goo blog サービス終了のお知らせ 

『いつも、いつでも元気炸裂!』

どんな環境やどんな状況でも、どんな人とでも明るく元気な笑顔で交流するよう心がければ自他ともに更に元気な心が増幅します。

熱い風呂の思い出

2023-08-01 15:06:06 | 喜怒哀楽をポジティブに
関東では8日連続となる猛暑日が続き、昨日は埼玉と隣接する
群馬県の伊勢崎市や前橋市などでは39℃を超え、夕刻には
天気の急変で強い風雨と共にまたもや雹が降った。
今回も大きいものはゴルフボールや500円硬貨ぐらいの
サイズでガラスの破損や車の車体がボコボコになった様子が
ニュースでも伝えられている。

日頃から灼熱の太陽が大好きな私も先月末からの体調不良に続き、
連日の驚異的な暑さのため、さすがに炎天下での筋トレを控えるように
してからもう1か月ほどになる。(体調不良は完治)

最近は室内でできる運動を主体とし、外でのバーベルなど重量物を
使うベンチプレスのようなトレーニングはやっていないことに
そろそろ焦りのようなものを感じ始めている。

室内でも結構ハードなトレーニングはできるのだがやはり私は
太陽が恋しくなるのだ。
しかし、現状の暑さと自分の年齢を考えると誰もが言うように
決して無理をしてはいけないのだと自分に言い聞かせるように
しているのだがそれがまた辛いのだ。

普段からあまり汗を書かない私だがやはりトレーニングの後の
シャワーは気持ちが良い。
現在はトレーニングも週に3回程度にしているのでその日は
シャワーで済ませることもあるが、やはり夕刻には熱い風呂に
入りたくなるのだ。

風呂と・・・言えば
近年・・というよりも千恵子選手のサポートのために・・ということで
私が完全に仕事を辞めたのが2018年の5月だったので5年以上も前から、
浴室の清掃も(?)私の役目とし、そのために入浴の順序も変え、
それまでは先に入浴していた私が後に入ることにしているのだ。

何故そんなことを?・・・
以前は良くも悪くも(いや、良い筈はないのだが)日本の家庭の象徴
だったような家長優先の例えのように、我が家でも『お父さん、優先』
だったので特別な事情のない限りは私が一番風呂に・・という
生活習慣が続いていたのだが、いくつかの持病を持つ妻千恵子選手の
状態が徐々に悪くなり20年以上も前の50代の半ばごろから
持病の「腎臓」や脊柱管狭窄症などで病院へ行くことが多かったので
前述のとおり、そのサポートのために仕事をやめた私が浴室の清掃を
することによって千恵子選手の腰への負担を軽減しようということで・・・

ただ、この変更には些細なことだが問題が・・・
私は太陽光もそうだが入浴時の浴槽やシャワーの温度もまあまあ
熱いのが好きで、今のシーズンでも41~42℃位に設定している。

最初に入る千恵子選手としては驚くほど熱く感じるようだ。
お互いに設定温度を調整しながらの入浴となるのだが、私が
入る時には「追いだき」が必要で、湯の温度が42度ぐらいになってから
さらに10分間ほどゆっくりと入る必要(?)があるのだ。

健康上いろんな説があるようだが私には「半身浴」は合わず、
やはり首(顎やうなじあたり)まですっぽりと湯船に浸からなければ
満足できないのである。

私が社会人となって渋谷の金王町(こんのうちょう・現在は渋谷2丁目、
3丁目?)の独身寮に住んでいたころ、すぐ近くに金王湯(銭湯)があり、
仲間たちと仕事の疲れを癒したり、たわいもない話で楽しんだりして
いた時のことを今も時々思い出す。

その思い出は今の自分の心境にも繋がるもので、そのころ私たち若者は
銭湯の大きな湯船の中が凄く熱く感じたので入る前に大きな蛇口をひねり、
水を出してお湯の温度を少し下げようとすると・・・

その時に、湯船の中のじいちゃんたちに一喝されたのだ
『おい!そこの若けえの、うめるんじゃねぇ!』と・・・
力づくでは私たちが当然勝る筈なのだが、もちろんそんな争いは
する筈もなく、ただその大きく力強く響く声と鋭い眼光に圧倒され、
返す言葉もなく、私たちはそのまま熱い風呂で真っ赤になった皮膚に
水をかけ、さするようにしながら仲間同士が笑い合った、あの思い出・・・

今、自分がこうして熱い風呂が好きだと思うたびに、あの頃金王湯で
出会った何人かの頑固そうなおじいちゃんたちの顔や声を思いだすのだ。

仮に私が銭湯で同じ状況だったらどうだろうか?・・・
私もいろんな面で高齢者に有り勝ち(?)な頑固なところはもちろん
あると自覚しているが、大声で喚くようには注意しないだろうな・・・

熱い湯が苦手な相手の気持ちは尊重したいし、それほど重要なことでも
ないと思うし・・・度が過ぎなければ注意するほどでもなく、ゆっくりと
入れるような温度ならそこでなにか会話が生まれ楽しい思い出となる
かもしれないから・・・

夏疾風

夏疾風/嵐(「熱闘甲子園」テーマソング)【吹奏楽】ロケットミュージック- POP-266

TUBE Summer Dream (歌詞入り)


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする