寓居人の独言

身の回りのことや日々の出来事の感想そして楽しかった思い出話

稲田坊大臣が辞任しましたね

2017年07月28日 09時29分06秒 | 日記・エッセイ・コラム

 稲田防衛相が辞任したという報道が、賑わっています。初めから

無理な役を押しつけた任命者の責任は重いでしょうね。辞任しても

稲田氏の数々の異常な言動はいろんな場面で残り、今のところは悪

い例として引用されるでしょう。

 それにしても辞任する前に任命者は何故更迭しなかったのでしょ

うか。2,3日前までこれからも続投していただくといっていたのに、

辞任されてしまっては、任命者の立場が一層悪くなってしまいまし

たよ。任命者は自身の管理能力が問われるとは思っていないでしょ

うが、国民はそうは思っていないと思います。これから政治家に対

して厳しい目が向けられるでしょう。といっても今の野党は、これ

また人材不足で国会議員議員数を増やすことが出来ないとなれば、

困ってしまいますね。

 そこで思い出すのはというほど昔のことではなく、都議会議員選

挙の際の都民ファーストのやり方が一つの方法かもしれません。立

候補者を公募して厳格な審査をした上で、候補者として議員として

の教育を行う。その上で再度審査をして候補者と認定し推薦する。

 

 

 

 

 

 


働き方改革というけれど

2017年07月27日 23時25分08秒 | 日記・エッセイ・コラム

 「働き方改革」という言葉が国会でも取り沙汰されるようにな

りました。そして、この2,3日は特定の人たちが対象とは言え、

「脱時間給」という言葉が報道で聞かれるようになった。

 私事で恐縮だが、私が務めていたところでは、2種類の働き方

があった。第一は、いわゆる9時~5時(17時)という人たちと

私たちのように勤務時間や有給休暇が制度としてはあるが、それ

を実行することが出来ない職場にいた人も多数いた。それはつま

り、今話題になっている「脱時間給」を実際に行っていた。雇用

者側の言い分は研究は、自分が好んでやることだから残業の対象

にはならないという(逆にヤカンでも研究する場所を提供している。

それには管理や高熱水道料金も発生する。それをどう回収するか

を考えなければならないこともあるなどといやみをいわれること

もあったという)。

 「脱時間給」は上記のことを制度化しようとするものであろう。

しかし企業に研究開発期限を指定されて実行する場合には、無給

の残業をせざるを得ない場合も出てくるだろう。そのようなこと

が続けば過重労働になることも考えられる。

 「脱時間給」制度も含めて、「働き方改革」というのは、被雇用

者側のことではなく、雇用者に有利になる制度と考えられますね。

非雇用者の責任において働き方を選択できるような社会の構築が

出来たときには被雇用者に働き方改革の恩恵がでるかもしれませ

ん。労働者を苦しめるような改革を続ければ将来の日本の姿は暗

ものになってしまうでしょう。労働者が健全な生活を出来るよ

うな社会を目指した労働改革なら国民の大多数が賛成するでしょ

う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


前言取り消しは可能なのか

2017年07月25日 22時25分05秒 | 日記・エッセイ・コラム

 国会参議院予算委員会の質疑応答を視聴しました。なんとも

歯切れの悪い政府答弁にあきれてしまいました。野党質問者の

質問にタジタジとなってしどろもどろになったり、相変わらず

記憶にないとかそんな事実はありませんとか言ったすぐ後で、

前に2回説明したことをここで取り消し本日の説明のよう

に修正したいと発言していました。朝令暮改の新解釈かと思い

ました。総理大臣がこのような状態では、日本はますます外国に

相手にされなくなってしまいますよ。

 初めにこのような事態になることが予想できなかったのでしょ

うかねえ。昔から、上に立つものの戒めの言葉があります。

”君子危うきに近づかず” 

 現状では、加計猫の魔力に乗ってしまったようですね。

 安倍総理大臣殿、あなたには日本を、国民をしっかり引っ張っ

ていかなければならない責任があるます。利害の疑いがある人と

交流するのを控えて政務に専念して下さい。

 

 

 


