goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃむ家のイキモノたち。

中学になってから「発達障害」であることがわかった次男くんと
未知な生物【フクロモモンガ】の育成記録です(・ω・*)

面接は終了したけど・・・。

2024-09-03 20:19:58 | フクロモモンガ
こんばんわ(´・ω・)

急遽、決定した面接に向けて・・
履歴書と職務経歴書を仕上げたちゃむです。
自分の文字にコンプレックスがあるのと、時間がなかったので今回はPCで作成。
それでも文章を考えたりなんだりで4時間半ほどかかりました(;^ω^)
それをプリントアウトして、添付するための証明写真をぱしゃり。

やはり、常日頃から準備しておくことが大切ですね(*ノωノ)

で、面接は終了したのですが、結果待ちの状態なのですが・・・
ここで問題が勃発。
ちゃむ、上から下から大変なことになり寝込むことに。
2日寝込んで症状は治まることなく・・病院へ。
えー。今はやりのノロウィルスってやつに感染してました(; ・`д・´)
もぅ本当ゲロゲロの関節痛と頭痛で寝ている事さえキツイ。
起きてもキツイし寝ててもキツイ。
本当どうすりゃいいのよ!と叫びたいけど、そんな元気もない。

まる2日間寝込んで、受診し整腸剤と吐き気止めを処方してもらった
おかげでなんとか生還。

で、面接をさせてもらって結果待ちをしているのですが
返事を聞く前にお断りしようかと考えていたりします。

面接をしていただいたのは、前職の職場の近くなので
通勤にかかる時間などは知っている。
体調良い時は問題ないけど、今回の様に体調が悪くなった時や
少し利便性のない場所なため、夏や冬の気温などを考えると・・・
長く続けられるのだろうか。
やっぱり無理でした。と、働いて数か月などで退職するのなら
最初から辞退したほうが良いのかな。と。

ちょっと寝込みながら考え中のちゃむなのでした。
みなさま体調がおかしいな。と思ったら躊躇せず受診されることをおススメします。





LINK

「ちゃむ家のフクロモモンガの飼い方」

ちゃむ家では現在10匹のフクロモモンガを飼っています。 フクロモモンガの「生態」から、「探し方」「飼育用品」「お迎えの準備」「食事」「懐かせ方」「繁殖・出産・育児」などの情報をまとめてみました。 はじめてフクロモモンガを飼われる方の参考になれば嬉しいです。 【Gallery】には可愛い画像もたくさんあるので是非覗いてみてくださいな。(*´ω`*)