富貴蘭讃歌

富貴蘭の栽培記録と勝手気ままな四方山話です。

建国殿

2014年08月31日 | 建国殿系
あれから10ヶ月

まだ柄がはぜていない建国殿
今年は雨が多く日照不足の為か
柄のハゼが遅いようです

うちの棚では一番ハゼのいい建国殿なのですが、、、

さて建国殿(旧建国羆)
うちの縞から出た建国殿は残していますが
建国殿で購入した木は これが最後の一本になりました
あとはすべて売却

と言うのも 建国殿として購入した木からは
どうも本芸の子が出ず お決まりの青ばかり
この木も青を出さない系統ということで購入しましたが
御覧のように子は青

縞から、紺覆輪は出るのですが
本家本元の紺覆輪から紺覆輪はでてくれません

嫁に出した子は
系統のいい木ばかりですので 
嫁いだ新たな環境でいい子が出ればいいのですが

さて 棚には建国殿から出た青がてんこ盛り
佃煮にできるぐらい
たまに見るのですが なぜか真っ青ばかり
あってもチラ柄程度
綺麗な縞くらい出てくれてもいいのですが

最高芸と言われる紺覆輪から出た青は 
柄の出る確率が低いのでしょうか?

普通の縞からは 紺覆輪が出るのに、、、
よくわかりませんが 
摩訶不思議な建国殿です











この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 於多賀中斑 | トップ | 恩賜のたばこ »
最新の画像もっと見る

建国殿系」カテゴリの最新記事