対抗戦では4戦全勝すると当町の棋士の

記号の扇子をもらえるのですが、全勝者が4人も出たこ

とです。うち3人はわがチームでした。私も過去2回全

勝して2本の扇子をいただきました。ちなみに対戦成績

はわが町の36勝28敗となりました。

蛇足、私事なのですがこの対抗戦で前回は全敗に終わり、

今回も全敗したら次回からは出場を辞退しようと思って

いたのですが、何とか2勝2敗の五分になりましたので機

会があれば続けたいと思います。

 

 

 


人のカケラ

2016年02月04日 14時07分38秒 | こんな出来事がありましたよ

 残虐な行為によって裁判が行われている矢先に別の

残虐な行為が発覚しました。一方では公判の席で反省

の色を示し遺族に謝罪する言葉を発しました。もう一

方は新聞やTVニュースによると言葉で言い表せないよ

うな行為によって幼子を死に追いやってしまいました。

 何故自分の力を弱い者に向けてしまうのでしょうか。

私がまだ仕事をしていたころの話ですが、やせ細った

小児が虐待死に追いやられたということがありました。

子どもがいた女性が結婚しました。しばらくするとそ

の子にとっては義父の男が子供に残虐な行為をしだし

ました。信じられないのは母親も一緒になって子供を

虐待していたというのです。なぜ自分の子供を夫と一

緒になって虐待してしまったのでしょうか。当時の新

聞によると母親は夫に別れを告げられるのが怖くて夫

と一緒になって虐待したということです。女性はそれ

ほど弱いとは思ってもいませんでしたので私は驚いて

しまいました。

 今新聞で報道されている虐待死した幼児の母親は、

男の行為が恐ろしくて止めることも警察や友人に知ら

せることができなかったといっているようですね。

 このような場合近所の人が気が付いたら速やかに警

察等へ通報することはできたと思います。戦争中の隣

組というのはその意味ではうまく機能していましたね。

今は、”隣は何をする人ぞ”という無関心が過剰にいき

わたっています。プライバシーを重要だと思う欠点が

出ているのでしょうか。無関心と噂話の種にしない程

度、深入りしない程度に関心を持つことは必要かもし

れませんね。


モグラの活動がはげしくなってきました

2016年02月02日 22時46分03秒 | こんな出来事がありましたよ

 庭のあちらこちらに土を盛り上げているモグラの動

きが活発さを増してきました。繁殖期を迎えたのでし

ょうか。その道の資料を調べるとモグラは体長15-25

cmほどの大きさだと書いてありますが、子供のころ

捕まえたモグラはその大きさの中に入りましたね。当

時はモグラについての知識を探す資料はありませんで

した。

 いまはネットで調べるといろいろなことがわかって

きたようです。下の写真はネットのWikipediaから拝

借しました。

 モグラは動物食性でしかも大変な大食いのようです。

土を掘ってトンネルを作ったり、巣を作ったりする労

働は大変だと思いますね。わが庭にいるモグラを捕ま

えて広い山に移そうかと思いましたが、庭の昆虫の幼

虫を食べてくれるそうなので放っておくことにしまし

た。


食品偽装転売を厳罰に処すというのか如何ですか

2016年02月01日 23時23分57秒 | こんな出来事がありましたよ

 私が学生だった頃大学の近くに冬は饅頭を売り、

夏はアイスクリームを売る店がありました。この店

の饅頭もアイスクリームも当時甘味に餓えていた学

生にとっては干天の慈雨のように感じていました。

粒あんの入った饅頭は初め2個15円くらいでした

が、当時のソバ屋で食べる盛り掛そばが1杯25円

でしたからかなり高価だったと思います。時代が変

わるにしたがって、饅頭の大きさが小さくなり価格

をそのままで売っていましたが、饅頭の大きさが小

さくなったという声が聞こえると価格を上げて元の

大きさにするということを繰り返していました。

 ある朝通学の途中で案を作っていいる場面を見て

しまいました。小豆の粉と思われるモノをセメント

袋のようなものから大きな器に入れていました。そ

のすぐ近くに明らかに小豆の皮と思われる別の袋が

あって、それも器に入れてかき混ぜはじっめました。

青の美味しかった饅頭の餡はこうして出来上がった

ものだったのですね。それ以来食べる気がしなくな

りました。この程度は現今の偽装事件から見れば、

ほんの些細なことだったのでしょうがなぜか裏切ら

れたような感情を持ちました。飲食店は食品の下ご

しらえを客に目にさらすものではありませんね。

 最近見つかった廃棄依頼を受けた不良食品を流通

に乗せてしまったというのは許せませんね。もしか

したら私も廃棄物を口に入れたかもしれません。

 管理者あるいは役人の目が届かないところではあ

のような不正が日常的に行われていたのですね。役

人は、人員不足で手が回らないというし、廃棄依頼

者は信頼して廃棄を頼んだというのでというのです。

しかし数万枚から数十万枚の食品を廃棄するという

のは大変な仕事だと思いますが、依頼者にも責任が

あるのではないでしょうか。もちろん依頼された廃

棄業者はとんでもないことをしでかしたのですから

それなりの処分があるでしょう。

 こういった事件ではどの程度の処分があるのか不

明ですが、もしかしたら重大な人名にもかかわる事

故になったかもしれないのですから、相当の責任を

取らされないと消費者は納得しないでしょう。

 