20170724今朝はミンミンゼミが鳴き始めました

2017年07月24日 10時48分33秒 | 日記・エッセイ・コラム

 今朝8時28分頃、宅の南の林でミンミンゼミが

初鳴きしました。5,6分間鳴いて止んでしまいま

した。

 夏本番が生物のあいだで始まったようです。そ

う忘れるところでした。

 昨日13時頃家のアプローチ付近に70cmほどの

蛇がいました。私の姿が怪物に見えたのか右往左

往していましたが、道路沿いのコンクリート壁の

水抜き穴に這い上がって入ってしまいました。で

てくるときに回転できるのか心配になりましたが、

だいじょうぶなんだろうと思います。先々週の蛇

は側溝に入ってしまいましたがあの蛇は上がるこ

とが出来たのか心配になりました。


ヒグラシが一斉に鳴き始めました

2017年07月23日 06時41分32秒 | 日記・エッセイ・コラム

 今朝4時28分頃ヒグラシが一斉に鳴き始めま

した。それで目が覚めてしまいました。ヒグラシ

は20分間ほど鳴いて、気のせいかもしれません

がカラスが鳴き始めると消えてしまいました。ま

た夕方鳴くのでしょうが、これが毎日となると寝

不足に繋がってきます。

 当地は今の時期、町のあちこちに大輪の百合の

が咲いています。これ派遣と町が百合の根や苗

格安で頒布しており皆さんがそれを植えている

からです。

 我が家の庭にも数本の百合が大きな花をたくさ

ん咲かせていましたが、もう盛りを過ぎて、種を

育てているようです。放っておくと種は風に飛ば

されてよく年花を咲かせます。楽しみですね。


日本の国土防衛はどうなるのか

2017年07月20日 21時35分34秒 | 日記・エッセイ・コラム

 今、国民は日本の将来どころか現状について非常に

危惧しています。日本の国土防衛組織(政府)の脆弱

さに外国は拿捕される心配もしないで堂々とで領海内

を通行したり、領空侵犯を繰り返しています。更に北

朝鮮は、日本のEEZ内にミサイルを撃ち込んでいます。

これはあきらかに国際法に違反する行為です。もし日

本の船舶や航空機が同じ行為をしたら相手国は厳しい

対応をするでしょう。

 それは日本の防衛大臣の見識のなさと保身だけが目

的の発言に問題があるからです。繰り返し不適切な発

言と発言の取り消し(言葉で取り消すと行っても子供

じゃないのですから責任は重大であることを知ってほ

しいものです)、さらには認識していないとか報告が

なかったなどと行政の責任を求めるような発言を繰り

返します。こんな大臣の下でまともな仕事をやらされ

るのはたまりませんよね。事務方の苦労が思われます。

首相はこのような大臣を何故更迭しないのでしょうか。

やはり国民の多数の支持を受けたということにあぐら

をかいているのでしょうか。それとも適切な人材が不

足しているからでしょうか。

 野党の議員の方々もだらしないのは否めませんね。

高額の政治活動費をもらっているのですから全力を挙

げて政府を追及してほしいと思います。

 

 

 


赤トンボが飛んでいました

2017年07月20日 11時32分09秒 | 日記・エッセイ・コラム

 昨日昼頃に公園に行きました。

しばらくぶらぶらしていると、赤とんぼが

1匹飛んでいました。

 少し前にはムギワラトンボとシオカラトン

ボが飛んででいるのを見かけました毎年赤

とんぼはたくさん飛んでいるのが見られます

が、シオカラトンボやムギワラトンボはあま

り見かけないのでちょっと嬉しかったですね。


日野原重明聖路加国際病院名誉院長逝く

2017年07月19日 09時17分25秒 | 寓話

 7月18日早朝、日野原重明聖路加国際病院名誉院長が105才で

逝去されました。100才を超えても医療の現場で患者の診察を

したり、社会貢献をされていたと言うことです。私が日野原先

生のことを知ったのは、「いのちの器:人生を自分らしく生き

る」(主婦の友社1989.10)という書籍でした。この書籍は

ふと入った書店、書棚の中で目にとまり購入して読みました。

30年近く前のことなので内容は覚えていませんが、その書籍

を勤め先の看護師さんにあげました。そのときその方が、日野

原先生は私たち看護師にとって最も尊敬している方だと話して

くれました。

 今年4月に同病院に入院して手術を受けましたが、医師初め

看護師や受付の方々も素晴らしい対応をしてくれました。日野

原名誉院長の方針が貫かれていると思いました。

 日野原重明聖路加国際病院名誉院長の冥福をお祈りします。

 

 


ヒグラシの今夏初鳴き

2017年07月18日 18時10分13秒 | 日記・エッセイ・コラム

今(18:10)頃、ヒグラシが今年初めて鳴いています。まだ1匹だけですが、

“カナカナカナ”と近くの林で鳴いています。前にも書きましたが、ヒグラシは梅

雨明け頃から鳴き始め8月中旬まで鳴き続けます。ドラマなどでは秋音を表す音

として使われますが、実際はな梅雨明け頃から鳴く蝉です。

 季節は移っていますね。今激しい雷雨がこの付近でも発生しています。気象庁

の高密度降水ナウキャストを時間を追ってみてみると、雷雲は小田原から箱根の

付近で連続的に発生して海の方へ移動していきます。俺が通り過ぎるといよいよ

梅雨明けになるでしょうね。

 


今夏初めてクマゼミが鳴き始めました

2017年07月16日 06時59分37秒 | 日記・エッセイ・コラム

今朝、6時45分頃今夏初めてクマゼミが鳴き始めました。

今朝6時45分頃蛾眉鳥が鳴き、ウグイスが少し遠くで鳴い

ていました。そこへまだなれないようなクマゼミのジャア

ジャアという鳴き声が聞こえてきました。クマゼミが鳴き

始めたのです。

 静かな我が町でも、クマゼミが鳴き出すと朝早くから騒

音に悩まされます。蛾眉鳥はカラスガイない日には激しく

鳴きます。江戸の人々はウグイスの鳴き声に飽きて蛾眉鳥

を飼いだしたと言われています。飼っていた蛾眉鳥が籠脱

けをして山野に住み着いたと言われています。蛾眉鳥は時

々二階ベランダにやってきます。体長18cm くらい、メジ

ロのよに白い輪がありました。羽色は全体的には茶色です

が尾羽の付け根付近が玉虫色でした。

 写真を撮りたいと思いますが、野鳥は警戒心が強くカメ

ラを向けるとすぐ飛び去ってしまいます。

 もう一件、話題があります。今年はカラスが遠くで鳴い

いるせいか、小スズメがたく三庭に遊びに来ます。鳥た

は虫を食べてくれるので放置していますが、所構わずお

土産を置いていくのが困ります。

 友人の話では、ベランダに小鳥の餌場を作ったところ小

鳥がたくさん来るようになったそうです。しかししばらく

すると大形の鳥が来るようになり、最後はネズミが来るよ

うになり家の中に入り込むようになったので餌場を撤去し

てしまったそうです。

 自然界でも生存競争が激しいものですねと感慨をもらし 

ていました。