 


スマホが故障してしまいました

2016年02月01日 18時11分44秒 | こんな出来事がありましたよ

 あまり使いもしないスマホに変えてから後10日ほど

で1年になります。その間掛かってきた電話は数十回、

メールは1日に10通くらいほとんどはDMでした。

 私の方からかけた電話は延べ30回ほどでしょうか、

メールは使ったことがありません。後は、どこかへ出

かけた時に目的地を確認するためにマップを使うこと

がありましたね。若い人たちと比べるとしよ横領は極

端に少ないと思います。そんなに使用しないのにスマ

ホを持つ理由があるのかという疑問が出てきますよね。

そうなんです。私がスマホを持っているのは年齢を考

えて外出中にもしも何かが起きた時の連絡用にと考え

てスマホを持ち歩いています。それと低い料金(月額

1700円前後)で音声・データ検索を使えるようになっ

たことも理由の一つに考えることができます。

 そんなスマホは、フル充電した状態で約3日で電池残

量が少なくなり充電するように警告が出ます。私は寝る

ときに充電気をつないで朝まで受電します。そうして今

朝も同じように充電したスマホから電源コードを外した

ら「問題が発生したためにホーンを終了します」とのメ

ッセいーじが繰り返し表示されるようになってしまいま

した。再起動したり、リフレッシュ操作をやったりして

も状態が改善されませんでした。やむを得ず販売店のサ

ポートへ電話をして修理を依頼することになりました。

 修理の要する期間はおおよそ2週間、代替品のサービ

スはなし、費用は1年間(2月10日まで)の保証期間内

だったので無料になるようです。修理工場への送付返送

はピックアップサービスがやってくれるそうです。

 あまり使わないものでも身近にないとなると寂しいも

のですね。


思わぬことが起きました

2016年01月31日 23時37分50秒 | こんな出来事がありましたよ

 勝負事というのは時々思わぬことが起きます。一体、

私は勝負事をやるには適さない性格かもしれないと思

っていました。というのは囲碁を打っていて相手の情

勢が思わしくないと気が付くと少しゆるい手を打って

しまうことがあるからです。そのくせ攻めて攻めて相

手の石を取ってしまう暴挙にでてをしてしまうことも

あります。

 こんなことを書くと私の性格に問題があるのではな

いかと疑問を抱く方がいるかもしれません。自分では

そんなことはないと思っていますのでご安心ください。

というのが一番危ないのかもしれないよという人がい

るかもしれませんね。

 勝負事をやる人にはとことん熱中する人や勝負にあ

まりこだわらない、それから相手の様子をいつもうか

がっている人などいろいろな人がいます。勝負事とい

うのはそれほど人間の性格が出るものなのかもしれま

せん。

 さて、先週土曜日にいつもは2子おいて打ってもらっ

ていた人に先番で売ってもらいました。そうしたら4目

の負けになりました。それで昨日の土曜日に再び先番で

打ってもらいました。そして8目の勝ちという結果にな

りました。囲碁の勝負では下手は自分の石を取られて負

けるケースが多いですね。したがって石を取られなけれ

ばそれほど負けることはないのが一般的です。後は、注

意して地に取り合いに注意するとよいわけですが、上位

者は経験豊富なことが武器になります。というわけで強

くなりたければプロ棋士の棋譜を並べたり本を読んだり

して勉強するわけです。

 ちなみに、プロになるためには大変な試練が待ってい

ます。10歳代の初めには7、8段(アマ)になっているこ

とだそうです。そして23歳?になるまでにはプロの試験

に合格しなければならないようです。プロになると初段

でも九段と同等の勝負をすることになります。そこがア

マチュアと違うところです。いいずれの社会でもプロに

なるのは大変ですね。

 プロにならなくても楽しく囲碁を打てるし、年齢制限

もなく自分の体力と知力が許す限りは囲碁を楽しむこと

ができます。私の仲間にも90差近い人が数人います。 


モグラの活動が活発になってきました

2016年01月28日 00時02分32秒 | こんな出来事がありましたよ

 我が家の庭は種をまいて育ててきた芝が一面に生い茂って

います。表土の厚さはそれほどでもないのですが、モグラが

穴を掘って土を柔らかくしてくれるために土の中に空気が入

りそこにミミズなどの土中生物が繁殖しているのかもしれま

せん。

     

 こんなに活発に動き回っているのは初めてのことかもしれ

ません。もしかしたら気温の高い日が続いたものですから、

繁殖期が早く来たのかなあなどと考えています。もしそうだ

とするとやがてモグラの数が増えて土を掘り起こしてくれる

かもしれません。楽しみです。